ココロシカヤマトクリニック
歯科・歯医者
歯石除去
小児歯科・矯正
入れ歯・義歯
歯痛治療
大和駅徒歩12分 桜ヶ丘駅徒歩15分 柳橋小入口バス停徒歩1分 駐車場5台有 厚木街道沿いの引地台公園近くです。
出来る限り白い歯でいられるように致します!
南林間駅西口より徒歩30秒!丁寧な治療を心がけています
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯ぐきから血が出る、歯ぐきが腫れる、歯がぐらつく、口臭が気になる・・・ 歯周病の殆どは進行しないと症状が現れません。 症状が出たころは手遅れなんてことも。 歯周病が気になる方は、当院までご相談ください。 歯周病を悪化させないためには、歯科医院でのプロケアと ご自宅でのセルフケアの両方が大切です。 歯周病を悪化させる歯石も専門の歯科衛生士が丁寧に治療します。 自分に合った正しい歯磨きの仕方や、歯磨き用品がわからないといった セルフケアについても、お気軽にご相談ください。
お子様の心に寄り添い、体とお口の成長に合わせた治療をおこないます。 子供の歯はやわらかいので虫歯になりやすく、進行も早いです。 虫歯は痛いだけでなく、将来の歯並びにも影響してくる可能性もあります。 お子様の成長に合わせた適切な時期に、適切な治療を行うことが大切です。 ★小児歯科治療★ 検診(虫歯・歯ぐき・歯並びのチェック) 歯磨き指導(本人やご家族へ年齢や生え変わりに合わせた歯磨き指導) フッ素(歯質を強化する) シーラント(生え変わり時の奥歯などの深い溝を歯科用プラスチック樹脂で塞ぐ) ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 一生使う歯の健康を守るため、お子様が怖がらずに治療を受けられるよう心がけています。 しかし小さなお子様には歯の大切さを理解することはまだまだ難しいため、ご家族と連携しながらスタッフ全員でサポートしていきたいと考えています。 待合室には絵本やおもちゃのご用意がありますので、お子様の歯が気になり始めたらお気軽にお問い合わせください。
総入れ歯、部分入れ歯はご相談ください。現在40歳代から入れ歯を作る方も増えています。患者様それぞれのお口の状況は違いますので、合う入れ歯の種類も様々です。入れ歯治療を始める前には十分な事前検査と歯科医師、患者様との話し合いが重要と思っています。 次のようなお悩みはありませんか? ・今使用中の入れ歯を修理してほしい(修理できるのか知りたい) ・初めて入れ歯を作りたいが、入れ歯について全然わからない ・部分入れ歯とわかるのが嫌だから、目立たなくできないか ・痛くてほとんど外しているので、痛みを何とかできないか ・インプラントと入れ歯どちらがいいのか 当院院長は、差し歯や義歯を研究する大学病院補綴科出身のため、患者様の入れ歯の悩みにできるだけお答えできるよう、様々な種類の入れ歯を治療・製作しています。 入れ歯治療で大切なのは使用する患者様の悩みや希望をしっかりと伺うことです。 検査結果により歯科医師から提案した入れ歯と、患者様のご希望のカウンセリングを行い治療方法を決定します。ご納得いただいてからの治療なので、ゆっくりご検討下さい。 わかりやすいよう資料や入れ歯の模型もたくさんご用意していますので、手にとってご覧ください。 また、歯ぐきは時間とともに形が変わり、入れ歯もあわなくなり痛くなることもあります。そんな調整や、割れてしまったヒビが入ってしまったなど入れ歯の修理も行っています。 入れ歯について話だけ聞いてみたいと言う場合は、おおまかな治療方法・期間・費用などについて【無料相談:要予約】も行っています。 当院では、治療方法や料金についてご納得いただいてから治療を開始いたしますので、お気軽に悩みや希望をお申し付けください。 *他院で製作した入れ歯の修理も多くご来院いただいております。 ご希望の方は受付までご相談ください。
虫歯治療では、極力歯を残す治療を心がけています。 ご要望がない限りは保険治療中心に進めていきますが、金属をできるだけ使わない白い素材の治療も積極的に行っています。 ★痛みの少ない治療★ できるだけ痛みを少なくするよう様々な工夫をしています。たとえば麻酔では冷たさによる刺激が無いよう専用の機器で体温程度に温め、麻酔液を一定のリズムで注入することで痛みを感じにくくしています。 ★MI(できるだけ削らない)治療★ できるだけご自分の歯を残す方向で治療を勧めますので、なるべく削ったり抜いたりせずに最善の治療を行う努力を心がけています。 ★丁寧でわかりやすい説明★ 治療で不安や痛みを感じる原因の一つに治療内容がわからないと言う事がありますが、当院では初診時だけでなく治療前後にも説明を行い、削ったり抜いたりする際にも不安の少ない治療を心がけています。 また歯の痛みには、虫歯だけでなく歯周病や歯ぎしり、かみ合わせ等の様々な原因があります。丁寧に検査と説明を行い、症状に合った治療を適切に行うよう努めます。