きそならいやどきむら
スイーツ
奈良井宿の中ほどにあります。お店は周囲の景観に溶け込んだ古民家風でいい雰囲気。店頭の看板に「きむらの五平餅」とあったので、五平餅を店頭の床几に座って頂きました。五ツ玉五平餅にくるみ・えごま・ごまをたっぷり使用した醤油タレが塗ってあり香ばしくてとても美味しかった。五平餅の他にも手作りのおやき、お団子、ぽたぽた餅などがありました。
甘醤油がしみこんだおだんごとまあるい形の五平餅。 五平餅はえごま、ごま、みそだれの3種類がありました。 地域によって串にささっていたり、形が違うといっていました。 お茶が用意してあって「どんだけでも飲んでって」「休んでいってね~」と 声をかけてくれました。 うーん、どれも初めての味でおいしかったです。
友達のいえいったときに 親に連れていってもらったんですかど ここの団子はかくべつにうまかった! ほんとに餅なんだけど あまり歯ごたえがなか すぐとろける感じのもちで なんか不思議でした! ここわほんとにオススメします!
築300年の古民家を譲り受けて営業しています。 みたらし団子( 国内産米粉を100%使用した歯ごたえのある5つ玉の団子を焼き甘辛醤油だれ) 醤油団子(生醤油に何度もつけ焼いたさっぱりした味) ヨモギ団子 胡麻団子(焼き甘辛胡麻味噌入醤油だれ) 磯部だんごを各2本づつ購入しました。 ※1月2月は土・日・祝のみの営業です。3月からは通常営業。
みたらし団子・ごまだれ団子
よもぎ・醤油・磯辺団子
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。