当院、産後のママさんが増えています🤱🏻💓
産後骨盤矯正は、出産後に骨盤の位置や状態を戻すためのものです。
出産を通じて骨盤周りの筋肉や靭帯は大きな負担を受けるため、産後に骨盤の歪みやゆるみが生じやすくなります。これを放置しておくと以下のような影響が考えられます。
1、腰痛・肩こり
骨盤が歪んだままだと、体のバランスが崩れ腰や肩に負担がかかる。
2、尿漏れや排尿障害
骨盤底筋が弱まると、尿道や膀胱を支える力が不足し、尿漏れが発生することがある。特に咳やくしゃみをしたときに多い。
3、体型の戻りが遅くなる
骨盤の歪みや不安定さが脂肪のつき方にも影響を与え、特にお腹周りに脂肪がつきやすくなる。ぽっこりお腹。
4、内臓の位置の不安定
内臓が正しい位置に収まらなくなり、消化不良や便秘を引き起こす
5、姿勢の悪化
体全体の姿勢が悪くなり、立っているときや歩いているときに無理な姿勢を取り、体に負担がかかり続けるため、疲れやすくなったり、不調を引き起こす。
6、精神的な不調
痛みや体調不良が続くとストレスや不安感が増す。
産後の骨盤矯正は、これらの問題を予防するためにも大切です!!
1ヶ月検診後から受けられます!当院はキッズルームも完備していますし、保育士もいますのでご安心していただけます😌✨
