口コミ

7

食べ歩きだけじゃなくお土産も豊富

4.50
投稿日

250メートルほどの市場通りです。
広い駐車場あります。

数店ある路面店の様々な串焼きや鉄板焼きなど食べ歩きできます!
店ごとにテーブル等が設置されてて、ゆっくり味わうことができました。

昼食時には、食堂も開かれるようで、こちらも美味しそうでした。

鮮魚は、発送もできるそうです。
端には名産の刃物店があり、お土産選びも楽しめました。

0
のんたん
のんたん さん

素晴らしいところ

5.00
投稿日

子供の就職関係で長岡市方面まで遥々と行ってきました。
待ってる間、どうしようか?と悩んで寺泊の方まで行ってきました。
コロナ禍なので、屋外にある市場は換気がされていて安心だと思いました。
市場がズラーっと並んでいて、新鮮な魚介を見て歩きました。途中、あら汁を飲みました。
山の方に住んでるので海の幸は最高です。

7

浜焼きも時代と共に

4.00
投稿日

浜焼きを食べにドライブへ年に一度は行きますよ。
実は魚介苦手な息子ですが、この浜焼きと一緒にバーベキューのような肉もあったりして時代を感じますねー。
お店での買い物は切り身や焼き魚など家庭でもすぐに食べられるものも多く奥さんも喜んでおります。

0

美味しい観光地

4.00
投稿日

新潟県外からのお客さんも多い観光スポットです。
浜焼きが美味しくて、その場で焼いてその場で食べるのがオススメ。
帆立やイカなど、タレを付けてさっと焼いてくれるので熱々をいただきます。
300円から500円程度、お魚屋さんのファストフードという感じ。
シーサイドラインが近くにあるのでドライブスポットでも有名です。

1

蟹汁、生牡蠣美味しかったです

3.50
投稿日

朝早くに寺泊につきモーニングが食べられるお店を探していました。目の前に大きな無理駐車場がありすぐに海があるので9時頃まで時間を潰すのも平気でした。8時過ぎから通りは賑わっていて蟹汁、生牡蠣を頂きました。どれも美味しくお土産もほとんど揃うのでオススメです。

0

浜焼きといえば寺泊

4.50
投稿日

新潟市から海沿いをドライブがてら寺泊までよくいきます!

新鮮な魚介を買いたい時は早めに行かないと売り切れてしまうので、午前中かお昼過ぎぐらいまでに到着するといいと思います。

カニ汁を飲んだり、浜焼きを買ったり、なにかと楽しめます。

定食も新鮮な海の幸が多いので何処に入ってもハズレはないと思いますよ。
こないだ行った時は龍宮亭というところで昼食をとりました!
海鮮丼最高でした。

0
少年ホワイト
少年ホワイト さん

魚のアメ横

4.00
投稿日

寺泊・魚の市場通りは、通称「魚のアメ横」と呼ばれ
「見る、食べる、買う」、近隣で水揚げされた魚介類を
楽しむことができます。R-402沿い。通りには、10店舗
くらいでしょうか。美味しそうな店舗が並んでいますね。
香ばしい浜焼きの香りに惹かれます。海岸側の大きな
駐車場は利用無料ですが、休日は空き待ち必至ですよ。

7

概要

住所

新潟県長岡市寺泊下荒町 海岸通り

アクセス

最寄駅
バス停
  • 魚の市場通りから150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET