現在、JR西日本では駅個別で電話対応をしていない駅が大半です。この電話番号は、総合案内の番号です。あしからず、ご了承ください。
滋賀県は思い出の駅多いです。学生時代と社会人時代にリンクするからだと思います。
この駅は、京都から2駅目の駅です。この駅以降はいつも「滋賀県やなあ」と思っていました。美しい琵琶湖が左手に見えました。
学生時代に交際していた彼女は、滋賀大学教育学部の学生でした。今は小学校の先生か、奥様されているのでしょう。
その方と、夏の琵琶湖花火大会を見にここで待ち合わせをして行きました。花火を見つめる彼女の目はきらきらしていました。感謝しています。
思い出の駅です。守山駅へ行く度に思い出します。そんな駅です。
新快速および特急停車駅です。