口コミ
伊賀市河合の三重県道49号線沿いにある道の駅です。近くにあるモクモクファームの帰りに立ち寄りました。忍びの里伊賀市内にあるということで道の駅のキャラクターの忍者の「ひしみちゃん」がお出迎え。地元の野菜やキノコ、漬物など素朴なものや、伊賀牛や伊賀焼など伊賀の特産品が充実していました。
お食事処ささゆり、伊賀パンのトルタロッソ製パン販売所、ラーメン日向屋などの飲食店の他、地元の珍しい農産物を直売する道の駅あやま。伊賀焼などの伝統工芸品も並び、そば打ち体験までできる道の駅です。
冬から春にかけては伊賀の安場農園さんのイチゴが並びます。

三重県伊賀市にある、道の駅
- 投稿日
三重県伊賀市にある、道の駅です。
野菜やお菓子の販売のほかに、食事も楽しめる施設です。
また、曜日により蕎麦打ち体験などもできるそうです。
スタミナうどん(850円だったと思います。)は、
温泉卵の入りで、温泉卵のまろやな味わいが、うどんのスープの旨みと
よく合い美味しかったです。また、大判焼きも美味しいです。
隣に公園があるので子供とよく出かけます。
のどかでゆっくりと買い物できるのでとても
お気に入りの道の駅です。
子供はここのソフトクリームが大好きです。
私は味噌と漬物類を必ず、買って帰ります。
素朴でとてもおいしいのでなくなると寂しいです。笑
新米の季節ですのでお米を買いに近いうちに
また、伺います。
よろしくお願いします。
先日、スタンプラリーの旅で、初めて訪れました。
伊賀のモクモクファームに向かう途中にある道の駅です。
店内の中は、地元に手とれた新鮮なお野菜や地元の方が作られているお菓子が販売されています。
食堂施設もあり、うどん、そば、ラーメンなど食べることが出来ます。
それと、手作りパンの販売もありました。
国道25号線、高速道路のインターチェンジからも、近い場所にあるので、こちら方面に訪れた時は立ち寄られてみてもいいかもしれません。
伊賀の里 モクモク手づくりファームに行く時に立寄りました。
平日は空いていますが、土・日は結構にぎやかで、広い駐車場が
混雑しています。
外の通路にいくつか店舗があるのですが、イチオシは焼き物コーナー!
その日によって、鮎の塩焼きだったり、ニジマスを焼いていたり、
焼鳥も美味しいですよ。
あとは、みたらしだんご、フライドポテトもおススメです!
休憩しながら結構お腹も満たすことができるので、ドライブで通りかかる時は毎回利用させて
いただいてます。