口コミ
隣がレストランの持ち帰りパンのお店です。
焼き立てのパンを出してくれるお店なのでいつもお客さんが並んでいるイメージがありますね。
おすすめはクロワッサンです。
家に帰って温めなおすとバターがふんわりと香り何個でも食べられそうなくらいです。

ハード系
- 投稿日
新宿の駅ナカにあるベーカリー。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみです。
小ぢんまりとした店内にはパンがぎっしり。
主に固めのパンが多いようです。
外はかりっと、中はふわふわとしています。
駅にあるので仕事帰りによれるのもいいですね。
新宿駅の構内にあり、レストランと併設しています。
ハード系のパンが多く、パン生地はモチモチしています。
値段は良心的です。
チョコレートのパンが一番人気です。
カカオ44%のフランス産のチョコレートを使用していて、
ハード生地のパンの中にゴロゴロ入っていますよ。
かためのパンが多いです。パンの香りとその周りの香りがマッチしています。行列に並んで、オニオンのパンが好きでよく買っています。本当は出来立てを買ってすぐ食べたらより美味しいと思いますが、少し時間がたったものを昼休みなどで食べても、とても美味しいです。
新宿のメトロ食堂街にあるすみのえ。通りがかる度に人が並んでるイメージがあるくらい人気店だと思います。レストランはまだ行ったことはないのですが、テイクアウトできるパンは本当に美味しいです。お気に入りはチョコレートパンです!
新宿メトロ食堂街にあるレストランに併設された小さなお店です
知る人ぞ知る名店でパンは何を食べてもおいしいです
私が必ず買うのはバゲットとクロワッサン
この二つがあるだけで大満足の朝食になります
レストランも人気なのでいつか行ってみたいです
ここのあんぱんとイチジクのパンが大好き!
あんぱんといってもちょっと変わったあんぱんで、とってもコクのある美味しさ!
イチジクのパンは硬めのパン生地にイチジクがゴロッとたくさん入ってて、食べ応えもあり美味しいです。

新宿西口メトロ食堂街にあるおいしいパンの売店
- 投稿日
「すみのえ」というパンの売店が
新宿西口の食堂街にあります。
通るたびにお客さんが並んでるイメージで
買って実際いただいてみるとおいしいです。
全種類を試したことはないですが
変わったユニークな味のパンがおいてたりするので
今度機会があれば挑戦したいと思います。
美味しいパンがたくさん売っているお店ですね。
キャラメルナッツパンとあんぱんと、レーズンパンを買いました。
甘いパンが好きなので、それぞれ食感と味が違うパンで凄く美味しかったです。
ハード系のパンもいろいろ売っていたので、今度はチャレンジしてみたいと思いました。
ここ墨繪は新宿駅の改札をでて、ちょっと行った所にあるメトロ食堂街の中にあります。
ハード系のパンがどれも美味しいです。なんかパン生地自体に独特のコクがあり、他ではあじわったことのないパンばかりです。あとアンパンもかなり独特ですが、超美味しいのでオススメです。

ハードタイプのパンが美味しい♪
- 投稿日
新宿駅西口のメトロ食堂街を歩いていたら、【墨繪】というレストランの入り口に行列が出来ていて『ここ、美味しいのかな~?有名店なのかな~?』って見ていたら、その横にお店で出されているであろうパンが並んだショーケースがある売店があり、迷わず購入する事にしました。
チョイスに迷っていると店員さんが『こちらもお勧めですよ』と言ってくださったナポリのパイあずき入り(227円)と、他にゴボウパン(162円)、チーズパン(194円)、ベーコンパン(313円)も買ってみました。
どれも生地がモチモチさくさく焼き上がっていて、とても満足いく美味しさでした。
次は自分のおやつ用ではなく、家族の分も買って帰ろうと思います。
女性が特に好きそうなパンな気がします。
奥さんに頼まれて、パンを何度かここで買ってますが、奥さんもとても気に入っている。
見た目も丸みがあって可愛らしい気がします。
コスパはまずまずといった感じでしょうか。
ここのお店は一つ一つのパンが可愛いし、食べてみるとアイデアに溢れた味がするので、一度行くとまた買いに行きたくなるパン屋さんです。
パンは味が想像できるものよりも、あれ?これどんな味がするんだろうと思えるパンが好きで、このお店はそんなパンがいろいろあります。
レストラン墨繪の美味しいパンが、買うことの出来る店です。新宿西口メトロ食堂街、レストラン脇のショップは、レストラン墨繪で評判のパンが、買うことができます。個性的でいてシンプル、フランスパンと和テイストの融合が楽しめる。豪徳寺にも、お店があります。
新宿駅西口の地下、メトロ食堂街にある「レストラン墨繪」(http://www.suminoe.in/)に併設されているパン屋さんです。
ガラスケースに入ったパンをスタッフの方に取ってもらう対面式のこちらの第一売店と、数メートル離れてたところにあるセルフサービス式の第二売店があります。
第一売店は、よく行列ができています。
知らなければ気付かない場所にあって、私もしばらく気付かずに通り過ぎていたのですが、友人から美味しいよ〜と教えてもらって仕事帰りなどにたまに買うようになりました。
素朴だけど食べ応えのある、味がしっかりとする感じのパンです。
お気に入りは、いちじくパン(280円)。
他にも、くるみパン(260円)やチーズパン(180円)、すみのえクリームパン(120円)も好きです。
新宿へ行かれた際はぜひぜひお試しあれ。
レストランの方も美味しいらしいので、いつか行ってみたいです。
ここのお店のパンをいただきました。
クリームパンは生地がデニッシュ生地で、その中においしいカスタードクリームが入っていて、とても美味しかったです^^
オニオンパンは玉葱の香りがすごく、風味が楽しめるパンでした。チーズにあいそうだと思いました。