ゴルフやテニスをしていて、肘の痛みを感じる事はありませんか?
また、肘の痛みを我慢しながらのプレーや、わずらわしいサポーターをつけながらプレーをしていませんか?
肘の痛みは、繰り返し負荷がかかり続けて、肘の内側や外側に炎症を起こしてしまう事により発症することがほとんどです。
膝の痛みに対して、当院では、手技療法・鍼灸・ハイボルテージ・テーピングを患者様の状態に合わせて行い、痛みを改善させていきます。
特に、ゴルフやテニスをしていて肘が痛くなる方の特徴・キーワードは「手打ち」になっているという事です!
もう少しわかりやすく説明すると、股関節と肩甲骨の動きが硬いせいで体幹を上手く使えていない事で、負荷が肘に集中するせいで肘を痛めてしまうのです。
肘が痛くなったという事は肩甲骨と股関節の動き可能性が大いにあります!
肩甲骨と股関節の動きを良くしようと思えば、背骨・骨盤の歪みを整え、姿勢を改善することがすごく重要です!
この機会に肘だけでなく身体全体のチェックをしてみませんか?
