ナゴヤテレビトウ

名古屋テレビ塔株式会社

3.88
口コミ
30件
写真
37件

口コミ

30

中部電力ミライタワー

3.00
投稿日

昭和29年に日本で最初の集約電波塔として建設された観光タワーで、名古屋テレビ塔でしたが、開業以来初となる全体改修工事を経て、2020年9月中部電力ミライタワーとしてグランドオープンしています。
2022年には全国のタワーとしては初となる国の重要文化財に指定され、歴史的にも貴重なタワーです。

0

テレビ塔

3.50
投稿日

栄にある名古屋のシンボルタワー。名古屋市内を360°見渡せます。景色もは、もちろんきれいでしたが、ちょうど、プロジェクトマッピングをやっていて、展望台内で楽しい光の共演を見ることもできました。ちょっと入場料が高かったけど、見てよかったです。

0

徒歩でもどうぞ?

4.00
投稿日

名古屋シンボルとしても有名なテレビ塔。
展望台からの景色に圧倒されながら楽しめました。
遠くの景色というよりは足元の景色を楽しむ感じかな。
ちなみに徒歩で上ることもできるそうですよ。わたしは検討すらしなかったけど。
今度はビアガーデンを楽しみたいな。

0

名古屋のシンボルです

4.00
投稿日

名古屋の中心地にあって、シンボルタワーとして名古屋にあります。
札幌のテレビ塔と似ているな~と思いますが、なんといっても名古屋のテレビ塔は金色の名古屋カラーになっていてイベントの時には、特別にライトアップされます。
店内の展望台のガラス張りの大きな窓か栄の街を一望することができます。
天気が良い時は、御嶽山を見ることができます

0

カラフルにライトアップされる名古屋のランドマーク

4.00
投稿日

名古屋の栄の久屋大通公園に建つ有名なテレビ塔で
名古屋のランドマーク的な存在です。

何と言っても夜に見るのが綺麗です。
カラフルにライトアップされてきらめくのですが、
大きすぎることなく視界に捕らえやすい高さで
バランスのしっかりとした形ではありますが、
見ていると不思議な躍動感があります。

テレビ塔は展望台に登ることができるのですが、
今夏はプロジェクションマッピングが開催されていて
入場料がはね上がっていました。
但し2階まではそのままフリーで登れますので
ここから名古屋の街の夜景を見ることができます。

それよりも塔の隣にあるオアシス21に登って
水の宇宙船のロマンチックな園路から
名古屋塔のカラフルな姿を見るのが良かったです。
ちょうどコスプレのお姉さんたちがいっぱい集まって写真を撮っていて、
その華やかさに色を添えていました。

17

楽しめました♪

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

展望台の中で、プロジェクションマッピングをしてました♪映像も夜景も楽しめてとても良かったです♪外にも出られて、360度歩いて名古屋の街並みを見渡せました♪1Fにはレストランもあり、機会があればまた訪れたいです。外を歩いていてテレビ塔を見つけると、とても嬉しい気持ちになりますね。

0

夜景も素晴らしい

4.00
投稿日
利用日
予算
¥700

栄市内にございます。立派なテレビ塔で夜景が素晴らしい場所です。
今も、名古屋のシンボルとしても親しまれております。
晴れていれば、昼間には名古屋市内を眺望をすることができます。
名古屋を代表する観光地の一つです。

0
IBM2025
IBM2025 さん

リニューアルされて雰囲気が良い

4.00
投稿日

何十年も前に訪れた時よりも、最近、リニューアルされたTV塔は、
モダンで、スタイリッシュな雰囲気になり、良かったと思います。
展望台への入場料金は、900円台だったと思います。
エスカレーターで3階まで登り、そこから別のエレベーターに乗り換えて、
展望台まで行きました。
展望台からは、名古屋駅方面から、セントラルパーク周辺、さらには、名古屋城などが
良く見えて、360度見晴らしが良く、満足できました。
その他、3階部分には、お土産コーナーがあり、お菓子などもありました。

0

5.00
投稿日

2020/9/18の久屋大通公園リニューアルオープンに伴い
最大の目玉として、テレビ塔ホテルが完成
有名デザイナーによる各種部屋は宿泊価値ありです。
テレビ塔のライトアップもレベルアップされ、音楽に合わせて映像を流すことができる。
北側からの風景より南側からの方が障害物が少なくきれいに見れますよ

2

ライトアップも綺麗です

4.00
投稿日

名古屋テレビ塔は栄の中心部に立っているシンボルタワー的存在。
高さはそうでもないですが、展望階からの眺めは意外に良いです。
夜には夜景も綺麗で近くにあるオアシス21の屋上のライトアップがバッチリ見えて、それもとても綺麗です。

0
ゲスト
ゲスト さん

デートスポットに持ってこいです!

5.00
投稿日

名古屋市内を一望できるタワーです!
また、一番高いところの展望台は外に出ることができ、強い風を浴びることができます。また、階段で下ることができるのですが、この階段が所々すき間がありそこから地上が見えます。大変スリリングなのでオススメです!※高所恐怖症の方などは絶対にやめといた方がいいと思います笑
夜景を楽しむできるほか、テレビ塔自体も大変きれいですので外からでも中からでも楽しめます!

0

割と高い

3.50
投稿日

名古屋市の栄にあるテレビ塔です!!
観光に来た方は一度は行く場所かなと思います。展望デッキは割と高くて名古屋市を見渡せるので眺めが良いです。
恋人の聖地でも有名ですので、カップルのデートなら是非是非行きましょう!!

0

恋人の聖地あり

3.00
投稿日
予算
¥700

タワーものが好きなので旅行先にあったら
必ず立ち寄ります
名古屋テレビ塔は見ためより
登ってみたら高く感じました
3階に入場券売場があります
ドニチエコきっぷか、JAF掲示で割引あり
スカイバルコニーでは恋人の聖地があり
この日はここで結婚式あげてる人がいて
正装の方達が多かったです
スカイデッキからは名古屋の街並みを見渡せ
オアシス21に目を惹かれました
週末イベントとして展望階段も
登れるとか
テレビ塔の下は池がある公園が続いています
1階にはミュージアムショップとカフェがあります

26

名古屋のシンボルです。

4.00
投稿日

名古屋市のランドマークとも言う存在の「名古屋テレビ塔」です。名古屋城と並んで名古屋のシンボルともいう存在です。周囲はいつくかの公園もあって散策して観光するのも楽しいです。地下鉄栄駅から地上に出れば分かりやすい場所に位置しています。

0

栄にあるテレビ塔です

4.00
投稿日

名古屋の中心街の栄にあるテレビ塔です。名古屋城に行ったついでに寄ったような気がします。日本で最初にできたテレビ塔らしいです。登った日は、晴れていたので南側を走る新幹線とかよく見えました。太平洋方面も見えたような。名古屋港の方です。いとこも一緒にいたような。当時、栄の近くのホテルでいとこは、働いていたのでした。エレベーターか階段で登ったのか忘れました。怖い思いをしなかったので多分エレベーターでスイスイ上がれたと思えます。

0

初めて

4.00
投稿日

遠くからは何度も眺めたことがあったけれど、初めてのぼりました。一緒に行った名古屋在住の友達も初めてでどうして近くまで来ても今迄上まであがることがなかったんだろう??
テレビ塔の下にある猿カフェさんで食事をした時にもらったチケットで行ったのでタダでしたが、自腹だったら大人1000円子供500円です。
エレベーターで途中まで行ってそこから階段で上がりました。
休んでいると怖くなるのであまり休まずに一気に登ったら、息が切れ切れですごく疲れました。
でも、風がない日でよかった!風が強かったら怖さ倍増です。
下を見なければ割と平気でしたが、階段の隙間から下を見ちゃうと怖かった。
上まで行くと眼下にオアシスが見えて反対側にはサンシャイン栄の観覧車。
曇りだったので景色は今ひとつでしたが、晴れならもっと気持ちいいだろうな。

12

名古屋の景観が見渡されます

4.00
投稿日

名古屋旅行の際に地元の友人と行きました。25年程前に行った時とはオシャレに変わっていてびっくりしました。スカイデッキからは名古屋の一帯が綺麗に見渡されます。横の外階段はさすがに怖くて挑戦を断念しました。

0
キャバリア
キャバリア さん

スカイデッキからの景色

4.00
投稿日

名古屋に予行で行ったときに、名古屋テレビ塔に、立ち寄った。

1階に、ショッピングとか食事ができるお店があり、近くでは、路上ライブとか
出店もあって、にぎわっていた。

スカイデッキからの景色も、晴れていて、きれいに見えて、気持ちよかった。

7

名古屋のシンボルタワー

4.00
投稿日

名古屋のシンボルといえばやはり、ナナちゃん人形かこちらテレビ塔かと思います。

セントラルパークの中心にドーンと建っています。

小学生くらいのお子さんがいらっしゃいる方には、

階段で登ることをオススメします。

外がよく見えて、スリルありますよ〜

東京タワーよりは大分低いですが、十分に良い景色が堪能出来ますよ♪

8

名古屋タワー

4.00
投稿日

名古屋に観光で行ったときに利用しました。カフェやレストランもあるしお盆期間中だったせいか混雑していました。私達はエレベーターにぎゅうぎゅう乗って登ったですが階段を利用していた人もいました。名古屋市内が一望できて自分が見てきた所をまた見れました。私は昼に行ったのですが,夜は夜景がとてもきれいに見られそうなのでデートにいいと思います。

0

概要

住所

愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 栄から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET