ツバメオンセン
暮らし・生活サービスその他
妙高高原駅から6.8km
泉質:硫黄泉・炭酸水素塩泉・硫酸塩泉の「トリプル美人湯」
妙高山をふもとから車1台やっと通れるような道をしばらく上がっていくと現れるまさに秘境といって差し支えないような温泉です。足湯などもあるようですがなんといっても普段味わえないような非日常を味わえる温泉です。是非1度は訪れてみてはいかがでしょうか。
燕温泉は妙高山の最も高いところにある温泉です。 こじんまりとした温泉街には5軒の旅館と2軒のお土産物屋があります。 温泉街の奥には無料で入浴できる黄金の湯と河原の湯という二つの露天風呂があります。 以前は燕温泉スキー場があってスキー客で冬場もにぎわっていましたが、現在は廃止になっています。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。