口コミ
東京駅を利用した際に買い物に行ってきました。久しぶりの利用です。コンランショップやアクタス、コスメのフロアなどを見てきました。アクタスは丸の内とは思えない広さで家具の展示が充実していました。遅い時間までやっていてゆっくり見れました。
東京駅に直結している大規模複合ビルの新丸ビルです。
素敵な時間をコンセプトに、館内には個性豊かなショップやレストランなど、約150店舗があります。
地上38階建で、地下1階から7階は商業ゾーンにかり、それ以上の階は主にオフィスとして使われています。駅すぐの場所で買い物できて良いです。

落ち着きます
- 投稿日
ダークブラウンの外壁や館内の壁、どことなくモダンな雰囲気を感じます。
セレクトショップやカフェは洗練されたショップが並び、ちょっと特別感のあるショッピングをしに行きます。
なんとなくゆったりした空気感を漂わせていて、なんだか落ち着いた気分になれます。
東京駅からホーム内で直結で行けるのも良い、人気な商業施設です。レストランがこちらは特に私はオススメかな。かなり人気なレストランが多数入っていてハズレがない。デートにオススメだよ。
ショップはお値段が張るけど、生地感の良いものが豊富です。オフィスガール向きです。
東京駅丸の内口の真ん前のあまりにも有名なビルです。オフィス棟とショッピング棟に分かれており、オフィスには日系、外資系問わず多くの会社が入っています。ショッピング棟は、ファッション関係からグルメまでおしゃれな店が揃っています。待ち合わせにも最適です。
東京駅から徒歩二分のところに、グルメもショッピングも観光も
楽しめるビルがあります。
1階からおしゃれな雰囲気が漂い、私はデートの時の花束も
ここのビルの店舗で頼みました。
ここの付近で花屋があるのは、ここの1階だけではないでしょうか。
あと、こっそりしたところに椅子もありますので、休憩にも最適です。
丸の内は比較的人も少なく、落ち着いてお買いものできるエリアで気に入っています。
中でも新丸ビルは、綺麗で大人向けのお店がたくさん入っているのでお勧めです。
特に、私の部屋・イッタラ・アフタヌーンティーなどが入っている4階は、インテリア・雑貨好きの方にはおススメです。その他、ファッション・コスメショップ、飲食店なども充実しています。

東京駅から近くて便利
- 投稿日
東京駅から、とても近くて
新幹線の待ち時間や
観光に、とても良いです。
きれいなビルで気持ちが
楽しくなります。
フレンチやイタリアンは
レベルが高くて東京は美味しいです。
コーヒーやそば類も
おいしいのでグルメのスポットに
最適です。
東京駅のドーム口から目の前。
石張りの日本生命ビルを右に見て
財界人御用達の日本工業倶楽部の前の通りを渡った
徒歩2分ほどのところにあります。
出来た当初は入場規制がかかるほどすごく混んでいて
人が一杯なのと圧迫感で(エスカレーターから全体が見渡せない上に一般階の天井高は低い)
とても狭い印象があったのですが、
最近3階のカリタやモルトンブラウンに行くようになり
落ち着いて見てみると
「3階エスカレーター脇の吹き抜けラウンジ」
がとても贅沢なんですよね。
革張りのソファもたくさんあって皆さん静かに(スマホで)くつろいでいらっしゃいました。
吹抜けなので外の景色もパノラマで見えるし
ここをレストランやカフェではなくフリーのスペースにするって
すごく太っ腹です。優しいですね。
7階のレストランフロア「丸の内テラス」で
各店のテイクアウトメニューを持ち寄って食べられたり
屋外のバルコニーに出られたりと
実は様々な気配りがされていてとっても好感を持ちました。