口コミ
源泉かけ流しの日帰り施設ですが、先日お休みだったので久々いきましたが、平日でも混んでますね。浴槽が沢山ございまして、中ほどの露天が深くて面白かったです。大きな露天もゆったりできます。休憩所が混んでましたが仕方ないですね。また平日行きたいです。
かなり評判がいいという噂を聞き、行ってきました。
車で行ったので気づきませんでしたが、宇都宮線の東鷲宮駅からすぐなんですね。
平日の午後に行きました。駐車場は広いんですが、意外と車が停まってて狭く感じました。
下駄箱へ靴を入れようとしたら、100円入れて戻るタイプ。こういう時に限って100円玉がない。受付で両替をしてもらおうとしたら、何人か並んでる。仕方ないので自販機をジュースを買って崩しました。
ようやく受付。下駄箱の鍵を預けました。
さっそく風呂へ。と、また脱衣場のロッカーの鍵は100円を入れるタイプ。ちょっと煩わしいですかね。
車の数に比例して、やはり中もそれなりに混んでました。
内風呂と、あと露天風呂が数種類。内風呂に入ってたら、少しお湯が顔にはねたのですが、その時にしょっぱさを感じました。
これがホームページの説明に書いてあったカルシウム塩というやつのようです。
露天風呂も全種類入りました。中でも炭酸泉に長く浸かりたかったのですが、入ってる人が多くて落ち着きませんでした。
効能も書いてありまして、確かにどれも効果がありそうな泉質でゆっくり浸かりたかったのですが。
平日の昼間でこの感じだと、休日はかなりの混雑が予想されますね。
2階の休憩スペースも休んでる人が結構いたので入るのをやめました。
騒いでたり、マナーが悪い人がいた訳ではないのですが、私はたくさん人がいると落ち着けないので。
風呂の種類は多く、泉質は良かったです。

うわさどおりの良質温泉
- 投稿日
お湯がとても良いと評判の百観音温泉。
以前から行きたいと思っていました。
混雑を避けて平日朝の時間帯に伺いました。
お湯はさすがの高品質です。
私好みの熱~いお湯の浴槽もあって嬉しくなりました。
こぢんまりとしていて、お湯自体をじっくり堪能するには最適の温泉です。
掛け流しの温泉に浸かりたかったので行ってきました。駅からも近い、お湯の種類も様々、リラクゼーションルームもある、エステやマッサージなどもある、と良いこと尽くしでした。時間によっては人がたくさんいて賑やかだったりしますが、お風呂が多いので他に行けばゆっくりできます。
炭酸泉は不思議な感覚でした。一番気持ちよかったです!

お湯管理五つ★達成施設です!
- 投稿日
以前、温泉にはまっていたときにお湯の評判がよかったので行ってきました、JR東鷲宮駅徒歩5分、湯量が豊富で源泉100%かけ流しの「百観音温泉」です。ここわ埼玉県久喜市にございます。700円で4時間で、ゲタバコ&ロッカは100円リターン式システムです。浴槽は内湯、露天あわせて小中大特大と、なんと7槽もあり、全体として3階層のような造りになっています(凄いぞ!)それぞれ湯温が1度位ずつ管理されていて、激熱浴槽は、深さ約80cmの立ち浴槽で約46度強です(レッツ、チャレンジ!)どれも源泉100%タレナガシ、源泉温度は57度、熱交換器によって下げているそうです。なんと素晴らしい!!ワンダフォ!!泉質は強食塩泉で海水みたいで超しょっぱいです。はんぱなく温まりまして、出た後は汗だくになります。ここは、温泉管理★5というやつで、もの凄く良質のお湯が味わえます。敷地内にはお団子屋さんとか(うまいぞ!)八百屋さんもでています(安いぞ!) あっ、そうそう施設内には喫煙室あります、助かります ぜひ!!
久喜市に、ある温泉です、
とにかく温泉の種類が多くて温泉好きにはたまらないでしょう
更に原泉かけながしなので、常に新鮮!
僕が良かったのは炭酸泉で、
他の炭酸泉と比べて泡の出が凄いので体の疲労がメチャクチャとれた気になります
美肌効果も高いそうなのでオススメです
駅から歩いて行ける温泉。大きさ広さがちょうどいい施設。お湯は温泉成分が濃いのか身体がよく温まり出てからもかなりの時間ポカポカでした。入浴時間に制限があったきがします。露天や寝湯もありお風呂好きにはたのしめます。
JR東鷲宮駅近くにある日帰り温泉施設。
温度が熱くて良質のいいお湯。
館内にはサウナ、寝湯、内湯、露天風呂などがあり充実しています。
リニューアルで露天風呂が少し狭くなってしまった。
お風呂からでた後のスッキリ感とスベスベした肌感がとてもいいです。
駐車場も完備されているから安心です。
久喜市西大輪にある日帰り温泉施設です。
東鷲宮駅から近いところにあります。
泉質はナトリウム塩化物強塩温泉です。
お肌ツルツル美肌効果の高いお湯です。
保湿効果高いです。
また体中ポカポカでとっても気持ちがいいでです。
館内風呂、露天風呂、寝ころび湯、サウナがあります。
露天風呂には立ち湯や高濃度炭酸泉があります。
高濃度炭酸泉はお湯に浸かっていると、肌に気泡がたくさんつきます。
温度はあまり高くないのでゆっくり浸かることができます。
いろいろなお風呂があって楽しめます。
こちらでは男湯と女湯を2週間ごとに入れ替えます。
館内にはお食事処や休憩所もあります。
休憩所にはリクライニングシートやマットレスがあり、ゆったりのんびり過ごすことができます。
また貸切風呂もあります。
部屋もあります。
家族連れの方にはとってもいいサービスですね。
源泉かけ流しの本格的な温泉です。
温度が高く熱いお風呂から露天風呂まであります。
リニューアルして炭酸風呂みたいなのが出来てました。リニューアルで露天風呂が狭くなり、寝湯が出来ていて露天風呂好きとしては、少しさみしい気もします。
これから寒くなる季節は、特におすすめです。
仕事がら朝イチで利用することが多いのですが、毎日とてもキレイに清掃されていて、百観音の一番風呂は大好きです。泉質も他では味わえない物があります。他へは行けませんね!これからも、お世話になろうと思います。
東鷲宮駅から徒歩5分ほどの場所に湧く、日帰り温泉施設です。
2年ほど前にリニューアルされて、垢ぬけた施設になりました。
子どもが1歳代の頃から利用していますが、
毎回必ず源泉100%の個室貸切風呂を予約して利用しています。
利用ごとに入れ替えと清掃をしているので清潔ですし、
蛇口をひねれば源泉かけ流しそのもの!
泉質は塩化物泉で、ほんのり石油臭を感じます。
成分がかなり濃いようで、とにかくカラダがポカポカと熱い!
汗もいっぱい出てきて、デトックス作用もバッチリ。
個室にはテレビもありますし、食事も部屋から注文できます。
おつまみ系から食事系までメニューも豊富。味もおいしいですよ。
埼玉県にこんな素晴らしい温泉があったなんてビックリしました!!
しかも、山奥ではないところに!
ここは原泉かけながし。
茶色いお湯がまた温泉気分を引き立ててくれます。
美人の湯とも言われていて、美肌効果があります。
入った後はしっとり、すべすべです。
そして体がポカポカ♪
露天風呂も最高ですよ(^-^)/
ぜひぜひ行ってみてくださいませ(^o^)/~~
2月22日に新しいロッカーになりました。
毎週火曜日、ダブルポイントの日に行きます。
受付で新しく脱衣所のロッカーが変わって100円かかりますと・・
よく意味がわからず・・
脱衣所に・・
ロッーカーが新しくなっていました。
綺麗にスッキリとコンパクトになって、脱衣所が広く感じます。
こんなに広かったんだ〜〜って・・
帰り際に女性たちのグループが話していました。
ローッカーを新しくしたんだからドライヤーも、もうちょっと
新しく良い物にしてほしいよね!
せめて一の湯位にはね〜!
その通りと思いました。
今日、気づきました。
フロントは全て床暖です。
ほのかにあったかいのでした。
気付きませんでした。・・・