タネサシカイガン

種差海岸

3.30
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

海岸と芝生

4.00
投稿日

一言で言えば海と芝生。風景や空気を楽しむところです。個人的には再訪したい気持ちの良い場所でした。
場所は青森県。私は列車の周遊きっぷで訪れ、JR鮫駅から100円の周遊バスを利用しました。
終点が種差海岸駅と記憶します。種差海岸沿いを周遊するバスですが、運行日(特に冬)は注意です。

1

映画で見て

3.50
投稿日

初めて青森に行った時に
種差海岸に行きました。
映画で見て一度実際に
見てみたいと思っていたので
青森出身の友人に
案内してもらって行くことができました。
もう冬が近かったせいか
海岸には誰もいませんでした。
思ったより広くて
尊大な感じのする海岸でした。

0
LEMON
LEMON さん

なだらかに海に広がる草原・・・というイメージ

4.00
投稿日

荒々しい海岸線と違って、なだらかに草地が広がっていて素敵な場所でした。

ウミネコが静かに飛んでいたのですが、ちょっと試しにかっぱえびせんを高く投げてみたところ、どこからともなくウミネコが集まり、最後は糞を恐れながら退散した場所です・・・。

とはいえ、海の近くでこのような草地もあまり見ることがなく、ピクニックにもよさそう。

国の名勝に指定されているだけのことはあります!

0

写真

概要

店舗名

タネサシカイガン

種差海岸

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市庁前から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET