口コミ

4

自然豊かで綺麗な湖

4.00
投稿日

網走市の名勝・天都山の西側にある周囲約40kmの海跡湖で、オホーツク海とは網走川で結ばれています。オホーツク流氷館の屋上にある天都山展望台から全体像が分かるし、湖の周りを通る道路からも湖の美しさを眺めることが出来ます。北海道には綺麗な観光に適した湖が多く、それらに比べ網走湖は少し地味ですが、網走市の郊外にありながら結構自然豊かで綺麗な湖は北海道らしいと思いました。

0

水芭蕉の群生や白鳥の飛来地

4.00
投稿日

網走湖は網走市と女満別町にまたがっていて網走市街より約5Km南西に位置しています。周囲43kmの海跡湖でオホーツク海とは網走川で結ばれており、道内一の水揚げを誇るワカサギの産地だそうです。湖畔には温泉やキャンプ場もあるし、水芭蕉の群生や白鳥の飛来地としても知られている自然豊かな湖です。

0
いりや
いりや さん

湖畔に温泉やキャンプ場もあります

4.00
投稿日

網走湖は周囲40㎞の海跡湖でオホーツク海と網走川で繋がっています。湖の中にある呼人半島には探鳥遊歩道がありバードウオッチングに適しています。北海道には観光に適した綺麗な湖が沢山あり、それらに比べ網走湖は少しマイナーですが湖畔に温泉やキャンプ場もあるし、渡り鳥や植物も多く、自然を楽しむにはいいところです。

0

自然豊か

4.00
投稿日

ミズバショウの群生地としても有名です。
春先、雪解けの時期になると、湖畔にミズバショウが群生します。
また白鳥も飛来します。

JR石北線の女満別駅を過ぎると車窓に見えてくるのが網走湖です。
とっても自然豊かな湖です。
ここは淡水と海水が入り混じる湖だそうです。
オホーツク海の海水が網走川をさかのぼって湖に混ざるそうです。

網走湖畔には温泉もあっていいところです。

天都山の展望台からはこの網走湖と能取湖が一望することが出来て最高です。

5

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東3丁目から99m (徒歩2分)

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 網走店

アクセス
  • 桂台駅から徒歩16分 (1.2km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET