100エンハウスレモン

100えんハウスレモン

3.34
口コミ
4件

口コミ

4

黄色レモンのマークが新鮮

4.00
投稿日

朝霞駅からも遠いし駐車場も広いので、車で行くのがオススメです。
初めて見る100均だったので最初チェン店だとは思いませんでした。
入店してみてビックリ、近所に多い100均には無い物があり、楽しく買い物が出来ました。

3

100円好きにはたまらない!!

3.50
投稿日
予算
¥300

100円好きには、どこの100円ショップでも、満足できます。

アイデア商品並の商品、魅力的な商品、食品等、他の100円ショップに置かれてない物があるので、100円好きな方なら、マークしておきたいお店です。

食品も、問題なく飲用できて安心です。

結構、100円の食品だと、えー大丈夫というイメージが強いと思いますが、大丈夫です。

100円物の商品、大丈夫?というイメージも強いですが、品質も改善されており、満足できます。

どんな物でも劣化する時は、同じ時期だし、100円で結構、長持する物も沢山あります。

まずは、100円で探すようになったのも、そんな理由です。

飽き性の方でも100円だと、買い替えしやすいし、満足できます。

0

粉茶はおすすめ

5.00
投稿日
予算
¥105

100円ショップには,アイデア商品,コストパーフォーマンスの高い商品,魅力的な商品が多種多様で豊富にあるが,ここでは特に「レモン」の「粉茶」をまず1押ししたい。
粉茶といえば,通常はパウダー状に細かくすりつぶしたものが多いが(本来,粉末茶という),これは実に使い勝手が悪い。
湯飲みに注ごうとしても,容器に移そうとしても,粉塵や埃のように舞い上がったり,飛散する。
後始末,拭き取りが面倒だ。
ところがこの製品は,粉粒が必要最小限ともいうべき適度な大きさで,扱いに面倒を生じることがない。
おまけに香りや風味も良好だ。同じ分量で値段が7倍も8倍もするものと比べても決して引けを取らない。
いろいろな使い方ができるし,健康的にも好ましい。
ただ,製造元((株)タナカ製茶)からは一定のまとまった量でしか仕入れできないらしく,時々在庫を切らしている。
そのため私も,店頭にあるときは数個のまとめ買いをしている。
粉茶に興味のある方は一度お試しあれ。
同感してもらえれば幸いだ。

0

100均に飽きてきた貴方に必見です!

4.00
投稿日

静岡を拠点とする100均のチェーン店です。
が、ここでは大量生産型ではない商品が多々見つかります。

ベッドルームのタペストリーや、クリスマスやお正月などイベント系の小物も充実。

化粧品も、これ絶対普通の企業が作ってるよね〜ってものまで、毎回探すのが楽しく、ついつい長居してしまいます。

その時によって目玉品が変わるので、飽きもきませんし、建物隣が駐車場なので、スッと入れるのも魅力です(勿論無料)

1

概要

住所

埼玉県朝霞市本町1‐36‐30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市民会館入口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET