口コミ
キネシオロジー野中に通い始めて2か月がたちました。
20年悩んだ片頭痛が劇的に良くなりました。以前は片頭痛発作薬を常備していたのですが、最近では薬の存在を忘れるほどになっています。
頭痛が良くなると、今まで意識していなかった別の身体の箇所が分かりやすく不調を出してくるようになりました。
お腹が張ってゲップが一日中止まらなくなるという謎の症状が出始め、
野中先生のスピリチュアルリーディング能力で潜在意識を探ってもらい、小さい頃の母親のトラウマが原因だと分かりました。
自分では想像もしなかった事がトラウマになっているので驚くばかりです。
キネシオロジー野中式トラウマ療法は、
"野中先生"と
"えり先生"と
"大人の自分"の3人の「超最強チーム」
を組んで、傷ついたままずっと放置してきたインナーチャイルドの救出大作戦!!
という感じで毎回ドラマチックです。
(大作戦といっても、自分がやるべきはただただ素直に野中先生の話を聞くだけです。)
トラウマ療法を受けた後は涙がとめどなく流れたり、今まで忘れていた子供の頃の記憶が突然思い出されたり色んな変化を感じます。
その度に自分の身体が楽になっていくのが確実に分かるのです。
過去に色々な治療やトラウマ療法も散々受けまくりましたが、いまいち効果を感じられませんでした。
野中先生のトラウマ療法の素晴らしいところは、1つのトラウマを取ってくれるだけではなく、1回でたくさんのトラウマが解放されていくところも唯一無二で、他には類をみないと確信しています!
私の身体がカチカチなので、揉み込みはまだまだ痛くて悶絶してしまう時もありますが、痛みを感じる度、(自分の身体は無意識にこんなに緊張して頑張って生きてきたのだな…)と自覚して、
自分にひたすら向き合う大切な時間となり、なんだか泣けてくるときもあります。
身体が硬過ぎて、毎回先生の手を痛めてしまうようで大変申し訳ない気持ちにもなりますが…
キネシオロジー野中に行き着いたからには、
これからは楽ちんな身体で楽しい人生を生きていくぞ!と決める事も出来て、今とても希望に満ちています。
新幹線よりも速い、リニアモーターカーの速度で治してくださる治療院です。

- 返信日
口コミありがとうございます❗️😃
凄く大変な人生を歩んで来ましたね。でもそのお陰でいろんな物が身に付いたと思います。
この後の人生は大転換のプラスその物😊
変わり始めてる自分に気付いている。
明るい未来が手に届き出してます。
これからも宜しくお願いいたします。
もうしばらくキネシオロジー野中にお付き合いください。
キネシオロジーに通い始めて半年が経ちました。
先生が言いました。
「体重も随分と戻ってきましたね、女性らしくなって来ました。」
「もしかしたら、近々神様からのプレゼントがあるかもしれない」
えっ、な、何の事だろう?
摂食障害が酷く、まだ自分の中では痩せたい!気持ちが出てきます。
体重28キロに戻りたい。そんな気持ちです。
でもキネシオロジーのお陰で、それが異常の世界と判り始めてます。
発達障害があり、自分のこの思いは、母、祖母からの、言葉の刷り込み!
話の流れの、前後は聞かず、その部分だけを、言葉のそのままの意味に、直訳してしまう。
ストレートに受け取ってしまうそれが私です。
言葉のキャッチボールが理解可能に、ジョークも、通じるよになりました。
ここは笑う所!理解できます。
生真面目にクソが付きます。
空気が読めない。
周りから浮いてしまう。
結局、生き辛くなる、死にたい!になっていました。
醜い、死にたい、生きていたくない、
そんな気持ちもまだ強いです。
でも生理の復活がありました。
8年振りです。
ビックリしました。
奇跡ってあるんですね。
神様のプレゼント!本当だって思いました。
それに、 ドローじゃなくてサラッとした綺麗な血だった。
まだまだ、食欲も異常ではありますが、正常になりつつあります。
自律神経がホ、ルモンのバランスが、心が、回復してきている証し。
新入社員としての3か月研修期間、その間は準社員としての扱い、
その後は正社員となります。
電車通勤、何とか頑張りましたが、
この頃には眠らないのは当たり前、食べる意欲もなく激ヤセ。
正社員一図にでした。、
私の拒食症がピークに達して、 ドクターストップがかかったのです。
眠れない、不眠障害、拒食症、そして鬱状態と最悪でした。
この頃には体重が28キロでした。
大学を卒業時には38㌔でした。
今現在はキネシオロジーのお陰で52㌔です。
この体重が先生はベストと言います。
52~53㌔
毎日の通勤で、体力の消耗が著しく、
心の病もピーク!。
その後、薬漬けの生活でした・・・。
今は、体重が大学卒業前の38㌔よりも増え52㌔になりました。
身体も以前よりも動きやすく感じます。
人生の復活に向けてただいま奮闘中!

- 返信日
口コミありがとうございます^^。
大変な作業でしたね。
投稿までに1か月以上も、苦しんで書き上げた事。
やれば出来る!
これからの人生の諦めではなく、出来た!
出来るんだ!と自信に繫がると思います。
心も随分と元気になって来て、理性が戻って来たと思います。
1晩中、食べ続ける、これも時間の短縮が出来ました。
顔も歯磨きも、お風呂も、
普通になっていると思います。
これからは社会復帰!
ここに目的設定をして、輝く未来をつかみましょう。
今まで苦しんだ分だけ、幸せがすぐそこに待ってます。
これからも、しばらくはキネシオロジーとお付き合いください。
宜しくお願いします^^。
私は精神科で処方されて6年間ずっと睡眠薬を飲んでいました。
最初は良く効いて眠れるのですが、だんだん効かなくなっては追加で睡眠薬がどんどん増えていきました。
そしてとうとう睡眠薬を処方出来る最大量が出て、それも効かなくなってしまいました。
飲んでも眠りたい時に効かないし、副作用で太るし、朝方から薬が効いてきて昼間ずっと眠たいして思い切って睡眠薬を飲むのをやめようと決心しました。
その晩から一錠も飲まずに過ごした所、全く眠れません。
一睡もできないまま朝を迎えるという地獄のような苦しみが10日間続きました。
昼間寝たら負けだと、、、眠たくなると腕をバシバシ叩いて眠気と闘いました。
それでもあまりにも強い眠気に負けてしまいそうになり、腕をガブリと思いっきり噛んだり、シャーペンの尖っているところでブスっと腕を刺して眠気を闘いました。
気がつけば、腕をバシバシ叩いたせいで腕は真っ赤に腫れあがるしシャーペンでブスっと刺した痕だらけ、噛み跡だらけという悲惨な状態に、、、。
昼間に眠たくて眠たくて、、、耐えられなくなりそうになったらカッターで手首を切り刻んでしまおう。そしたらさすがに痛くて眠気がなくなるかな。
そんなバカなことしか考えられません。
あんなに昼間眠いのに、夜になると眠気がどこに行ったのか一睡もできないのです。
これが睡眠薬の離脱症状というもののようです。
一度やめようと決心したのに挫折が出来ない。諦めない。
一度決めた事を変えたくない。変えようと思っても私は自分で決めたことを変えられないのです。
アスペルガーの特徴みたいです。
だけどもう限界っ眠れなくてイライラするし、悲しい、怖い。辛い。不安。ずっとこのままの状態が続くのではないかという不安に恐怖に色々頭の中がパニック状態。
でも10日間苦しんでやっと少しずつ眠れるようになってきました。
これもキネシオロジーのおかげです。
今では一錠も睡眠薬を飲んでいません。
キネシオロジーに出会わなかったら、きっと限界まで闘って倒れていたでしょうね(笑)
野中先生、エリ先生には本当に感謝しております。
以下の薬を飲み続けていました。
睡眠薬
ベゲタミンン、サイレース、ハルシオン、ルネスタ
安定剤
リスパーダ内用液、セルシン、リーマス、アナフラニール
副作用止め
タスモリン、パーロデル錠、エブランチルカプセル
統合失調症の薬
リスパダール内用液→統合失調症の幻覚、幻聴に使う。激しい希死念慮にも使う。
ロナセン1日20ミリ

- 返信日
口コミありがとうございました。
豊島区からこんな田舎町まで、、本当にありがたい事です。
薬の離脱症状が凄く、良く頑張りましたね。
途中、苦しくて苦しくて、、何回「ダメダメ、、ダメ」・・と出た事でしょう。
自分と同じ苦しみを味わっている人がいたらと、投稿してくれてありがとうございます。
きっとあなたの体験談を読んで、、自分も頑張ろうって思った人が
いる事でしょう。
薬で苦しんでいる人達に、きっと参考になることでしょう。
今は薬のくの字も無い、本当に凄いです。
苦しんだ分だけ、、未来は輝いていました。
この先も輝き続ける事でしょう。
私達も応援しています。
無事に入籍出来ました。
キネシオロジーの先生のお陰です。
本当に助けられました。
教えていただきました。
背伸びをしていたのですね〜。
彼に良い所だけを見せようとしていました。
今までしていないのに、同棲した瞬間から
家事をすべてをイイ主婦していた。
結婚したら、奥さんとはこう云うものって
勝手な思い込みが強かったみたい。
いいお嫁さんを演じ過ぎ、オーバーワーク。
疲労し切っていても判らなかった。
朝、彼よりも1時間半早く起きて朝食を作って
お弁当を作って、彼を起こして、、、
お弁当もかけれる金額を彼から言われていた。
先生に話したらびっくりしていました。
それはまだまだ主婦として初心者免許なのでちょっと厳しいかな。
結婚、そして入籍が近づいて心が変。(苦しい)
夜が眠れなくなっている。
ソワソワし出す。不安が襲ってくる、胸が苦しい、
自分で落ち着かせようと何とか頑張ったのですが無理でした。
どんどん不安が大きくなり、恐怖心も出てきた。
頭がパニックになってしまう。
仕事も休みがちになる。
彼の事も受け入れられなくなった。
もう駄目だ〜限界だった。
キネシに電話しました。
先生が自宅にいたので、苦しいのを訴えました(日曜日)
結婚の事も話しました。
「おめでとう!良かった、良かった。判りました、仕事も
休んでいるんじゃ今から来て下さい。」
忙しい先生なのに私の為に時間を作ってくださいました。
すぐに飛ぶようにしてキネシに向かいました。
先生の顔を見た途端に涙が出ちゃいました。
本当に苦しかったんだな〜って思います。
彼にイイ格好だけ見せて素の私を見せていない!
背伸びし過ぎた事を指摘されました。
仕事もまだ、新人。
同居が始まってら仕事も近くに変えました。
ストレスも結構抱え込んでいたんですね。
職場やアパートでの冷えが原因。
心配と不安とが恐れになって心を埋め尽くした。
もどうにもならなくなっていました。
誰もいないアパートに帰り夕飯の支度(キッチンの冷え)
彼の帰りを待ってそれからの二人の食事。
お腹が空き過ぎて、食べれない、お腹が空かない、
息苦しい、動悸がする。
眠れない、不眠状態が続く。
今まではお母さんが食事を作っていましたね。
たまにはあなたも作るでしょうが大体は母親でしょう。
ギリギリの時間が来るまで寝ていて、なんで起こしてくれなかったの!
家事は全て、洗濯も掃除お母さんがやっていた事でしょう。
それが急に全てあなたがやり出したから
いい妻を見せよう、いい奥さんで頑張ろう。
背伸びをし過ぎて、心身が疲弊しのです。
その事が彼には当たり前と映った事でしょう。
以前の事は知らないのですから・・・
あなたは限界点が来て辛く苦しかった。
首に重しが乗って、肩がすっごい状態。
気分が悪くなって吐き気も出てくる。
ほとんど眠れなくて、何で私はこんな事になってるの?
自分の未来に自信が無く、不安だけでした。
キネシオロジーでまたまた救われました。
心もとっても落ち着きました。
《自分に出来る範囲》を心掛けてます。
食事の支度も彼と話し合って
週に2日に決めました。
(心の負担となり不安が起きる事を理解してもらう)
先生のアドバイス。
《二人の生活に慣れて来てから、二人の生活リズムと分担を決めて行けばいい》
本当にありがとうございます。
何時もの事ですが、感謝してるんですよ!!

- 返信日
口コミありがとうございます。
辛かったですね、苦しかったですね。
でももう安心です。
不安が消えて、彼にも判ってもらえて、、
彼があなたを大事に思ってる事が判ったと思います。
「背伸びをしない、出来ない事はできない!」
何でも自分で抱え込まないようにね。
もう大丈夫でしょう。
早く二人の分身が欲しいですね。
二人の新しい生活を、、新しい二人色に染めて下さい!
きっと幸せ色に染まる事でしょう。
何時も応援しています。
輝く未来が約束されている事でしょう。
12月18日、ペンを握っていたら手の関節に痛みが走った。
違和感を持ちながらも、いつも通りの生活をしていた。
12月19日、電車のつり革を握ろうとすると小指がガクガクと
バネみたいに曲がりにくく・・・なんとなく青アザが。
12月20日、やはり手の感覚がおかしく手でグーをする動作が辛くなる。
ペンを持ち続けていられなくなってきた。
12月21日、授業中ノートをとっていたら痛みだけではなく
突然の皮下出血が・・・
この瞬間、毛細血管が切れたのかと思い病院へ行く事に決めました。
しかし、ぶつけた訳でもなく見た目はアザっぽく腫れてる状態
いったい何科にかかればいいのか分からない。
神経か腱の痛みだとうと思いとりあえず整形外科で診察を受けました。
12月22日、整形外科の先生が押す所に圧痛はなく、レントゲンを撮る事になりました。
固定しようとしても手の震えが止まらず固定されながらレントゲンを撮りました。
結果、骨には異常ないので手の震えは精神的なもの。
「腫れが収まるまでは手を動かさず様子を見ましょう」 と診断結果。
湿布と包帯でも痛みが治まらず、コップを掴んだだけて血管が
プクっと浮き出て痛みが走る為。
あまりに手が心配だったので
神経内科神経科で血液の炎症検査を行ってもらいました。
結果異常なし。
─安心する。
、が、原因不明で湿布と包帯固定で悪くならないよう気を付けていました。
野中先生の所に頭痛で伺った時に手を見た先生は
「大変な思いをしましたね。それは辛いでしょう!たぶん大丈夫、動くように
なると思います」
手を揉むのかと思いきや、指や手の甲を見てそのまま腕の肘部分に、
その上の二の腕周りでストップ。
丁寧に揉み始まる。結果的に最後は指先まで。
小指を少しずつ曲げて痛みのある場所でストップ。
またポイントを探して揉み込む。
手をねじる、そらす、グーを握る、開く、
丁寧に丁寧手に痛みの出るポイントを探るその技術が凄い。
腕から順に身体から聴きながら、先生が感じるポイントの所だけ
揉んでくれました。
最初は痛かったけど、徐々に不思議と痛気持ちよくなりました。
指の先から、みずかき部位、小指腹と細かく細かく・・・
野中先生には伝えてなかった薬指の根本の痛み!
「ここが痛さの始まりの場所だね!」と指摘されたのには驚きました。
その通りでした。
初めの日に違和感が出た場所でした。
治療が終わった後の私の手は震えることなく、なだらかにグーが
出来きました。
嬉しくて嬉しくて、早速その日ペンを握ったり、家事をしたりしていました。
整形外科では、
レントゲン骨に異常なし湿布治療
内科では、
検査、とりあえず痛み止めと湿布
(手はバネのまま)
神経内科では、
血液の炎症検査異常なし
(一安心)
キネシオロジーとは不思議な経験でした。
先生はレントゲンを見る訳でもなく、
「身体がココはダメと応えてくるから、ここはやらないよ」
と云いながら丁寧に、
腱1本1本を元の働きにしてくれたという感覚でした。
関節のカクカクが良くなってよかったです。
ペンを握れてよかったです。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
また宜しくお願いします。

- 返信日
口コミありがとうございます。
不安で不安で一杯だった事でしょう。
震えや腫れがなくなってよかったですね^^。
いつの間にか筆圧が強くなり
専門的な知識や技術を
長い時間の勉強を通してしていた事が大きく影響していたと思います。
そして重い物もそうです。
いつの間にか腕に負荷をかけ過ぎていたのでしょう。
不安や恐れは消えた事でしょう。
ダメなときはキネシオロジーを頼りにしてくださいね。
その時はお待ちしております。
もう大丈夫ですから勉強に専念して下さい!
未来は輝いています。
努力が報われる時がもうすぐそこまで来ています。
頑張りましょう^^。
私はここ半年間、
気分の異常な落ち込み、孤独感、将来の夢が無く
不安が膨らむ。
生きる希望がもてなくなっていました。
その頃から何かやらなきゃダメになると思い、
筋トレとジョギングをやり始めました。
でも心は満たされませんでした。
もう完全に八方塞がりになってしまう。
久しぶりで実家の母の前に顔を出す。
本当に苦しかった。
母親がキネシオロジーに毎週かかっていて、元気で過ごしている事を知っていました。
母に訴えました。
「心がおかしい、変、不安で不安で胸が苦しい、気分が落ち込む、憂鬱な感じ。」
母がキネシオロジーに電話をしてくれました。
キネシオロジーの野中先生のところへ転がり込みました。
「もしかしたら病院でうつ病と言われてませんか!?」
診察の結果、
「完全なオーバーワークです。動いても動かなくても、無理!何もしなくても無理!」
それだけひどい状態だといわれました。
ショックでしたがやっぱりという思いもありました。
自分でも症状を調べてはいました。
自律神経失調症とか鬱の症状がピッタリでした。
(病院を進められましたが、、薬漬けになる事が嫌でした)
毎日チルミルとコンデンスミルクを朝飲む事になりました。
プロポリスも飲み始めました。
すると1週間たった今、不思議な事が起こりました。
今までとはまったく違う自分がいました。
症状が軽くなっていました。
前向きになった気がします。
心が軽いです。
爽やかです。
食事をしない事が、朝コーヒーだけて済ませていた事が、原因の一つと判りました。
そして寝る前のスマホが不眠の原因!これも辞める事にしました。
栄養失調状態(車で言うとガソリンが空っぽの状態)と言われる。
緑の葉物野菜も全然食べていない事が判ってしまう。
(一言も言っていないのにです)
自律神経が大きく不調に陥る事も当たってました。
気落ち、落ち込み、そして感情の不安定。
夜中のウトウト寝が、不眠が(バッテリー充電量)原因と指摘を受ける。
噛み締めが、身体のこわばりがある事も言われました。
不安から何かしなければと無理をしていた事(筋トレとジョギングをする)
足りないエネルギーは全て心から補っていた。
だから心が病んでしまった。
ショックでしたが今は元気になるまではと止めています。
キネシオロジーにかかると頭がとっても楽になり、軽くてスッキリしています。
肩こりも背中の痛みも消えました。
これから自分がどこまでよくなるのか楽しみです。
先生は信じられます。
心身の外側からと内側からの両面からアプローチしてもらって、凄いです。
出会えて本当に良かったです。
ありがとうございます。
余談ですがキネイオロジーにかかってから彼女が出来ました。
話をしましたら、毎日おかずを作って持ってきてくれます。
これからも宜しくお願い致します。

- 返信日
口コミありがとうございます。
すごい速さで元気になりましたね。
本当に良かったです^^。
でもこれからが本番です。
体調の波が出てきますが、しっかりと受け止めて
規則正しい生活を送りましょう。
苦しんでいるときに、、
素晴らしい出会いがありましたね。
とっても大きなサプライズです。
神様が見放さなかったですね〜^^。
とっても素晴らしい彼女と思います。
二人三脚で頑張りましょう。
もうしばらくはキネシオロジーとお付き合いください。
未来は輝いてます!!
『父の癌が判明する!』、家族全員に悲しみが襲いました。
1日中、考え込んでしまい涙が出て絶望を味わいました。
その日の夜でした。
母が一人になってしまったらと考えた途端、今まで味わった事のないような
猛烈な恐怖が襲ってきた。
息を吸うのもぎこちなく、精一杯になりました。
パニック障害のさらに上を行くような苦しさで、これ以上考えたら
私の精神が振り切れる。発狂しそうだと判断。
大丈夫、大丈夫と、どうにか冷静に戻ろうとしたけれど、
いてもたってもいられない不安に駆られ、一目散に先に電話をしました。
(キネシオロジーで電話するのはこんな時ばかりです)
先生に不安な心を一気に訴えました。
すると先生は癌でも大丈夫、かえって早く判った事が良かった!
と言ってくれました。
先生の波動の答えは、言霊、メタファーは「楽しい事!」
少しだけ落着きを取り戻しましたが、その晩は、どうにか寝てもハッと
起きては不安になるの繰り返し。
05時からソワソワして横になっていられず部屋をウロウロ。
一人でいることが怖くて寂しくて苦しかったです。
(1日中の冷えが不安や恐怖心を引き起こすキッカケとなり原因と判る)
辛くて仕方がないので、朝、先生に電話をかけてゴリ押しで予約を取りました。
昨夜からの不安と恐怖、パニックは、父が死んでしまうと!いう
2つのトラウマからでした。
小学生の時、夜中に父の唸り声で目が覚め、
父が死んでしまう!と自分で決め込んでしまった事。
恐怖で過呼吸と強迫性障害に陥ったトラウマの1つ。
2つ目は、また小学生の時、夜中に父の怒鳴り声。
母とのケンカでの怒鳴り声だったそうですが、母が殺される!(妄想)
と決めつけてしまった。
恐怖でパニックなる。トラウマでした。
どちらも思い込みと決めつけ。
布団を被って、余計な事を妄想したそんな自分を思い出した。
(刑事ドラマや殺人のドラマを怖いながらもよく見ていたことを指摘された)
恐怖で強張って、何もしなかった事が原でした。
その当時に言えなかった事を大きな声で叫びトラウマを消去してもらいました。
そうしたら、父が癌で死んでしまうかもしれない!という
不安や恐怖が何処かに飛んでしまいました。
(冷え切った身体も、冷たかったお腹もとっても温かくなりました)
あるのは良くなるという前向きな気持ちだけです。
一気に真逆の意識になり気持ちが楽になったおかげで明るくなりました。
そのまま両親の元に帰り、この事を話すと両親もみるみる元気になり、
みんなで父の癌を治そうという前向きな姿勢に変わっていきました。
先生のおかげです。
また助けて頂きました。
ありがとうございます。

- 返信日
口コミありがとうございます。
そんな子供の頃の引き出し(インナーチャイルド)が、開いてしまった。
本当に不思議ですが事実です。
もう目の前です。
あなたの分身が産まれ出て、
両親を希望に満ちた生活に導く事でしょう。
自分の子は女の子だけだった父親、欲しかった男の子。
あなたが父の望みをかなえた。
望んでいた男の子が誕生まじか。
病気なぞ飛んで行ってしまいます。
あなたの分身はそれだけの力があります。
輝く未来がすぐそこまで来ています。
大変ですが、、 元気で明るく楽しい未来です。
あなたが不安だった分だけ、、苦しんだ分だけ、、
あなたの未来は、家族の未来は、約束されています。
私達もそのお手伝いをさせていただきます。
予約時間の15分前に着きました。
先生は患者さんを施術中でした。
「すみません、ちょっと待って下さい!」と先生の声です。
そして、「貴方は心だね!」先生の声が聞こえました。
・・・・???
「えっまだ何もしてないのに分かるの?」とキョトンとしてしまう。
度肝を抜かれたまま、、私の番です。
先生が筋反射で体に聞いています。
夜眠りが浅い。(起床は6時30分)
夜中1時〜朝6時の眠りが浅い。
起きる前に眠りが深くなる(だから朝がキツい)
過呼吸があり息苦しい動悸がする。
ストレートネック
頸椎不安定症
顎関節症
噛み合わせ、歯ぎしり、噛み締め、片噛み(左側)
頭痛、頭重、もやもや、スッキリしない、ボーっとしている、集中力の欠如。
いつも眉間にシワを寄せている。
腰痛が下腹の張りが坐骨神経痛(左お尻)が
怠さ、疲れ、が常に付きまとう。
麦茶に必ず氷を入れて飲む、私にはこれが悪いらしい。
心の不安定、感情の不安定、そして鬱。
言葉を直にとる、決め込む、ピタリです。
誰にも話せなかった幼少期からのここの傷のトラウマまで言われました。
(キネシオロジー凄い!)
えっ!何で?驚きの連発でした。
一番辛かった目眩を初診で取って頂きビックリしました。
まさか初回で取れるとは思っていなかったので嬉しかった。
でも悪い場所は痛かった!辛かったですね。
(正常だと気持ちがいいみたい)
終わって思った事・・・
私の体なの!?新車の感じです。
目眩も全然ない、消えてる。目の視界も広がりスッキリ眩しくない!
心身が全然違う感じがハッキリと自覚できました!
今まで原因が分からず、あっちこっちの病院に通いました。
その時は、まだキネオロジーの事を全然知らなかったので
今までの病院巡りがすごくバカらしく思えました。
まだ目眩はありますが、軽いです。
皆さんに聞くと良くなって忘れると口をそろえて言います。
「何回か来て頂ければ目眩はなくなりますよ!」と先生は言ってくれました。
私は現に初めての施術で経験済みなので、先生を信頼して続けて行こうと思います。
こんなに近くにあった事。
たまたま運よく直ぐに予約が入れた事。
本当に私はラッキーだったのかも知れません。
これからもよろしくお願いします。

- 返信日
口コミありがとうございます。
近くて良かったですね^^。
みなさん本当に遠くからいらして、1日がかりの人達も
結構多いんです。
こちらも一生懸命頑張らざる得ません。
ガッカリして返す事だけはしたくありませんから。
辛かった目眩が取れて本当に良かったです。
この所、ふわふわフラフラ目眩の人が多いです。
みなさん本当に困ってたどり着く。
呼吸も楽に軽くなった事と思います。
冷たい飲み物は極力控えましょう。
腰痛もお尻のしこりも気にならないと思います。
眠りが深くなって朝の目ざめが爽やかな事でしょう。
これからも宜しくお願いします。
困った時は頼りになります。
7月からこちらにお世話になっています。私は東日本大震災の直後に高速を運転中に突然、動悸、冷感、過呼吸などのパニック発作に襲われ、1年間はひどい状態(運転中や公園で子供をo遊ばせている時に突然過呼吸に襲われる、不眠など)が続きました。
その後も、生理前や春、秋などの季節の変わり目に、動悸、過呼吸、横隔膜のこわばりが起こり、何とかだましだまし生活していました。その間、栄養療法、鍼、整体などを試しました。
整体は施術後は良くなるのですが、しばらくたつとまた元の繰り返しでした。栄養療法では足りない影響を補充するのですが、胃腸が弱いためなかなか効かず、何とか根本的に治す方法を探していました。
どこにいっても共通していわれたのが「原因はストレスですよ。もっとリラックスしましょう。」ということ。頭では分かっているのですが、体はいつも緊張してなかなかリラックスできず、夜も浅い眠りが続きました。去年から上記の不調にめまいも加わりました。ストレスが原因ということで調べたら、キネシオロジーに行き着きました。キネシオロジーの不思議な理論に惹かれ、栃木でもこちらでやっているということでお邪魔しました。
まず驚いたのは、自分の不調の原因となっているストレスは直近のことではなく、もっともっと小さい子供の頃のこと。私の記憶にないようなことが原因と出て最初はほんとかな?と思いました。また、それぞれのイベントごとのパニックが異なる原因であるのも新鮮でした。2回ほどトラウマをとって頂いた後、旅行に行きましたが新幹線でも落ちついていられ楽しめまℋした(高速での運転の不安や恐怖心も落ち着く)。ただ、激しいスポーツや船でのめまいと軽い過呼吸はありました。
その後、秋になって気温が低くなり、雨が続くようになると、過呼吸、めまい、動悸などが逆にひどくなってきました。これは、トラウマが一つずつ解放されていったのに伴い、個々の奥深くにしまい込んでいたトラウマが表面に出てきた(カテゴリー別い季節ごとに引き出しが開く)という事でした。2回ほどトラウマをとって頂くと、初めてとった時とは違い、取った直後から体がものすごく軽くなり、横隔膜がぎゅーと硬くなる感じが一気に抜けました。これをきっかけに夜も眠りが深くなってきています。もちろんまだまだ溜まっています。次回はPMSに関するトラウマを取るのでどのように変わるか楽しみです。

- 返信日
口コミありがとうございます。
宇都宮から1時間以上もかけての来院
本当にありがとうございます。
危ぶまれていた旅行も、すんなりと行けた!
新幹線も高速道も難なくクリアー。
(心配が膨らんで不安になり、恐怖になり、過呼吸になり、パニックになる→死んじゃうと思う)
子供の頃の過集中が原因でした。
そして、思いこみ、決め込み、刷り込み、インプットです。
母親のトラウマがみなさん多いです(8割以上)
過集中にあなたも母親も気付かなかった。
ボタンのかけ違いが大きかったのです。
でも自分が母親になって、、母の愛情に気付いたと思います。
あなたは愛されていたのです。
あなたが子供を愛するように・・・
(私は母に憎まれていると勘違いしていた)
几帳面にみなさん引出しにしまい込んでいます。
これからも解放のお手伝いをさせていただきます。
未来は約束されています。
朝からだるい 疲れが取れない(心身症からの影響なのか、、)
40歳を過ぎ、これから働き盛りという時に・・・とにかく寝て起きてもだるさが残り、疲れが取れていない。
仕事にいってもやっと一日働いているという状態が続いていました。
(心と身体が悲鳴を発していたことにも気付かない)
それも年齢のせいかな?と半ば諦めていました。
高校時代からの友人がこのキネシオロジーに通っていて、
夫婦でお世話になっているという話を聞いていたので、思い切ってこの夏休み
に通ってみることにしました。
群馬県の佐波郡から2時間はかかりました。
(それだけの価値がありました。)
最初の筋反射診断で不眠状態からのエネルギー不足が鬱状態に繫がって
いると診断して戴き、
寝ている間も常に何かを考えている。
体がこわばっている、歯をぐっと嚙み締めている、夜中の時間帯がある事が判る。
その理由は、子供の頃のトラウマでした。
加えて不安症、鬱もあるのではとのことでした。
「不思議でした。何でわかるのだろう?」
20年前からセパゾン(抗不安薬)ドグマチール(抗うつ剤)を服用。
心身症、神経症、鬱の薬です。
自分の事って意外と見ている様で見えていない。
気付いていませんでしたが、目に隈まであったのです。
随分と無理をしてきて、限界だったんだなと思いました。
そして最初の揉み込み、少し痛かったけれど2時間終わった後、
体が軽く、いつも石の様に重たい頭の中もすっきりとしていました。
こんな清々しい感じは初めてかもしれない。
今までの緊張状態が嘘の様に消えて、リラックス出来ていたのです。
帰りの電車の中では久々の爆睡状態でした。
私の心に「希望」が生まれた瞬間でした。
1度キネシオロジーにかかり、二日後には違いが判りました。
何かやる気が違う、元気な自分がいることにびっくりする。
頭の感じ(偏頭痛)もかかる前と比べると良い感じがする。
ちょっと眠れてきたことも実感する。
次回のキネシオロジーが楽しみになってきた。
コンデンスミルクとチルミルが意外と美味しい、私には合ってる。
それから施術を数回受け、現在は、トラウマ療法を中心に施術して
戴いております。
そのおかげで、週の前半は、朝からエネルギーに満ちている日もあり、
以前は、朝から胃がもたれている日が多かったのですが、それも改善
されました。
週の後半になるとまだ疲れが残りますが、
先生は笑顔で「大丈夫、これからどんどん良くなるからね」と励ましてくれます。
えり先生もいつもとても親切にしてくれます。
ここは、私に元気と勇気を与えてくれる大切な場所です。
まだ、キネシオロジーにお世話になって二か月弱ですが、自分が変わったのが
実感できます。
何事に対しても前向きになりました。
それは、必ず良くなるという「希望」をこのキネシオロジー野中が与えて
くれたからです。
先生、えり先生、これからもよろしくお願い致します。
いつも美味しい食事をありがとうございます。
特にムース&ゼリーは別格です。

- 返信日
口コミありがとうございます。
数ある中からキネシオロジーを指名して頂いて、、
それも群馬県の佐波郡。結構な時間がかかります。
みなさんが遠い所からの来院で本当にありがたいです。
本当にお困りでしたね、、
モノトーンの世界が長かったですね〜
でもこれからは違うと思います。
今まで苦しんだ分は無駄にはなりません。
不眠や奥歯の噛み締め、そして身体のこわばり。
夜中の不安がウトウト寝になっていました。
原因がわかってひと安心です。
これからの未来は輝いています。
約束されています!
一つ一つ前進です。
少なからず、自分でも未来が、、新鮮さが、わくわく感が、
夢を見る事の出来る自分がいる事でしょう!
その夢に向かって前進です。
結果が付いてきます。
約束された未来があります!!
これからもキネシオロジーとお付き合いください。
数年前から乗り物に乗るとパニック障害らしき症状が出るようになり、良くなったり悪くなったりを繰り返しながらもなんとか生活していました。
昨年、高速道路のトンネル内で過呼吸発作を起こしました。
それ以来、乗り物全般が不安になる。
夕方〜夜等苦手な物が増えてしまいました。
「こんな事に負けるか!絶対に克服する!」と、心の中はいつも自分と戦っているような状態でした。
自分なりに頑張ってはいましたが、、、
色々と制限がかかるストレスを抱え、休日の外出にすら不安と恐怖を感じる日々。
次第に疲弊してしまい、心が疲れて辛くて気力も無くなり、友人と会うのすら億劫に感じるようになっていました。
ある日、パニック障害に整体がいいと知り調べていると、キネシオロジー野中さんの口コミが目に留まりました。
私と同じような症状に悩んでいた方々の口コミを読み、治していただけるかもしれない・・・と電話をしました。
キネシオロジーにかかって、先生に言われた。「もうこれ以上頑張れない。限界。限界点を超えた疲れ。」
「ああ、そうだ、本当に辛かったんだ・・・」と、認めたくなかった自分の状態を認めてあげる事ができました。
そして一回目が終わってみて、凄い・・・。と思いました。
まず、とても嬉しかったのが帰りの電車です。
いつもドキドキしながら乗るのですが、ドキドキもせず、普通に穏やかな気持ちで乗れた事。
体が軽く、心が穏やかになっていて、景色がとても綺麗に見えました。
三回目で初めてトラウマを取っていただいて、動悸を感じる事がとても減ったのがわかります。
夜に動悸がする事がなくなりました。(これが毎日で辛かったのです・・・!)
あと、朝がすっきり起きられます・・・!
また、人と話すのにほとんど緊張しなくなって、不思議でびっくりしています。
あれ?なんであんなに緊張してたんだろう?と不思議です。
みんな、こんなに優しいじゃないか・・・って。
トラウマは、母との事でした。当時の子供の自分では受け入れられなかったんですね。
トラウマをとっていただいている時から、母への感謝の気持ちが湧いてきて、自然と涙が溢れていました。
母も家事や子育てや仕事にと、精一杯頑張っていた事がとてもよく分かりました。
今は、母に対してすぐイライラしてしまう事も無くなり、会話が弾むようになりました。
(それまでは、なぜか母限定でイライラしていました。)
キネシオロジーにかかって、体も心もとっても楽になりました。
(本当に不思議です〜でも事実です)
・胸の痞えが取れた。(いつも辛かった)
・フワフワした浮いたような感じが消えた
・首の付け根に重石が乗ってる感じがなくなる
・不眠が深い眠りになる(寝た事を実感する事が出来る)
・いつもいつも重怠かった倦怠感が消えた
・心の不安が消えた
野中先生、えり先生、本当に、本当にありがとうございました・・・!
そしてこれからも宜しくお願いします。

- 返信日
口コミありがとうございます。
すごい速さで元気になりましたね。
本当に良かったです^^。
過呼吸やパニック、そして不眠や夜の辛かった動悸
怠さ倦怠感も消えました。
目眩も忘れています。
几帳面、生真面目さがちょっと邪魔をする事と思います。
おおらかにプラス思考で行きましょう。
まだ問題点が多々あります。
しばらくはキネシロジーとお付き合いください^^。
続く夜中の不眠
- 投稿日
夜中の不眠。今日はトラウマの消去をお願いしました。
そう、小学3年生だった。
寒さの厳しい2月〜4月。
母親が階下で何かしている音が聞こえる。
何だろう。何をしているんだろう。
心が不安でいっぱいになる。
母はよく、私たち姉妹に言っていました。
「お母さんはいなくなっちゃうからね。お母さんがいなくなればあなたたち姉妹はいい子になるし、おうちのお手伝いもできるようになる。」
そんなことをいつも言っていった記憶が甦る。
夜中の物音はお母さんが家出の準備をしているんだろうと思い込み、決め込み、刷り込み、インプットした。
不安と恐怖で耳をそばだてて眠れなくなってしまっていた。
先生がこの時のことを探し当ててくださり、先生の話を聞いているうちに、自然と涙がでてくる。
それ以来、夜中の眠りが浅くなったことを指摘されて実感した。
ああ、そうだ、あの頃寝ている間にお母さんがいなくなったらどうしようと怯えていたんだ。
いつもその時間になると母の事が気がかりで目が覚める、
「いないんじゃないだろうか?」
そう思っても子供だから、眠さに勝てずウトウト寝だった記憶が戻る。
そしてこのときのトラウマを取っていただきました。
先生に言われた・・・
「その小学3年生の頃と比べると、今はもう20年以上の未来です。
お母さんはいなくなってしまいましたか。
1度たりとも家出をしたことはなかったのではないのですか?」
「無いです」
うなづいた瞬間に私はお母さんのこと大好きだったんだ!と自覚しました。
その事に改めて気付かされました。
そして心がとっても温かくなったんです。
この日、母は私がキネシオロジーに行ったことも、
トラウマを取ってもらったことも何も知らないけれど、
帰宅すると、とても母が優しく温かく感じました。
そして不思議なことに、ここ数ヶ月毎晩2時から4時の間に目が覚めて、
ウトウト寝で熟睡出来なかったのに、この晩から目覚めることなく眠れるようになったのです。小3の時のトラウマが原因だったのです。
キネシオロジ−って凄いな〜あらためて思いました。
先生すごいです。
あれから数日経ちましたが、、、
日に日に良くなっていることに変化に気付きました。
私の心が変わってきたから周りの人も変わって見える。
私は母親を大好きなんだと実感できてとても嬉しいです。
先生いつもありがとうございます。

- 返信日
口コミありがとうございます。
そんな子供の頃の引き出し(インナーチャイルド)が、開いてしまった。
本当に不思議ですが事実です。
眠りが深くなってよかったです^^。
そして母親の当時の心が理解できたのでしょうね。
仕事、家事、子育てと大変な思いの毎日だったのでしょう。(母親)
潜在意識にアプローチしてそれが判りました。
子供達を愛していたのですね。
あなたを愛していたのですね。
お母さんを大好きだったのですね。
ボタンのかけ違いはもう終わりです。
思い込み、決め込み、刷り込みは、解除です。
自分に自信が出てきた事と思います。
人の目も気にならなくなったと思います。
未来は輝いていましたね。
これからもお手伝いをさせていただきます。
初めてのトラウマ解消後。。。
- 投稿日
トラウマ消去後と消去前を自分なりに思い浮かべてレポートしてみたいと思います。
→トラウマ消去後の翌日は送り盆で両親が家にいました。
(午前中にお寺に行き、家に帰ってきたのが10時くらい。。)
帰ったらすぐに先生が前日の施術後に出してくれたトマトの三杯酢を
お昼に食べようと下ごしらえしてみた。
お昼は午前中に作ってあったトマトの三杯酢和えと親子丼、玉ねぎの金平サラダ
(この料理も先生が前日に出してくれたもの!)を作った。
お母さんもお父さんも美味しいと沢山食べてくれた。
午後は、久しぶりに趣味のピアノを弾いた。いつもなら弾きたいとは思えなかった。
だるくて。。。(ピアノの椅子に座っても10分がいいところ)
すぐに疲れてしまっていた。
小さい頃の夢はピアニストだった。あんなに夢中で私の中では特別な存在だったのに、
ここのところは興味がない。楽しくない。
それが私の唯一の特技だったから、、
「こんな人生、意味がない。こんな自分、意味がない。」。。。なんて思っていたのに、
久しぶりに楽しい感覚が戻ってきた!
→トラウマ解消後の翌々日の午前中、おじいちゃんの入院している病院へ行った。
廊下で出会う人がいれば緊張してしまったり、挨拶ができなかったりはしたものの、
病室のじいちゃんと看護師さんとたわいもないお話をしたり。。。
(普通のことかもしれないけれど、今までは前日にお母さんから病院のおつかいを頼まれても、
その日になるとどうしても行きたくなくなり、結局はお母さんが仕事から帰ってきてから
母;「まだ行ってないの(怒)」 私;「今から行こうとしてた。。。」と
だるだるの体を引きずって行っていました。)
お昼頃に家に帰り、夕飯に食べようとまたまた(!?)トマトの三杯酢を作った。
これからストレッチをしようかな。。。それともピアノを弾こうか。。。
これから料理のレパートリーも増やしたいからレシピノートを作ろうかな。。。???
なんて考えています。(現在、お昼ご飯後)
これらのこと、普通の人だったら「だから何??」というかもしれない。
でもこんな普通のことをここ最近。。。いや学生の頃から続くかな。。。??
できなかった。
何かやらなくちゃとは思うけれど、億劫でだるくてめんどくさくて。。。
体は重いのでじっとしているけれど、内心はめちゃくちゃ焦っている。。。
こんなはずじゃなかった。
ネットで無気力、鬱、対人恐怖症、男性恐怖症、仕事が続かない人の特徴、について
いろいろ調べてはどうにかしないと。。。なんて何年間、思い続けたのか??
トラウマ消去からこの2日間、自分の目で見る景色が何か違うんです。
言葉で考えるのは難しいですが、簡単に言えばクリアになった感じです。
また、買い物に出かけた時も今までだったら、周りの人が怖くて、
できる限り他のお客さんと会いたくないと思っていました。
しかし、トラウマ解消後、100%ではないけれど、人ってこんなに優しいんだって
ふと思い、小さかった頃に人と会っている場面が一瞬、思い浮かんできました。
一瞬、うるうるときましたが「やっぱり私、変わっていってるんだ」と確信しました。
父親に関してはここ数日でまた、憎しみやイライラが湧いてきて自分でもコントロール不能ですが、
お母さんはトラウマ消去から私が何か違うと感じていると思います。
(まだ今の段階では父親のトラウマは未解消ですが。。。)
自分らしく活き活きと生きられるって本当に最高です!
先生、えり先生!いつも本当にありがとうございます♪
次の施術日が楽しみです!
2回目、3回目のトラウマを消去して元気になったらまた投稿します。
PS・・・先生が施術後に出してくれる手作りのお料理が本当に美味しい!
こちらにお世話になってから、自分で料理を作るようになりました。
本当に沢山の意味で感謝しています!

- 返信日
口コミありがとうございました。
遠い所から(塩谷郡から片道2時間)来ていただいて、有難いです。
長い間の問題が山積みになっています。
思いこみ、決め込み、刷り込み、インプット、
心の引き出しに仕舞い込んだインナーチャイルドを
トラウマを消去、解除していくお手伝いをさせてもらいます。
もうすぐです。
輝く未来がすぐそこまで来ています。
元気で明るく楽しい未来です。
あなたが不安だった分だけ、、苦しんだ分だけ、、
あなたの未来は約束されています。
私達もそのお手伝いをさせていただきます。
トラウマを初めて取ってもらいました。
直後の感想は正直言葉や文にするのは難しいです。
視野が広がる・視界がクリアになる・・
とにかく今までの自分の持つ感覚と全く異なるものでした。
不思議な事にトラウマを取った夜、ふとトラウマの内容を思い出し
何年ぶりかに大号泣しました。
悲しいとか辛いとかの感情ではなく今回トラウマだった母への感謝の涙です。
トラウマというととても酷い出来事なのかと私は思っていました。
でも全然そんな事なくて、今の自分からしたら
「そんな小さなこと?」と思う内容です。
この日は母の愛情を振り返り目が腫れるまで泣きました。
翌朝から日に日に驚く程、私の体調が変わります。
今まで抗不安剤を週5〜6飲んでいました。
それが週1日飲むか飲まないかです。
パニックの不安感・ソワソワ感がないので飲む必要がないんです。
電車・銀行・スーパー(沢山の人で混雑する場所)・仕事の打ち合わせ
ファミレスの様に人が多くいる所で食べる事・・・
全て私が薬なしでは行けない事・出来ない事です。
これが全く平気なんです。
なんで??と逆にパニック発作を起こしてみたくなる程に動けるんです。
夜もざわついた気持ちがなくなりました。
それまでは夜が怖かったんです。
子供が寝て一人で過ごす貴重な時間が怖くて不安でした。
野中先生とエリ先生に会うまでは、夜に死にたい気持ちが強く
じっとしていられなかった。
ベランダに出て飛び降りたい気持ちだった。
それが全くないです。
夜の時間を楽しめるようになりました。
日に日に良くなるので、周りが気づきます。
顔色が良くなった・笑顔が増えた・行動的になった・・・
子供との外出やママ友との雑談も増えました!
周りよりも一番驚いているのは私です!
人間って欲深いなぁと思います。
良くなると他の悪い部分がどんどん見つかります。
調子が悪いところが出ると先生に見てもらいたくなります。
あ、キッチンに立つのも増えてきました。
サラダや葉物はほとんど食べてなかったけど頻繁に作っています。
大好きなお酒はパニックになってから飲めなくなりました。
でも少しだけど飲めるようになりました。幸せです!
私にキネシオロジーを教えてくれた友達に「ありがとう!」
毎日楽しく過ごせる身体に戻してくれた野中先生・エリ先生に
感謝してもしきれません!
これからもよろしくお願いします。
本当にありがとうございます。
追伸
今は薬を一切飲んでいません。

- 返信日
口コミありがとうございました。
錦糸町から、、来ていただきありがたい事です。
電車の便が悪く驚いた事でしょう^^。
でも1時間に2本は電車があるのです。
(1日何本よりもいいのでは、、)
とっても時間がかかると思います。
すぐに結果が出ましたね。
本当に素晴らしい結果がです。
もう、パニック症は夢の世界の事になってしまいましたね。
夢は、、ああ〜そんな事もあったな!程度です。
時間が経てば夢を見た事さえ忘れてしまう。
未来は輝いていました。
これからはもっと輝きが増す事でしょう。
約束されている未来があります。
私達も応援しています。
3日眠れない。3日間食べられない。
病名は統合失調症。
最初は軽い幻聴でした。そして朝方4時くらいまで眠れない。
そんな日が続いて大学病院の精神科を受診しました。
医師に統合失調症と言われました。
統合失調症薬のジブレキサーと、睡眠導入剤のマイスリーを処方されました。
薬を飲んでも一向に変わらず、症状は悪くなるばかりでした。
医師から、仕事は辞めて下さいと言われ退職しました。
1日中、東京のワンルームマンションで閉じこもる毎日でした。
その頃には、幻聴は一日中続いていました。
朝、テレビをつけますが、幻聴が襲ってきます。
その声と会話をする、、それが1日中続きます。
テレビをつけていても、目は画面を見ているが何をやってるのか、その映像も内容も全くわかりません。
記憶にないのです。
夜11時頃には布団に入りますが、幻聴はまだ続きます。
2時、3時、4時と時間だけが過ぎる、、、うとうとする。
朝の7時になるとまた眠れなかったと思います。
それが、3日間続きます。
3日目になるとやっと眠れて、15〜16時間ぐらい眠れます。
そんな日が、1年ぐらい続きました。
心配して家族が田舎から会いに来ますが、、
母が来ても弟が来ても会いませんでした。
毎日考えることは、死んじゃいたいでした。
ある時、母が大量のノニジュースを送ってきました。
(母がキネシオロジーと併用して鬱が治り元気になった)
『○○も帰ってキネシオロジーを受けなさい!』
そんな手紙を読んで、、もう実家に帰ろうと思い帰郷しました。
キネシオロジー野中に通院を家族で決めました。
母が鬱で、受診して治ったと言うのです。
私も、かかることにしました。
初回の筋反射・・・『はい、右腕に力を入れて・・・ここでキープして』と言われました。
自分では、力を入れてるつもりでしたが、『これじゃダメ。調べられません。お母さん来て』
そして、母と私が手を繋ぎました。
『これで、お母さんの体があなたの体になりました。』と先生はおっしゃいました。
『鬱?鬱ぎみ?』と先生は体に聞いていきます。
病名は気分障害、統合失調症ですか。
『はい。統合失調症です』と言うと
『もう大丈夫ですよ。でも痛いと思います。』と言われました。
28の検査で27箇所悪いです。
『もう死んじゃいたいとか、この世から消えたいと思ったことがありませんか?』と先生に言われ、なんで分かるんだろうと思いました。
揉み込みは本当に痛かったです。
お腹なんかは、先生の手が背中から突き出すんじゃないかというくらい
ずっと『う〜う〜』とうなっていました。
背中にいくと、息は吸えるけど、吐けない。
先生に『タイム』と言って、深呼吸を何回も繰り返しました。
2回目に行った時、先生に
『揉んだところが痛いでしょ』と言われました。
私は、『痛くないです』と答えました。
『揉んだ所触っても痛くないの?』と聞かれました。
胸の所を触ってみたら痛かったです。
私は、揉んだ後の痛みも分からない程悪すぎて本当に酷かった。
『今日も痛いですよ。悪ければ悪い人ほど
痛いですから。』と先生に言われる。
私は、キネシの休みの木曜日と日曜日以外の5日間毎日、3ヵ月間通いました。
すると、あれだけあった幻聴もなくなり、3日間眠れなかったのが、薬を飲まなくても眠れるようになりました。
母との間(憎悪感、不信感)ギクシャクしたものがあったのですが、それをトラウマ療法で解決して頂きました。
週5日通っていたのも、週3回・・・2回・・・・1回となり、今でも定期的にお世話になっています。
トラウマ療法で、母との関係も良好になり、旅行に行ったり、ランチパスポートを使って
食事に出掛けたりしています。
キネシがなかったら、今でも幻聴や幻覚と不眠の中に私はいたと思います。
生きる屍だったことでしょう。
キネシオロジーの野中先生に助けて頂きました。
先生の指先は、悪い所でピタリと止まります。
不思議で仕方ありません。
追伸
5年前に結婚して幸せな日常です。

- 返信日
口コミありがとうございました。
精神疾患は酷く悪かったですね〜^^
私もまだ若かったので、、本当に一生懸命でした。
情熱が素晴らしい結果を呼び込みました。
私もあの当時は母を乳がんで亡くしたばかりで、、
後悔が自責の念が渦を巻いていました。
母親の娘を思う心が痛いほど伝わって、、
動かされました。
なくなった母も後押ししてくれたのが、良く判りました。
犬猿の中が見違える結果になり、
母親の深い愛が感じられました。
本当に良かったです。
元気になりましたね!^^
未来は輝いていましたね。。
4年前、右腕ひじの内側を、虫に刺されました。
普通なら、一週間ぐらいで痒みや腫れが治まり、虫の刺され跡もなくなるはずなのに・・・
4年経った今も、3か月に1回ぐらい時々ボコッとくっきりと赤くなって腫れが出てきて痒くなるんです。
そして、いつの間にか消えてしまう。
そんなことが、繰り返しあり、不思議に思っていました。
そのことを先生に何気なく話したところ・・・
「それは、もしかしたら心の傷、トラウマだね」といわれました。
まさか・・・
まさか・・・虫刺されの跡が、トラウマだなんて、ちょっと信じられませんでした。
先生が、オン・オフで調べていきます。
小学3年生・・・
家族・・・
母親・父親・・・
おもて・・・
河原・・・
母親・父親と一緒に河原・・・そこで、私は虫に刺されたようです。
全く記憶にありません。
先生が口を開きました・・・・・
「○○ちゃんが毒虫に刺され酷く腫れてしまった事を言ったら、母親に怒られる!だから
怖くて母親に言えなかった」
と言われた途端・・・
私の頭の中で「言えなかった...言えなかった...言えない...言えない」という言葉が拡大していき・・・
涙が溢れだしてきました。
「母に言ったら、怒られる。怖くて言えない、言えない、言えない」
私の中の小学3年生のインナーチャイルドが、先生によって見事に引き出された瞬間でした。
母親に対し、「言えない」という行為が、何十年と私の生活の中に染み込んでいたのです
あらゆる場面で、思い当たる記憶が浮上します。
言いたいのに苦しくて言えないのです。
だから、なんでも言っている友達や同級生が不思議でした。
羨ましく思いました。
簡単に一言伝えるだけで済むことなのに・・・心の中で、何回もセリフを練習していました。
母を目の前にすると、やっぱり言えなくなってしまう。
何回目かにやっと、絞り出すように声を出し、伝えると・・・
今度は、涙も出てきてしまうのです。
すると、母は「あなたは、すぐ泣くからいやだ」と・・・
隣で、一部始終を見ていた父が
「泣いていたっていいだろう。一生懸命話してるんだから。」と応援してくれたのを
この体験談を書きながら思い出しました。
先生が調べていくと、小学3年生以降も、母に怖くて言えなかったインナーチャイルド達
がぞろぞろといます。
そこで先生は、「母親に怖くて言えない私」が生まれた年代を探し始めました。
・・・小学2年生です。これが、母親に言えなくなった根源のようです。
母親...兄...私の3人。
表...買い物
母親が兄には、アイスを買ってあげているのに、私には買ってくれない。
その時の私は、お腹をこわし、下痢が酷かったようです。
なので、母親は私のお腹を心配してアイスは買えないと・・・
母親は約束通り兄だけにアイスを・・・
私は、「なんで買ってくれないの?」という言葉が胸にありながらも、怖くて母に言えずにお店を後にしたようです。
今の私なら、小さな出来事にしか思えませんが・・・
「言えない私」が誕生した瞬間だったのでしょう。
この後、何十年と「母に言えない」インナーチャイルドが、私の中で内在していたことを、改めて認識することが出来ました。
中学生になっても、高校生になっても、社会人になっても・・・
私の中で、母親に言えない自分がず〜っといました。
大切な事程言えない自分が出来上がってしまいました。
やっとの思いで話しても、涙が出てきてしまう。
子供の頃の意識(勝手な思い込み、決めつけ、刷り込み)を、やっと先生に見つけ出してもらいました。
そして、先生のトラウマ療法で解除してもらい、気持ちを落ち着かせることができました。
「言えない」私から・・・
「言える」私に・・・
トラウマ療法で」、自分が別人になったようです。(本来の自分に戻れたのでしょう)
何十年も重かった心が、とってもとっても軽くなりました。
自分に付けてきてしまった不要な物(思い鎧)が、どんどんそぎ落とされていく感覚です。
トラウマ療法で一瞬にして変わっていく自分が不思議です。
そして、トラウマをピタピタと見抜いていく先生もまた不思議です。
生き苦しく感じている方々が、このトラウマ療法で、少しでも生きやすくなることを切に願っています。
先生...ほんとにいつも情熱をもって対応して下さりありがとうございます。
キネシオロジーで本当に救われました。
感謝の気持ちでイッパイです。

- 返信日
口コミありがとうございました。
本当に不思議ですね〜^^
心の引き出しが開いたのでしょうね。
消え去ってよかったです。
もう、その症状はでないと思います。
物心ついた頃、仔犬が母親に近づき(母犬の機嫌が最悪時)
母親に粗雑に扱われたのでしょう。
1度怯えると、成長してからも覚えているのです。
あなたの母親も、眠りが出来なくて、情緒不安定
そして瞬間的な怒りもあったのでしょう。
でもあなたを大切に思っていた事も事実です。
あなたは自分の娘をどう思いますか?
怒ったり、叱った事もあるのではないですか・・・
あなたの顔色を見ている、窺っている。
あなたの母親も同じだった事でしょう。
さあ、心を解放しましょう。
今まで抱えてきた重荷をとき放しましょう。
あなたの未来は輝いています。^^
不眠で辛かった毎日が治療後12時間以上爆睡しました。
- 投稿日
眠れなくて毎日が苦しくて辛い
重りを載せられているように肩と首が常に張ってガチガチ。ぎゅっと押さえ付けられている感じがありました。
同僚が精神科で投薬を受けていて、突発的に大量の薬(1週間分)を一度に飲んでしまったり薬をオーバードーズ。それを見ていましたから薬に恐怖心があり、メンタルクリニックには行っていませんでした。
布団に入り1時間くらい寝ると、その後目が覚めて考え事が頭から離れず眠れない状態がつづく。寝れないことがこんなにも辛いなんて。。。
今日、人から言われたこと、昨日、一昨日言われたこと、、過去のこと、これから起こるかもしれない将来への不安、、、考え始めると次から次へと止まらなくなり頭がフル回転で動いてしまう。
自分に自身が持てない、あれがダメ!これがダメ!と考えてしまい心の浮き沈みが激しい。
一度落ち込むとなかなか気持ちが晴れない。
いつもイライラしていて突然カッとなり抑えられないこともある。
感情の起伏が激しくて、理性では抑えられない。
常に胸を圧迫されているようで痞えがあるよう。
息がしづらく苦しい。
言いたいことが言えなくて、感情を押し殺して我慢の連続。
自分を出せない。言いなりな自分。自分が無くなっていて、消えてしまいそう。
人を避ける。おどおどしてしまう。目をそらしてしまう。
常にやる気が無い。
やらなきゃいけないことも後でいいや、明日でいいやと後回しにしてしまう。
日中、頭がボーッとしていて心と体が離れてしまっているよう。
心ここにあらずですごしていた。
人の話を聞いている最中に突然眠気に襲われる。ハッと周囲を見回す。
辛い毎日。早く今日が終わってほしい。
先生にみていただき、トラウマがわかった。心の傷。
今思えばたいしたことではないが、その当時の経験不足の自分には大きな心の傷になり、私は愛されていないんだ、と勝手に思いこんでしまった。
後に、トラウマをとってもらうこととなった。(とても楽しみです)
治療後、胸の苦しさが取れて呼吸しやすい。
お腹が温かく軽い。
身体と心が軽くなり重だるさが消えている。
身体の芯がしっかりした。1本太い柱が通った感じ。
地に足がついている感覚。
座ったときに腰が楽で、据わりが良い。
フワフワ感がなくなった。
頭がスッキリとても軽く、視界が広がってクリアーになった。
家に帰ったらすごく眠く、爆睡。
午後3時から日付が変わった明け方4時半まで寝続けた。
こんなに寝たのはいつぶりだろう。
睡れることがとっても嬉しかった!
身体が楽になった。
治療していただいた所は少し痛みがありますが、それも運動後の筋肉痛の様に心地よく、なによりたくさん眠れて心も身体もスッキリしました。
寝ている時に何も考えなかった。
熟睡が嬉しい!深い眠りが出来たことに驚きとうれしさでいっぱいです!
キネシオロジー野中さんに出会えて本当に良かったです。
これからもよろしくお願いします!!

- 返信日
口コミありがとうございました。
大変に辛かった事と思います。
もう大丈夫です!
眠りが深くなればひと安心です。
若い人達はみなさんそうですが、、
あなた自身も寝る前のスマホが影響が大きかったですね。
脳性疲労と眼精疲労
首が肩が背中がと酷かったです^^
メンタル面で色々と抱えていますが、、
一つ一つクリアーしていきましょう。
お手伝いをさせて頂きます。
数ある療術の中からキネシロジーを選んでいただき、
本当にありがとうございます。
輝いている未来が約束されています。
頑張りましょう^^
産後約1年半。体力的にも心身的にも限界だった私。当時とても悩んでいた過敏性腸症候群ガス型をどうにか治したく、ネットで色々と検索し「キネシオロジー野中」さんを知りました。クチコミやブログを読んで、同じような症状の方が改善したとの事!藁にもすがる思いで電話しました。
電話越しで少し話しただけで、先生は私の悪いところを言い当てたのでビックリ!過敏性腸症候群に悩んでいましたが、重度の肩こりや腰痛にも悩んでいました。
ドキドキの初回日。主人が休みだったので、ここまで乗せてきて貰いました。この頃の私は、運転するのもダルく、片道約1時間半かかるキネシオロジー野中さんまで、自分で運転する事なんて考えられませんでした。
初回の揉みこみは悶絶。クチコミやブログで痛いと書いてあったのですが、私の予想以上に痛くて泣けました。身体の至るところが悪いから痛いとの事。施術中は痛くてたまりませんでしたが、施術が終わると身体がとても軽くなっていました。腰がとても悪く、手で椅子を支えていなければ座っていられなかったのが、手の支えなく座れたんです!
その後、私は産後うつ&自律神経が乱れている事が判明。まさか自分が……と思いつつ、何をするにもやる気が出なかったのは、産後うつだったからなのかと納得しました。何度か通ううちに元気いっぱいになり、特に憂鬱だった朝の家事がスムーズにこなせるようになりました。(それまでは何をやるにしても腰が重く、少し家事をしたら休むの繰り返し)そして、以前より子供に優しく接するようになりました。
過去のトラウマをとってもらうと、あんなに悩んでいたお腹の膨張感が治っていたんです!お腹もスッキリして別人のお腹のようでした。ウエストも細くなり嬉しい事づくし。過敏性腸症候群ガス型だと思い、かかりつけの消化器内科に毎週受診していましたが、全く善くならず悩んでいた頃が今となっては懐かしいです。それからはお腹の膨張感に悩む事は無くなりました。
そして、人目が気になり外出するのも億劫だった私。産前は外出するのが大好きだったのに。トラウマをとってから心もスッキリし、外出するのが苦ではなくなりました。
長くなりましたが、先生は本当に凄いです。もっと早く先生と出逢っていたら良かったのに……と思うほど。何かしら不調が続く方、病院に通っていても善くならない方は是非試して下さい。自信を持ってオススメします❗

- 返信日
口コミありがとうございました。
片道2時間弱の車での往復ありがたい限りです。
でも結果が出ましたね。
あなたを苦しめていた、憂鬱にしていた問題からの解放
本当によかったです^^
眠りも深くなって熟睡ができるようになった。
腰痛もなくなり、酷かった肩こりも、、
そして、鬱からの卒業を肌で感じた事と思います。
これからの未来は輝いています。
子育てを楽しみましょう。
膝が悪くてどこか良い所がないかな〜?って、それがキネシオロジーとの出会いでした。
膝が悪いので病院では手術をする事を常に進められていました。
でも踏ん切りがつかなくて、手術をしたみんながあまりに良い結果が出ていないんです。
中には良くなった、楽になったという人もいます。
でも逆にしない方が良かったて人も多いんです・・・
キネシオロジーにかかりドンドン膝が良くなってきました。
実際は膝が大元の原因、股関節、お尻のしこり(仙腸関節)そして、右足がO脚に右膝(変形性膝関節症)、右足が常に内側を向いている状態。右足が2㎝ほど短い。
腰が小学生の頃に木登りして落ちて、、
それから悪いんです・・・(自分で勝手に思っている)
仕事で歩いていると、、ドンドン右側に行ってしまう。
身体をゆすって歩いているんです。
それが今は無意識でもまっすぐに歩いているんです。
ほんと、良くなったのが判ります。
最初は痛かったです〜、でも終わるとそれまでの痛みが嘘の様で身体が楽に軽くなるんです。
どんどん良くなるとハマりますよ!
キネシオロジーの良さがわかってきますから・・・
膝でかかったキネシオロジーでしたが、、
子供の頃からの空咳が解決しました。
これには驚いています。
原因は心の傷トラウマでした。
母親との事が大きな原因です。
(夕食時のテレビ)
過集中があり、母親に7回注意を受け、
ついに7回で母親がキレた。
鬼のような顔をして目の前に怒り浸透、鬼のような顔をした母が、、
身体が強張り、頭が真っ白にそしてパニックに。
もう一つはこれは、大人になった今は本当に笑い話です。
「風呂に入りなさい!」
見たいテレビがやっていて、そちらに夢中になり母の声が聞こえなかった。
7回目で怒鳴りつけられて、、初めて気付く
「ゴホ、ゴホ、ゴホン」・・・と空咳をした。
役者を演じたのです。
それから何時も役者を演じてきました。
今現在でも・・・
キネシオロジーの野中先生がそれを解除してくれました。
今のあなたは、孫が小学生
孫のやる事は次何をやるかわかるじゃないですか
お風呂に入らないのは、、何故かそれも判るのでは・・・
あなたのお母さんもあなたのしてる行動はお見通しでしたよ
テレビが見たくて風呂に入らないのも・・・
「まったくもう〜〜」
そんな感じでしたでしょうね・・・
「もう役者を演じる必要が無いのですよ!解除します」
その瞬間にトラウマが解決です。
職場でも言われました・・・
「あれ〜空咳がなくなったね。この所全然してないよ!」
言われて初めて気付きました。
そんなに空咳をしてたんだって・・・
空咳で困った事はお通夜の席で、シーンと静まり返っている場所がダメなのです。
出ないで出ないでと思っていると、1分もしないで空咳が出てくるんです。
本当に恥ずかしいです。
だから病院でもらった咳止めを飲んでいくんです・・・
何かの集会でも同じです。
静まり返っていると、、出るんです。
水を飲んでも薬を飲んでもダメでした。
今はそれが消滅してしまった!ほんとにそれがピッタリの言葉。
キネシオロジーの野中先生に感謝です。

- 返信日
口コミありがとうございました。
本当に酷かったですね^^
横への身体の湾曲、体のねじれ、
委縮した横隔膜
過呼吸もありましたね。
歩くと右へ右へと行ってしまう。
肘も曲がっていましたね。
随分と楽になって自信が持てたと思います。
過集中があり、心のインナーチャイルド、
トラウマが大きく影響していました。
大好きなカラオケ自信を持って歌えると思います。
残りの人生、体も心も元気で過ごしたいものです。
これからもお手伝いをさせていただきます。
20年以上前から、偏頭痛に苦しんでいました。右腕・右腕付け根・右肩・右首が常に張っている状態が続き、特に右腕付け根は、鉛が入っているような重い感覚です。
仕事の忙しさが増すと、右後頭部から右前頭部へと頭痛が広がり、血管がドクンドクンしてきて、最後に嘔吐してしまうことも頻繁にあり、このまま血管がブチキレて死んでしてしまうのではないかと思うことも何度も何度もありました。
出産後は、生理2、3日前になると必ず頭痛が始まるようになってしまいました。
月に3、4回は頭痛薬ロキソニンで痛みを抑え、仕事や家事をこなす状態でした。
マッサージにかかるも、その時は気持ちよく、楽になったと思うのですが、数日経つと頭痛が始まるという日常です。子供達も私の顔を見ては、『頭、痛いの?』と心配されるのも常々でした。
何気なくネットで見たキネシオロジーに興味を持ち、いつものマッサージの代わりにキネシオロジー野中に電話
初めてのキネシオロジー体験。何も言わなくても、私の苦痛箇所を見抜いていく先生に、本当にびっくりしました。
時間を掛けて、私の身体の状態、心の状態がどうなっているかをよみとき、説明してくれました。1時間以上掛けて、全身を揉みこんでくれましが、今まで経験してきたマッサージとは全く違って、痛みの核というか、根元にアプローチされているのが、よくわかりました。その時は、『痛〜い』の連発でしたが、終わった後の身体の軽さや視界の鮮明さに本当に驚きました。
その後、あれだけ重かった右腕付け根・右肩付近の鉛のような核が、全く無くなりました。車の運転の時、右側後方に顔を向けられず見辛い思いをしていたのも、全く消えてしまいました。今までの習慣で、そろそろ痛みが出てくる頃だと思ってしまうのですが、本当に全く痛みに繋がる違和感や頭痛が出てこなくなったのです。
ここ7年〜8年、明け方目覚めると、物凄い不安の感覚に襲われ心臓がバクバクしていたのも、すっかりなくなってしまいました。
それと、太もも裏側に異様な感覚(血液が滞り麻痺しているような鈍痛)が常々あったのですが、太ももに肉が付きすぎたせいかな?と気になりながらも放置していたのですが・
・・先生が随分と左座骨をグイグイやっているので、不思議に思っていると、どうやら私は座骨神経痛もあったようです。そこでやっと私は太ももの裏側の鈍痛は、座骨神経痛の影響だったのだと気付きました。
ネットで初めて知り何気に体験したキネシオロジーでしたが、目が点になるほどの効果覿面な奥深い技術に感激してます。2回、3回、4回とキネシオロジーにかかる度に、私の身体や心に蓄積されてきたマイナスエネルギーがどんどんとプラスエネルギーに変換されていく感覚です。
先生とえりちゃん先生の何気ない会話が楽しくて笑えちゃいます。やさしい味の食事、勉強になり癒されます。いつもありがとう。

- 返信日
口コミありがとうございます。
とても辛かった事が良く判ります
長い間の偏頭痛大変でしたね
でももう大丈夫です。
もしもまた起きたとしてもすぐにもとに戻るでしょう。
不安障害パニックがあり苦しんだ事と思います。
思考状態もポヂティブにプラスに変換
良かったです〜〜^^
もう大丈夫です
これからの輝ける未来が目に映ります。
18歳で免許を取り、どこに行くにも運転して行けていたのに…。
運転が怖いと思ったきっかけは
運転中にサーッと血の気が引いた時から。
24歳の時でした。
それから騙し騙し運転は続けてましたが、
出産子育てのある日、
車の運転中に激しい動悸と不安と気が遠くなる感覚。ドクターショッピングを重ねパニック障害と診断され薬を服用して7年。
何とか半径10キロ範囲は裏道を通って乗れるようになりましたが、それ以上は怖くてなかなか進めません。
運転出来たら
子供達が成長し高校生になった時
悪天候の時や電車が止まったら
送迎してあげられるのに…
実家に住む両親にも
気軽に会いに行けるのに…
ずっと頭にあった想いです。
ある日、ボディーワークでご一緒した方から
「キネシオロジーが使えると
いろんなシーンで判断するのに
役立ちますよ!」と言われ、
自分のスキルアップの為に
キネシオロジーを学びたいと検索し
野中先生に辿りつきました。
でも、クライアントさんの
口コミを読み進めるにつれ、
「学びたい」から
「パニックを治して欲しい!」と
気持ちは完全にチェンジし、
すぐに電話しました。
かかってみると、
私がまだ何も言ってないのに
いろんなパニックを抱えていること、
過集中、
エネルギー不足ですぐ横になりたい、
次々と言われました。
施術は出産並みの痛みでした。
先生の手のセンサーは正確で、
ピタリと痛い箇所を捉え、
容赦なく手当していきます。
こんな経験ははじめてです。
初回で三半規管の乱れを治していただき
直ぐに運転中の感覚が変わりました。
昨日の2回目の施術では
車の運転のパニックを
取っていただき、
施術後には何とも言えない気分。
こんなに泣くほど私は苦しかったんだ。
昨日車の運転のパニックを取って
いただいたばかりなのに、
もう今日は運転して野中先生に
挨拶に行けました!
運転中のいやな離人感も
ふわふわした感じもなく
あっさり運転クリア!
正直、最初は猜疑心たっぷりでしたが、笑笑
野中先生は本物です!
自信を持ってオススメします!
私も次々とパニックを取ってもらって
軽やかに生きていこうと思います。

- 返信日
口コミありがとうございます。
本当に、、辛かった事が良く判りました。
自分では悪い体になじんで気づかなかった。
これだけ悪かったんだと、、初めて思った事でしょう。
嬉し涙が止まらない、心が洗われた瞬間でしたね。
もう大丈夫ですね。
車の運転が将来出来るようになればとの思い
痛いほど伝わりました。
近々、薬も必要無いかもしれませんね。
心根の優しさが伝わりました。
これからは、子供達に両親にと大変役に立つと事でしょう。
輝いている未来が見えます。
無理せず頑張りましょう^^。
眉間にしわを寄せてすぐに切れてしまう自分。
夫にイライラ、子供にもイライラしている
自分がいた。
デトックスが体内に溜まった事を理解する。
何時も何時も身体が怠く疲れが取れなかった。
浮腫みもあり、筋金入りの冷え性でした。
オシッコの切れが悪く残尿感もあり、
よく我慢をした。
自分の事、他人の事が
良く判らず?に日々を過ごしていた。
慢性的に倦怠感、虚脱感があり
惰性で生活。
常に意識がもうろうとして、生きているのが
イッパイイッパイだった。
視界もはっきりしない感じで悪かった。
(頭がボ〜っとして、モヤモヤして、
視界が悪かった)
悪いとこだらけの自分だった。
実際はうとうと寝(不眠)が原因で
鬱になっていた。
心、感情の不安が大きかった。
ここから消えたい、いなくなりたい、
逃避したい、そんな毎日。
不安に陥ると抜け出せない自分。
動悸がして、激しくなって、
頭が真っ白になり
救急車を呼ぼうとした事が
何度もありました。
特に夜になると、不安が大きくなり
緊急で何回も病院に行った。
心電図の検査をしても、特に異常なし。
異常がないのだから安心して
帰宅するのでしょうが、、
スッキリしない、納得できない自分がいる。
そんな時、ネットで調べていたら
「キネ?シ?オロジー?野中?」
の文字がヒットした。
普通ならスルーするはずが
何故か見入ってしまった。
口コミやブログを読みエキテンは
特に念入りに見る。
他の投稿してある口コミも漁る。
自分の症状と同じような事が
多々書いてあった。
目の前が明るくなっている自分がいた。
信じられない自分が、、
半信半疑で電話をする。
身体の悪い場所で先生の手が止まる。
ここだと思っている所にピタっ。
ここは嫌だと思っていると止まる(笑い)
言葉では言い表せない不思議です。
体験した人にしか
分からないと思います。
1.2回は痛いしかなかった。(笑い)
でも、新幹線並みのスピードで、
色々な症状が、改善された。
一番実感しているのは、パニック。
子供の頃の過集中が原因でした。
母とのボタンのかけ違いが判りました。
母に憎悪感、不信感を持った
(現在まで続いた)
トラウマを取った事でまったく
その症状がなくなりました。
母を避けていた。距離を置いていた。
トラウマを、解決してからは、
母との仲もとっても良くなり、
実家との距離が近くなりました。
今でも不思議な気がします。(笑い)
今後もキネシオロジーは
通い続けていきたいです。
だから先生、長生きして下さいね(笑い)

- 返信日
口コミありがとうございます。
心の不安や恐怖が、動悸や息苦しさも消えて
落ち着いた日々になりましたね。
母親への憎悪、不信感が痛いほど伝わりました。
でも実際は母親への愛情不足!その事も感じました。
子供の頃の過集中が大きな原因でしたね。
「あなたのお母さんは本当はとっても優しいお母さん」
心の傷(トラウマ)を取り、母の優しさが伝わったと思います。
今のあなたも同じ母親だから、同じ思いで子供に接しています。
本当に良かったです^^
お母さんを大事にして良い思い出を
沢山作りましょう^^。
沢山の時間をかけてエネルギーワークを学んできた。
特にインナーチャイルドには時間を割いた。
でも私の中にあった問題は何も解決しなかった。
母に対する怒り、恐れ、反発心は相変わらず。
張り裂ける寸前、膨らみすぎた風船のように、心の中に存在し続けた。
笑顔で母と向き合う事もなく、母を労る言葉もない私。
母に対する私の悪態・反発(無視・無反応等)
母と一緒に仕事するという親孝行(学童期から思い込んでいる)とすり替えて、
自分を正当化していた。
自分自身の生き方への疑いを抱え、心の平和を掴む事を諦めていた。
父が亡くなる、1年経たずに母も突然亡くなる。
母を労り、優しい言葉も最後の最後までかてたあげられなかった。
母の気持ちはどうだったのだろう?どんな風に感じていたのだろう?
亡くなる前日まで、生涯現役で仕事に生き抜いた母だった。
母がいなくなった職場・・・
無我夢中で頑張って来た1年だった。
そしてキネシオロジーの野中先生に出会った。
「あなたの意識上にあるインナーチャイルドの傷の問題ではなく
あなたの記憶にない潜在意識のインナーチャイルドが原因ですよ。
解決できずに戦えずに引出しの奥深くしまい込んた」
「一瞬にして取りますから、スッキリすると思います。その場で結果が出ます」
と、力強い言葉です。
経過内容
潜在意識にアプローチ、タイムトラベルです。
幼稚園、小学校、、小学1、2、3、4、5、と聞き6年の答え。
夜の時間帯6時から8時までの間
食事中ですね、母親の言葉「食べちゃいなさい」に激しく反応。
テレビです。大好きだった8時だよ全員集合に夢中になっていましたから、、
母親の言葉、2回、3回、4回、5回、6回「食べちゃいなさい」とお母さん。
それでもあなたは食事が進まない、ポロポロこぼしている。
7回目の「いい加減にしなさい!」の強い怒りの言葉。
その声と同時に、母の鬼のような顔が目の前にあった。
過集中の原因があったのですね。
身体が強張る、パニックになる。
頭が砂嵐のようになり思考停止状態になる。
あなたは自分の子供を怒りますか?
・・・・・??・・
なるべく怒らないようにしてるけど・・・・怒ってます。
・・・・
あなたは子供をどんな思いで怒っている?
嫌いだからですか?大嫌いだからですか?憎んでいるからですか?
あなたの子供はあなたに怒られてどうですか?
・・・・・??・・
子供は私が怒っても必ず私のそばで寝ます。
大好きだから!
・・・・
そうです、子供は怒られてもお母さんが大好きなんです。
母親のあなたも子供を愛しているから怒るんです。
母親があなたを愛していた事が判りますか?
・・・・・??・・
判ります。(涙が止まりません)
あなたのお母さんはそれを判ってほしくて、あなたをここに
連れてきたのです。
「先生に出会えてよかったね」もう大丈夫だよって。
母親は私の守護として守護神として温かく見守っている。
全てが終わりベットから降りた。
自分が一回り大きくなった感じがする。
背が高くなって目線が高くなった気がする。
古い鎧を脱ぎ捨てた様な感覚。
いずれにしても異次元上昇をしたみたいだった。
。。。。
身体の周波数が極端に変わった様でエネルギーにかなり戸惑った。
2日目から私の身体が突然変わってきた事を確信した。
娘が愛おしい。子供の目線、感覚になっている。
ケラケラ笑ったり、絡まったりとコミュニケーションいっぱい。
身体が軽くワクワクいている。仕事をしていても生きてる事を実感。
身体が新しくなった気分です!!

- 返信日
母への思いが込められた長文の口コミ。
まとめるのに大変だったでしょう。
本当にありがとうございます。
母から自分へ、、自分も母になり母と同じ事をしていた。
いつの間にか親の目線で子供を見ている。
愛情の押し売りが始まります。
口うるさい=愛情と勘違い。
短い人は3回で切れる、長い人で今までは5回です。
お母さんは7回。随分と気が長かったと思われます(笑い)
過集中が原因と思われます。
ボタンの掛け違いがあったのでしょう。
こだわりが、思いこみが、人一倍強かった。
あなたの背中を見て、育つあなたの子供です。
子供を叱る事は自分を叱る事です。
子供は母親が大好きなのです。
だからあなたも母親が大好きなのですよ。
いつもあなたの心にお母さんはいる事でしょう。
大きな愛で見守っていると思います。