カルイザワプリンスショッピングプラザ

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

3.89
口コミ
27件
写真
3件

口コミ

27

平日利用がオススメ

4.00
投稿日
予算
¥7,000

ここは軽井沢と言う立地名がブランド先行していて、土日や連休はオススメしません。メチャ混みます・・私は気に入ったブランドが、ここでは型落ちでも手頃に手に入れるられるので、ヒールとか仕事で頻繁に使うものをリピート買いしてます。全体的に飲食する場所は、値段が高めなのでファミリーだと思わぬ出費で大変かもしれません。

0
safatro
safatro さん

駐車場料金・・・

4.00
投稿日
予算
¥20,000

軽井沢にあるアウトレットモール

お店は日本最大級の専門店を誇るのではないでしょうか??

モールは、軽井沢駅近くにあり電車・車などでのアクセスが非常に便利です。

ただし、道路は7〜8月・10月頃など季節の変わり目にかなり混雑しているようです。

無料ドックランの場所があるので、犬がすごく多くて子どもたちは大喜びです。

以前11月頃に行きましたが、富山から高速は順調でしたが、一般道が大渋滞・・・一般道で3時間くらいかかりました。(他ネットでもお勧めされていた、佐久平スマートICで降りる方法を利用して)
今回はかなりすんなりと入ることができました。渋滞なし(土曜の9:00)
専門店がたくさんあって楽しいですが、特に飲食店が独立しすぎていてフードコート的場所がなく、小さな子どもがいる私たちはちょっと飲食店を選択する時にかなり迷います。

駐車場も、2時間まで300円で2000円以上の買い物で2時間無料、10000以上買い物をしても、駐車料金が発生してしまうのが、ちょっと辛い・・・(1時間100円ですが・・・)

3

広くてブランドも豊富

4.00
投稿日

西武系列のこちらのアウトレットは、ハイブランドや、セレクトショップやロープライスブランドなど豊富に揃っています。
ポイントカードも無料で作れて貯まりやすいです。

通路と広くて見やすく、自然も楽しめてファミリーで楽しめます。
ただ、エリアが二つに分かれているので両方見るにはシャトルバスかすこし歩かなくてはいけませんので、そこだけ☆減点しました。


駐車場に停める際はどちらのエリアを見たいかを考えてから停めることをオススメします。

0

かなり広いです

4.00
投稿日

かなり広いですが、それでも夏場などは避暑地にあるためかなり混みます。
一応、道路に無料で縦列駐車できる駐車場もありますが、いつもいっぱいです。
ハイブランドだけでなく、安価なファッションブランドのものもアウトレット価格で売られています。
当然といえば当然ですが、型落ちや売れ残りなどが多いので、なかなかこれ!ってものが見つからなかったりもしますが、
掘り出し物もよくありますので要チェックです。

5

ひろ〜い

4.00
投稿日
予算
¥10,000

アウトレットのなかではかなり広い部類に入るのではないでしょうか??

軽井沢駅からは徒歩5分でつきますが、車は連休とものなるとすごく渋滞します。

駐車場はかなりのスペースがあるのですが、そこに行くまでの道が混雑しています。

敷地は、大きく分けて6つのエリアに分けられていますが、系統はおおまかでコンセプトはごちゃ混ぜのような気がします。
(わかれているところとわかれていないとこが、あるような気がしました)

とりあえず広いです。1日は捨てる覚悟で慣れてから次に賭けるほうがいいと思います。

11月にもなるとかなり寒いので、ダウンジャケットは必要と思います。

0

広くて一日のんびり見て回れます

4.00
投稿日

お正月にも行ったことがあるのですが、その時はかなりすいていました。今回はかなり混んでるタイミングで行きました(^_^;)
食べるところはもちろんのこと、子供さんが遊ぶようなところもあるので、家族で行ってもいいところだと思います。
セールのタイミングが合えばアウトレットで安くなっている価格からまたかなり安く洋服も買うことができます。

1
もんちゃん
もんちゃん さん

アウトレット

3.50
投稿日

軽井沢アウトレットという名前なのかと思っていましたが、ショッピングプラザが正解でした。
広い敷地内にはこどもが遊べるトランポリンや水上で風船に入れるものがあったり、ワインの試飲が出来るイベントをしていたりと盛りだくさんでした。

1

概要

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東急ハーヴェストから160m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET