口コミ

6

オススメ

4.00
投稿日

人が、並んでいたので並んで買ってみることに。
正直、ここの店は今まで食べたことがなかったので知りませんでした…。すみません。
みんな、けっこう大量に買っていくんですね!!!
私は、芋のチーズケーキを頼みました。
チーズケーキが好きなのでチーズケーキにはうるさい私も、このチーズケーキは美味しいと感じました。
もう少し買えば良かったなと後悔です…。

0

東京FESTIVALO

5.00
投稿日

こちらのスイーツはサツマイモを使ったお菓子で有名らしいです。

大丸でしか売ってないリンドを頂きました。
紅イモのレアチーズケーキでとにかく口当たりがしっとりなめらかで、絹を食べてるようなイメージです。
甘さも実に上品で、お芋のケーキをここまですっきりとつくりあげてるのかすごいと思いました。美味しかったです。

10

唐芋ケーキ

4.00
投稿日

職場の人がまだフェスティバロを食べたことがないというのでおみやげに買いに行きました。

もう買うのは決めていましたが、試食をくれたので戴きました。
久しぶりに食べたけどおいしい!
大丸限定の紫芋と八重洲限定のチーズケーキの二種類を買いました。
八重洲限定の方は確か紅はやとを使っているとか。
でも、お店の人も言っていましたが、お芋よりもチーズケーキの味の方が全面に出ています。

フェスティバロの唐芋ケーキはケーキという名前はついていますが、スプーンで食べるカップケーキ型のスイートポテトという感じです。

4
ちゃ太郎
ちゃ太郎 さん

おもたせの定番

4.00
投稿日
予算
¥1,500

フェスティバロの唐芋はとってもしっとり、コクがあって美味しいです。大丸限定の紫芋レアケーキがありますが、こちらはお色が美しい紫に、中心が黄色のクリームでとっても綺麗。どちらの唐芋レアケーキも美味しいですが、私はノーマルの方が好きです。お土産によく使っています。

0

お芋?チーズ?ケーキ?美味しい!

4.50
投稿日

FESTIVALOの唐芋ケーキを、初めて食べたのは鹿児島で、
その頃はまだ鹿児島にしか店舗がない時期でした。
いつか東京に出てこないかなぁと思っていたら、
ほどなく東京に出店!
しかもいつの間にか大丸に入ってる!!
テンションあがりました!

しっとりとした口当たり。
お芋の風味よりは、チーズが若干勝ってることもあって、
一瞬お芋とは思えません。
私は大丸東京店限定の「ヤエス」が特に好きです。

いつも盛大に試食を配っているので、
お味を確かめて買われたい方は、
ぜひ試食して♪

FESTIVAROは、まだ知らない人も多く、
お土産にすると目新しさと美味しさで、大人気ですよ!

0
*Cheri*
*Cheri* さん

唐芋スイーツ♪

4.50
投稿日
予算
¥1,050

東京大丸の1階にあるテイクアウト専門店です。
お芋スイーツが好きな人にオススメしたい“YAESU”という唐芋レアチーズケーキ♪
お芋とレアチーズの組み合わせは中々見ないので手土産としても使えると思います。
5個入りで1,050円です。
唐芋の風味はほんのりな感じでナチュラルチーズがやや強めの印象ですが、とても美味しいです^^
ストレートティーととても良く合いました。

シーズンメニューもあるので、近くを通る時は必ず覗いてしまいます♪

7

概要

住所

東京都千代田区丸の内1丁目9-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京駅から70m (徒歩1分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

4.27
30件

末広町駅(東京)から徒歩3分(220m)

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.06

秋葉原駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET