まつのおたいしゃ

松尾大社

3.92
口コミ
13件
写真
4件
本日の営業状況
9:00〜16:30

口コミ

13

境内の亀の井から聖水が湧き出しており、酒造家から祭神として崇められている

4.00
投稿日

境内の亀の井から聖水が湧き出しており、この水で酒を造ると酒が腐らないとされていたことから酒造家から祭神として崇められている、御祭神は、大山咋神,市杵島姫神
阪急嵐山線松尾大社前夏至ゃ改札口を出るとすぐ左向かいに鳥居がある
参考資料 京都観光オフシャルサイト 

1

お酒の神様

4.50
投稿日

嵐山を刊行したときに立ち寄ったのですが、木が生い茂り、岩もあるので、自然に囲まれた中にある印象が強かったです。

敷地内を歩いていても、不思議な力を感じるので、心も癒され疲れが取れてきます。

お酒の神様で有名で、樽もたくさんあるので、驚きます!

お酒が好きな方は一度訪れてみるのもいいかもしれませんね。

酒樽占いも有名ですが、楽しそうなので、やってみる価値も高い感じでした。

嵐山を刊行するときには、お勧めの場所です。

44

神秘的でした。

4.00
投稿日

神社に入った瞬間からすごく空気が気持ちよく感じられました。土砂崩れのあとに出てきたといわれている大きな岩がすごい迫力で良かったです。また神社の奥に山を登っていく入口があり、その山の中には神聖な滝があるとのことでしたが、今回は行った時間が遅く入れなかったので次回に行こうと思います。

2

車のまま

5.00
投稿日

夫婦の木があったり、霊山のようなものもありました。
大きな岩があるそうですが、1人では登っちゃいけないとか名前を書くとか結構な厳しいものでした。

また水をくめるのでペットボトル持参がお勧めです。

大きめな神社です

4
いりや
いりや さん

お酒の神様として知られています

4.00
投稿日

お酒の神様として知られている神社です。
境内には、酒造関係者が奉納した沢山の酒樽が並び、酒樽を弓で射抜く酒樽占いという面白い占いもあります。
無料で入ることが出来る“お酒の資料館”には、昔の酒造器具などが展示されています。
国の重要文化財に指定されている本殿のほか、楼門や拝殿など建物も見所がある神社です。無料の駐車場があります。

3

初詣には

4.00
投稿日

松尾大社が氏神様という地域はたいへん広範囲にわたっています。

私の住んでる地域は松尾大社からはそう近くはないですが、近所にはお旅所がありますので普段からよくお参りに行っています。

毎年お祭りのときには松尾大社から馬の行列が京都市内を練り歩きます。

たいへん盛り上がりますよ。

9

初詣、お宮参り、、

5.00
投稿日

実家から近いのが松尾大社です。

子供が産まれて、お宮参りも松尾大社で、ご祈願してもらいました。

毎年、私の実家と合同で初詣は松尾大社に行って1年の祈願をしています。

12〜13年前、私にも旦那にも 不幸が続いた時、お参りに行き、お守りを購入したらピタッと不幸が止まりました。

気持ちの持ちようかも知れませんが、、、。

4

崇高な空気感に、身が引き締まります。

4.50
投稿日
予算
¥800

母方の実家が京都にあり、よく叔母がドライブがてら連れてきてくれました。その後も、大学の卒業論文に六斎念仏踊りを取り上げてから、京都へ帰省した際に都度立ち寄っています。
四条通りの西突当りに、大きな赤い鳥居が見えてきます。

一歩入ると、「ここは本当に神様が降りる場所なのかも」と感じるほどそこから空気が変わります。夏の厳しい暑さでも、青々と雄大に茂った草木のおかげで、涼しく過ごすことができます。

六斎念仏踊りは九月にありますが、舞台で行われる踊りと太鼓は圧巻ですので、ぜひまだ見たことのない人は、体験してほしいです。

3

はじめて行ってみました

4.50
投稿日

昨日、お墓参りに京都市内に行ったので、今まで行った事のなかった松尾大社に行ってみました。
大きな亀さんの石像?が沢山ありまして、子供達は喜んでなでなでしていました。お酒も奉られていてお酒作りの資料館などもありました。珍しい絵馬の代わりにしゃもじを奉納するのがありましたので家族の健康を願って書いてみました。

7

お酒の神様

4.00
投稿日

今まで行ったことが無かったのですがお酒の神様と言うことで参拝しに行きました。中はそんなに広くはないですがなんとも言えないスピリチュアルな感じがして大変感動しました。お酒で失敗したくない方は一度いってみては?

2
LEMON
LEMON さん

樽みくじが楽しい!

4.50
投稿日

お酒の神様なのでしょうけど、相生の木が目に入ったので(これは縁結びもOKかも!)と立ち寄った。案の定それもOK。お参りする。

鳥居をくぐって左手に目立ったのが「樽うらない」。

これは弓矢で樽のどこに当たるかで運勢を占うってもので、3本のチャンスが与えられる。もちろん料金も支払いますが、遊び心があるのでやってみた。

神社の方が弓の引き方を教えてくれて、引いてみたら大当たり!

・・・ということでオリジナルのお守りをいただくことができた。
本当ならど真ん中に当てて打ち出の小槌をもらいたかったけど当たっただけでも運が良い!こと、弓を初めての人にしては…。

庭園も有名だし、遊び心のある人には向いている参拝場所だと思いますよ★

3

お酒(^^)

4.00
投稿日

お酒の神様です。
是非お酒の好きな方は、お参りしときましょう。

お正月の時は少し駐車場が分かりずらいかなと思います(>_<)

45

庭園とお酒の神社

4.50
投稿日
予算
¥500

かなり大きな社殿で、参拝者も沢山いらっしゃる大社です。

特徴的なのが外観に並ぶ酒樽、そして神社内にはお酒の資料館(無料)もあり、酒造の道具などお酒の歴史を学べます。

こちらの見どころは、何といっても庭園です。他の寺院は、戦国時代や江戸時代、室町時代などの名庭が多いのに対し、なんとこちらの寺院の庭園は昭和50年にできた庭園で、森重三玲さんという造園の第一人者である方の作だそうです。

3つの庭園がありますが、蓬莱、曲水、盤座とそれぞれ趣の異なる庭園で、鶴石を思わせるような石がまるで意志を持つ人間のように所々に立ち並び、剪定された植物や池とみごとな調和を保っています。

ただ外観を拝観するのみでなく、ぜひ庭園、宝物館も拝観の価値があります。

なお、こちらではフリーマーケットも行われるそうです。私が行った際は行事にぶつかりませんでしたが、そういう時に行くのも面白いかもしれません。

5

概要

住所

京都府京都市西京区嵐山宮町3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 松尾大社前から250m (徒歩4分)

お近くのお店

介護する人・される人が生きやすい住環境づくりを応援!

おたっしゃ本舗

アクセス
  • 松尾大社駅から徒歩21分 (1.7km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET