●かぐらみつまたスキー場の電話番号と、同じです。

口コミ

スキー場内にある宿泊施設&レストラン

4.50
投稿日

かぐらみつまたスキー場の中にあります。
かぐらゴンドラを降りたところです。

こちらはレストランとしても利用出来ますが、
スキー場内の宿泊施設でもあります。

ランチで利用しました。
食券を購入してから注文します。
SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーや
スマホ決済などもできます。

私は黒カレー雑炊を注文しました。
黒カレーそばやうどんもあったので、
麺用のカレーをご飯にかけているのでしょう。
真っ黒でチャーシューも乗っています。
ニコちゃんマークのポテトも乗っています。

これが辛い。
唐辛子も入っていました。
汗もたくさんかきました。
でもとっても美味しいです。

笹団子も付いています。

メニューは他にも色々。
けんちんうどん&そば、もつ煮、ホットドッグ、親子丼、黒カレーうどん&そば・・・・・

こちらはスキー場の中にある宿泊施設でもありますので
他の人よりも朝早くから滑れるというのが
良いですね。
こちらに泊まると、
リフト券も割引になってお得です。

今度ぜひ宿泊してみたいです。

6

春スキーはバーベキューだー。

4.50
投稿日
予算
¥10,000

●夏は山小屋、冬はスキー場のレストランになります。
●夏の夕方に、自動車で到着した登山客は、ここで一泊してから、苗場山へ向かいましょう。朝、ここに到着した登山客は、日帰りで苗場山へ行くことができます。
●冬は、みつまた地区のスタッフが、早朝、ロープウェイに乗って、ここまで上がってきます。ロープウェイが強風などで停まったら、ここの営業は止まります。
●昼は、スキーヤーで混み合うため、早く食べた人は、後ろで並んでいる人のために、そうそうと退出しましょう。座敷があるため、ブーツを脱ぐと、ついつい、くつろいでしまいます。
●時に、社長たちが遊びに来ると、座敷が予約席に変わり、一般客やスタッフの食事場所が、制限されることがあります。
●春スキーで晴天になると、スキー客は激減し、持参したバーベキューセットで、雪原で、焼肉・ビールに酔いしれる光景が見られます。

1

写真

概要

店舗名

和田小屋

ジャンル

電話番号

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町三俣かぐらスキー場内

アクセス

最寄駅

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET