口コミ

27

赤色が目立つお店

3.00
投稿日

 みなとみらい線の馬車道駅6番出口より徒歩6分程で到着出来る食べ物屋さん。

 以前から気になっていたお店の一つ。若い方や女性客が多くちょっと男性1人だと購入し難いので購入タイミングを逃していました。

 『マラサダ』シナモンを購入。
揚げたてで、熱々のパン生地に砂糖がまぶされた素朴な食べ物ですが、美味しい。
 日本の揚げパンの様な感じです。

 

0

揚げたてあつあつ

4.00
投稿日

ワールドポーターに行ったら必ず買います。
揚げたてのあつあつをすぐ食べるのが一番です。
クリームが入ったもの、シナモン、期間限定の味が出たりしますが
私はシンプルなシュガーが一番好きです。
週末は並ばないと買えないくらい人気です。

0

揚げたて最高!

4.00
投稿日

ハワイアンタウンオープンしてから一気にハワイアンゾーンになったので以前より並んでいる気がします!
3つ買って1つ持ち帰りましたが、その場で食べる揚げたての方が断然美味しかったです!
シンプルなプレーンも美味しいですが、中にカスタードクリームが入っている方がボリュームもあって好みです!

1

マサラダのお店。

4.00
投稿日
予算
¥150

ワールドポーターズの1F端に入っている「マサラダ」(揚げパン?のようなもの)の専門店です。

いつも空いていますが、店員さんも愛想がよくマサラダも美味しいです。シュガーやシナモン、限定の桜アンのようなマサラダもありました。

ワールドポーターズは誕生日の前後を含め、全館でお祝いとして様々な特典が受けられます。
このお店ではなんと、無料でもう一つマサラダがもらえるので大変お得でした。

2

マサラダ♪

4.50
投稿日

馬車道駅より徒歩で6〜7分位のところにある「横浜ワールドポーターズ」の中の1階にあります。

こちらのお店は、ハワイで有名な「マラサダ」の専門店です。

メニューはマサラダだけで、シュガーとシナモンシュガー、カスタードと抹茶の4種類になります。

揚げパンみたいな感じで、中はふんわりしていて外はカリッと美味しいです!!

お値段も150円〜200円位とリーズナブルです♪

2

レナーズのマラサダ

3.50
投稿日
予算
¥150

最近有名なハワイのレナーズのマラサダ(揚げパン)のお店です。


オーナーが、レナーズのマラサダの味に感動したとのことで、日本にお店を開いたと聞きました。

メニューは、マラサダのみです。
シナモン味を頂きました。
揚げたてで、サクサク軽くて美味しいです。

ハワイを思い出す味です。
でも、ハワイの気候や材料や雰囲気がそうさせるのか、本場ハワイのマラサダのほうが、おいしいなぁと思ってしまいます。

マラサダは、その場で揚げたて熱々を食べるのがおすすめです。

1

ハワイの味が日本でも食べられます!

4.50
投稿日
予算
¥200

ハワイのローカルなお菓子「マラサダ」中でもレナーズのマラサダはガイドブックにも必ずのっている有名なお店です。
ココは日本で唯一レナーズのマラサダを販売しています!

以前ハワイに行った時にたべたことがあり、素朴な感じで美味しかったので横浜でも食べられるのは、嬉しいです!

お店は横浜ワールドポーターズの1Fのビブレの横にあります。
イートインスペースもテーブルが4席程あります。
赤い外観が可愛い小さなお店です。
マラサダのキャラクターもキュート☆

メニューはマラサダのみで、味はシュガー、シナモンシュガー(各150円)、カスタード、抹茶(各200円)の4種類です。
(カスタード・抹茶は日本限定のフレーバーです!)
私は抹茶以外を購入しました。
揚げたてを順番に提供してくれますので、番号札をもらって少し待ちました。

日本でいう揚げパンのような感じですが、中はふわふわで外のシュガーが甘くて美味しい!
特にシナモンシュガーが香りが良くて気に入りました!

かなり人気で買うのにも行列でしたが、オススメです!

11

概要

住所

神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号横浜ワールドポーターズ1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • ワールドポーターズから56m (徒歩1分)

お近くのお店

1度のご来店で”沼る”こと間違いなし♪アットホームな雰囲気のメイドカフェ&バー。

Melcafe

3.08

馬車道駅から徒歩4分(270m)

[ランチにもディナーにもおすすめ]全メニューハズレなし。また食べたくなるとびきり美味しいイタリアン!

Pizzeria gerateria RAZZO

3.45
3件

石川町駅から徒歩3分(170m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET