口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
噛み合わせのズレは身体のバランスを崩す原因になります。
それにより顎関節症や原因不明の頭痛や肩こりなどを
引き起こす場合もあります。
アルクスディグマ(噛み合わせの検査機器)を用いて
顎の動きを細かく調べ、
理想的な噛み合わせへと調整していきます。
CT撮影や歯型を採り、かみ合わせの状態を確認します。また3次元的に顎の動きの検査を行っていきます。
咬合診断(CT) 30,000円
ディグマによる3D検査 160,000円
咬合調整 20,000円
そのほかお問い合わせください
検査・相談・咬合調整で最短3回
咬合調整後はいままでと噛み方が変わりますので、しばらく違和感がでることがあります。
「ZOOM」を導入しています。
ご自宅で行うホームホワイトニングに比べ料金はかかりますが、
1回の施術でも白さを実感される方もいらっしゃいます。
忙しい方、短期間で白い歯を手に入れたい方にはおすすめです。
また定期的にクリーニングやホワイトニングを行うことで
白い歯を維持することができます。
クリーニング後にホワイトニング剤を歯に塗布し、光を照射します。
1回照射×1回 上下片側 15,000円 上下 28,000円
2回照射×1回 25,000円 40,000円
他お問い合わせください。(すべて税別)
1回のみのコースは当日終わります。
その後は3~6か月ごとにホワイトニングを行っていくと白さを保つことができます。
色の抜けやすさには個人差があり、一度では効果が実感しづらい方もいます。
沁みにくい薬液を使用していますが、痛みがでることもあります。
虫歯や口腔内の状態により、当日行えないこともあります。