ノシャップ岬

3.72
口コミ
15件
写真
8件
住所
北海道稚内市ノシャップ
アクセス

稚内駅から4.4km

口コミ

利尻島や礼文島を望む

4.00
投稿日

「ノシャップ岬」の名前はアイヌ語の「ノッ・シャム」がもとになっているそうで、「顎のように突き出た波の砕ける場所」と言う意味があるとか。利尻島や礼文島を望み、広場にはイルカのオブジェ・時計台があります。周辺には稚内灯台や稚内市立ノシャップ寒流水族館などがあるのでたくさんの観光客でにぎわって言いました。

0

利尻富士を望む

4.00
投稿日

稚内市街から車で10分足らずのところにあります。アイヌ語でノッ・シャムといい「岬が顎のように突き出たところ」「波の砕ける場所」の2つの意味があると伝えられているそうです。訪れたときは天気がよく利尻島や礼文島を望むことが出来ました。

0

昆布取りが盛んな岬

3.00
投稿日

岬の眼前には秀峰の利尻山と花の浮島、礼文島や、天気が良ければサハリンの島影をも一望することができます。
夕暮れが美しい岬です。
また、夏の風物詩である、利尻昆布の昆布採りの風景を見ることができて稚内らしい光景です。

0

写真

概要

店舗名

ノシャップ岬

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • ノシャップから460m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET