口コミ
無料トッピングの高菜を入れたりして味を自分好みに調節できるのがいいですね。
はじめはもちろんプレーンで食べて、飽きてきたら色々入れて味に変化をさせる。
背脂も入ってないし、もう要らないってならないのがいいですね。
素直に最後まで美味しい。で、500円で安いのでちょっとって感じで寄ってしまう。
ちょっと衛生面が、、というこで☆は4つ!
道産子なのでラーメン大好き!です。
友人に連れられて初めて食べたこちらのラーメン。
ワンコインでラーメンが食べられるなんてアンビリーバボー!
700円以下のラーメンってコスパ良すぎないですか?
しかも高菜が食べ放題なんて、
サービス精神に驚愕です。
北海道のラーメンって
コスパ悪すぎなんだな〜って思い知らされました。
出てくるスピードも速いし、
お味は文句なしだし。
お店の方の接客も活気があって
道産子、脱帽です。。。
新橋で食べるならこちらをお勧めします。
博多ラーメンが手軽に食べられるお店です。
ぱっと行ってぱっと食べてぱっと帰る感じです。
味はとてもおいしいと思います。
個人的には大手の博多系よりも全然よいと思います。
しかも、替え玉1玉無料なので、食べごたえもあります。
替え玉の時に、高菜を多めに入れたり、だしを入れたり、味を少し変えて楽しむのも良いですね。
店の雰囲気はボロ屋台と言ったら失礼になるかもしれませんが、
きれいとは言えません。
ただ博多ラーメンを食べるために行く感じです。

店がきたない。寒い。
- 投稿日
- 予算
- ¥500
新橋には「博多天神」は2軒あるが、
ここ2号店は新橋駅烏森口の近くなので新橋で飲んだ後の叔父様が多々
いらっしゃいます。
電車に乗る前に小腹が空いているときはついつい寄ってしまうようで。。。
汗をかきながら食べる博多ラーメンも乙な物。
カウンタにはラーメン丼に山盛りに盛られた、
紅生姜と胡麻そして辛し高菜が置かれている。
九州じゃんがらラーメンのご注意を読んでから、
ここのスープはまろやかで飲んだ後荒れたいにはやさしいスープである。

ピリ辛の高菜
- 投稿日
- 予算
- ¥600
屋台をイメージさせるオープンな入り口と大きな暖簾。
博多ラーメンのお店です。濃すぎず、薄すぎずの豚骨スープ。
卓上の紅しょうがを少々入れて、一杯目をいただきます。
替え玉を1玉(100円)追加した後は、お気に入りのピリ辛高菜。
出来れば、最初から入れて楽しみたいのですが、2杯目の
スープが中途半端な熱さになるので我慢しますね(涙)