ラーメンダンボ トリアスヒサヤマテン

ラーメン暖暮 トリアス久山店(ラーメンだんぼ)

3.40
口コミ
6件
本日の営業状況
11:00〜23:00

口コミ

6

博多ラーメン

4.00
投稿日

トリアス久山にあるラーメン屋さんです。
ストレートの麺にとろっとした豚骨スープがよくあいます。とっても美味しいです。
トッピングのチャーシューもいいですし、
メンマは歯ごたえが楽しめます。
豚骨スープですが食べたあとはさっぱりしてまた食べたくなります。

0

どこで食べても「美味しい」ラーメンを提供しているのかなぁ〜

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

福岡県糟屋郡のトリヤス敷地内にあります。
お昼時は家族連れなどの行列待ちが出ますね〜
順番待ちの記名に名前を書き食券を買ってから待ちます。

この店舗は「炒飯」は無いとのことなので・・・
頂いたのは「ラーメン+半熟卵」サービスランチBセット(餃子+明太ご飯)です。

店内は、小さな子供などの家族連れなどでごった返していますが・・・
こちらの店舗も「女性スタッフ」が元気にサバサバと「笑顔」よく店舗を回してる感じがあります!この女性スタッフと男性スタッフ(責任者?)が全てのお客様に目配り気配りして「ソツ」なくこなしています。

それが事務的でなくて・・・お客様の状態に合わせて接客サービスを行っていましたね。
このような見本となるスタッフ(上司)がいるところではアルバイトなどの新人スタッフは育つでしょう。

あまり待つことなく配膳されてきました・・・
初めて「餃子+明太子ご飯」を食しましたがまずまずな味で美味しかったです。
ラーメンが各店舗でどのように違うのかが今回のテーマでしたが〜
「スープの味」が、先日の西新店と変わることのない美味しさでした。
各店舗にて「スープ仕込み」をしていると情報でありますが・・・
本当であればブレもなく大したものですね〜コノ味が店舗展開されたアジアまで浸透しているなら!まあ〜いずれにしろ美味しければセントラルキッチンでもいいのです。

麺の状態も良かったです。

最終的てに一杯のラーメンとして「味」と「クオリティ」のバラツキもなく振舞われていれば問題ありません。

この「暖暮」グループのこれからの成長には必見ですね!
ごちそうさまでした。

Enjoy Ramen Life☆

0

結構美味しい

4.00
投稿日

土曜日のお昼どきに行きました。待ちができていて、20分くらいは待ったと思いますが、結構美味しかったです。
麺の硬さも選べて、満腹セットというものを付けてラーメンに高菜チャーシュー丼、餃子と焼売4個ずつ、ラーメンにきくらげのトッピングがつき+350円でお得でした。

子どもと夫とシェアして食べるのにもちょうど良かったです。

座敷席が一つだけあり、お子様連れにはその席が空いていたらいいと思いました。

1

ラーメン総選挙1位

5.00
投稿日

店内の雰囲気 綺麗で今風 待合スペースもあり
座席数も多い

接客 これぞ一流という接客
   待っている間にラーメンの注文を聞いてくる
   これになれると他の店には・・・

味 さすが1位 コク 塩気 マイルドさ 素晴らしい
  腹が破れるほど一度スープを飲んでみたい
  麺 細麺で、麺と麺の間にスープが入ってうまい よく考えられている

オーダー こってり系などを選べる
     ねぎの有無 多め 少な目 を選べる
     辛味も選べる

この投稿を読んで、興味が出たら是非 味わってみるべし!
  

0

ふつう

3.00
投稿日

ラーメンの味はまあ普通。
チャーハンや餃子も普通。
「スゴくウマイ!」という印象はないですが、決して不味くもない。
チェーン展開をしてるだけあって、味に関してはハズレはなしです(^-^)

若い店員さんが多い印象で、店員さん同士のプライベートトークが聞こえてたのでそっちが気になってました(笑)

映画の待ち時間等には利用しやすいと思います。

1

美味しいですよ〜☆

4.50
投稿日
予算
¥700

烈火ラーメン・・・激ヤバです!!

辛いの大好きな私にはたまりません(´艸`)

スープも美味しいし、麺も細麺でシコ②。
麺の固さはもちろん、
ネギの量も好みに合わせて調整してくれ、
さらに!!
烈火ラーメンは好みの辛さが選べて、

5・10・15・20・20倍以上…

どこから試すかは貴方次第(^ー^)

ちなみにわたしは20倍♪
オール明けに行った時は舌が壊死寸前でした(笑)

2

概要

住所

福岡県糟屋郡久山町山田1058−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • トリアスダイソー前から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET