口コミ
JR有楽町駅に直結しているペニンシュラホテルにある中華料理店です。
ランチで訪問し、コースを注文しました。
メニューは豊富で満腹になりました。デザートもしっかり3種ほど出て、大満足で優雅なランチを過ごすことができました。
食事券をもらったので、行ってきました。
鳥かごがぶら下がって、蘇州の庭園の雰囲気が良く出ています。
点心は、小ぶりで食べ易く、美味しかったです。
ランチのコースでしたが、主人にはちょっと物足りない感じでした。

おしゃれな中華です
- 投稿日
- 予算
- ¥5,680
大人6人で来店しましたシュフメニューを予約
手作り点心2種と焼き物入り盛り合わせ前菜盛り
タラバ蟹とホタテ貝の翡翠スープ
ハタフィレのから揚げ 甘酢ソース
もろみ豚の特製味噌煮込み 温野菜添え
地鶏肉入りXO醤 チャーハン
グレープフルーツとマンゴータピオカ入りココナッツミルク
少しづつ時間をかけて6品でてきます。どれも、おいしくさっぱりめです。男性には、軽めな味付けみたいでした。
お茶は、鉄観音ウーロン茶をポットで注文。後は、ビンビールを
注文しました。
無料のお茶は、ないようでした。(たぶん)
車で行き、車付けの前で鍵を渡して駐車してもらいました。
一般大衆車を乗ってきた私たちには、とてもはずかしかったです。
どうどうと、サービスを受ければいいのですが・・・。ちょっと良い気分を味わえました。

上質な中華
- 投稿日
ザ、ペニンシュラ東京の2階にある中華店です。
こちらは、香港で有名なレストランの姉妹店だそうです。
いただいた、伊勢えびの卵白クリーム入り炒め杏子の香り(1尾、6880円ほどだったと思います。)は、見た目も味も、満足できる一品でした。
また、豚バラ肉の角煮、宝塔仕立ても見た目が綺麗で、味も、満足できるものでした。
その他、海老入りトウモロコシ蒸し餃子(3個、1280円ほどだったと思います。)も海老と、トウモロコシの旨みが上手くマッチした美味しい一品でした。店内は、シックで、上質な雰囲気があり、好印象でした。