口コミ
仙台市宮城野区榴岡にあります(牛タン焼専門店司東口ダイワロイネットホテル店)さん
仙台駅東口からも歩いて行けます。
ここは牛タンがうまい!分厚い牛タンは柔らかくて塩加減もちょうど良い!冷めても柔らかいので上質なお肉ということがわかります。
テールスープもネギがシャキシャキで美味しいです!是非一度食べてみてください。
やっぱり本場は違うのでしょうか?
人に聞いたり調べたりしたら、高頻度で答えが返ってきたこのお店。
メニューもいろいろ。
とりあえず注文。
食べてみると…
美味しい!
お肉分厚いけど柔らかいー!
アゴ疲れないー
大阪での「焼肉のぎゅうたん」とは、少し違う感じ。
テールスープも美味しい!
でも、少し値段が高めかも?
男性は、ゆっくり食べてくださいね。
ここは駅が近いので、交通機関降りてすぐや乗る前にさっと寄れるのが良いところだと思います。でも休日は並ぶので注意です。
牛タンがめちゃくちゃ柔らかくて美味しいです。麦飯とも合い、最高です。私はいつもとろろをつけます。おすすめです。
仙台駅よりほど近くにあり、とても通いやすいです!
仙台へ出張があるたびにここなお店はお邪魔させて頂いてます!
ほかの牛タン屋さんとはまた違うような感じがしますね!
家でも現在進行形でこのお店の味を真似しようと頑張っていますがなかなかたどり着けないですね笑
また行きます!
お店の場所は、仙台駅近くで、隣が コンビニエンスストアです。駅から近いので 本店より 行きやすいので 良く利用します。牛タン の 味は 間違いないです。牛タン は やわらかく 肉厚で 食べ応え 満点のお店です。あと 注文するのが、テール焼きです。
年に1、2回ある仙台出張で必ず行きます
数ある牛タン屋さんの中で仙台のお店は多数お邪魔しましたが、間違いないなく司さんが一番だと思います。
都内、埼玉にも分店があります
仙台の司さんの味を是非食べて見てください
必ずファンになります
仙台ではとっても人気な牛タンやさん、司。
駅から近くて味もおいしいのでこちらの店舗はとても人気で、ランチでは行列ができています。
私もよく仙台に遊びに来た友人等をつれて食べに行っていますが基本は肉厚でジューシーなやわらかい牛タンが味わえるおすすめのお店です。
しかし、先日行ったときに他のお店と同じレベルかそれ以下かというような
結構カチカチな何度も噛まないといただけないような固い牛タンに当たってしまいました。
たまにそういうこともあるのかとは思いますが、やはり同じ値段を払っていて、司がおいしいと信頼をおいて遠方客を誘っていっていたので残念でした。
また牛タンやさんジプシーになりそうです。笑
仙台と言えば、牛タンですがやはり一番美味しいのは司さんですよね、お昼のランチは牛タンが柔らかくて最高に美味しいんですが、前回夜にお邪魔した時には、なぜか?硬い牛タンでした。
焼く人によって少し違うのか、今回だけなのか?分かりませんが、少し残念でしたね。
仙台駅の東口にあるお店です。
少し値段は高めかもしれませんが、それでも行く価値はあるんじゃないかなと思います。
お肉は分厚く、やわらかいのでとてもおいしいです。
お土産用もあるので、よく知り合いに贈ったりもしますが、とても喜ばれます。
わたしもいただいたことがありますが、家のフライパンで焼いてもすごくおいしくてびっくりしました。
東口にあるので西口よりひとが多くなくゆっくりできます。
他の牛タンを扱うお店とくらべて少しお高いですが味は間違いないです。焼きだけではない牛タンの色々なメニューが揃ってるので楽しめました。仙台市にきたら何店舗か食べ比べするのもありですね。
JR仙台駅東口。ヨドバシカメラ向かいのホテル内にあります。
以前は太助、最近では利久が、人気、知名度ともに高い感じですが、
こちらのお店も間違いない美味しさです。
牛タン、香物、テールスープ。どれもハイクオリティです。
場所柄、出張のビジネスマンが多いようです。
もう少し安いと庶民は嬉しいです。