大河ドラマで使用された崎陽亀山焼もチェック出来る、龍馬ファン必見のお店★
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~21:00 |
口コミ
長崎電鉄(路面電車)の賑橋駅から中島川の方に進み、橋を渡って
「ソフトバンク本古川通り」の先から左折し少し行くと右手にお店はあります
こちらは主人がとんかつが美味しいと言って連れて行ってくれました
昼時は混んでいることが多いということで時間をずらしての訪問です
ランチタイムが11:30~17:00と長いのは助かります♪
店内に入るとすぐにテーブル席に案内されました
純和風の落ち着いた雰囲気です
注文は「ロースかつランチ」を2つ
少々待って・・・
先にご飯と、味噌汁、漬物がテーブルに並べられました
そして熱々揚げたてのロースかつが運ばれてきました
お肉は厚みがあるのに柔らかく美味しかったです♪
きっといいお肉が使われているんだろうなと思いました
ソースは甘口、辛口があり、お塩も用意してありました
私は甘口と辛口を混ぜて使ってみました
ご飯、味噌汁、キャベツはお替り可ということで
私はキャベツをお替りし、主人はご飯もお味噌汁もお替りしていました
ランチタイムはお値段もお得感があり
味も量も十分に満足いく食事ができました
文次郎さん、ごちそうさまでした~☆
衣はサクサク、中のお肉は柔らかい。
ゴハン、キャベツ、嬉しいおかわり自由。
わたしは外食のとき、よく、ペース配分(おかずに対するゴハン消費量)を間違え、ゴハンが足りなくなって最後おかずばかり食べてるということが多々ありましたが、ここではゴハン、キャベツお代わりOKで美味しいお肉をバランスよく食べることができ、お腹いっぱいになりました。
確かに同様のお代わりサービスは他のお店でもされてますが、文治郎はカツのレベルがひとつ上な気がします。
観光通アーケードより少しはずれにありますが通り沿いなのでわかりやすいです。
近くにはレストランコロッケやステーキが食べれる串焼きもりやなどがあります。
禁煙席と喫煙席に分かれているため嫌煙家の方も使用しやすいのではと思います。
ただ忙しい時間帯は結構待たされますし、来店客に気づかず入口で待ちぼうけって事もしばしばです。
30分待たされても食べる価値はあると思えるくらい美味しいのでおすすめではありますね。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ブンジロウヒガシフルカワマチテン
文治郎 東古川町店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~21:00
-
火
- 11:30~21:00
-
水
- 11:30~21:00
-
木
- 11:30~21:00
-
金
- 11:30~21:00
-
土
- 11:30~21:00
-
日
- 11:30~21:00
-
祝
- 11:30~21:00
-
- 公開日
- 最終更新日