本日は 腰痛とストレス のお話です。
腰痛と心の状態は大きく結びついています。特に、慢性腰痛は心因性の要因が強いといわれています。学校や会社に行きたくない部活に出たくないといったことが腰痛につながって、実際に痛みで登校や出社ができなくなったりするのです。が、骨や筋肉自体には特に問題がないため、病院に行ってしん〇んしてもらっても異常なし。対処〇法をうけても一向によくはなりませんし、周りからは仮病に見られることもあったりで、それもストレスになってしまい症状が悪化することもあります。
心理的に問題があると、セロトニンなどの痛みを抑えてくれる神〇伝達物質が減ってしまい、痛みを感じやすくなります。それにより腰痛だけでなくほかの部位にも痛みが出ることもあります。
自〇〇経が乱れてストレスモードになると、心身の緊張が高まるので眠りも浅くなり、疲れがたまりやすいので腰にも一層負担がかかってしまいます。この様な腰痛は元となっている心理的障害を取り〇くと、驚くほど早く状態が改〇することが多々あります。また、慢性的な痛みには一般的な鎮静剤だけでなく、抗〇つ薬が有〇であることもわかっています。
★★★★各種お問合せ★★★★
▼電話
090-7648-4679
▼ご予約
https://s.ekiten.jp/shop_59856934/
ネット予約 ⇒⇒ 日時選択 ⇒⇒ メニュー選択 ⇒⇒ 必要情報入力 ⇒⇒ 確認 ⇒⇒ 完了
とお進みください。少ないステップでさほどお手間がかかりません。
☆彡店主紹介
出身:いわき市
性別:♂
生まれ:7月7日
趣味:看板猫さくらのお世話
マッサージ歴:11年
独立前までは、イ〇ン いわき店内にありましたお店で働いていました。
今でも、「イ〇ンで働いていた松ちゃんのマッサージが受けたい!」とわざわざ探してお店にきてくださるお客様がいます。
ストレスから腰痛が起きる悪循環!や あなたの腰痛は精神的なものかも?チェックシートもあります。
詳細はこちら
⇓
https://hogushidokoro-raku.com/gallery/30.php
