観音埼灯台

3.27
口コミ
2件
写真
3件
住所
神奈川県横須賀市鴨居4-1187
アクセス

浦賀駅から2.8km

口コミ

「白い貴婦人」と呼ばれる美しい灯台

4.50
投稿日
利用日
予算
¥300

観音埼灯台は「白い貴婦人」と呼ばれる美しい灯台です。
日本の近代化に貢献したフランス人技師ヴェルニー氏の設計で
全国で16基しかないのぼれる灯台のひとつです。

上るには、参観寄付金として大人300円を支払いました。
中にはグルグルのらせん階段、灯台自体の高さは19mですが、
高台にあるので、海からは相当の高さがあり風も強くて怖いです。

灯台の下に資料室が併設されていて、モーターがない時代は
2時間に1回、分銅を巻き上げ、分銅の落ちる力を使って灯台を
回転させていたことなどを知りました。

0
LEMON
LEMON さん

初の洋式灯台

4.00
投稿日

風の強い時に出かけたのと、周辺に戦争の遺構がのこっていたのとで、ちょっと怖いイメージを持ってしまいましたが・・・。
こちらの灯台は日本初の洋式灯台だったそうです。
昭和の映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台となったところでもあり、色んな意味で歴史を感じる場所でした。

1

写真

概要

店舗名

観音埼灯台

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県横須賀市鴨居4-1187

アクセス

最寄駅
バス停
  • 観音崎から390m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

【施工件数500件以上】タイルの貼り替えから左官、外構工事までお任せ!

有限会社 小林タイル店

アクセス
  • 浦賀駅から徒歩91分 (7.3km)

【のべ5万人以上の鑑定経験あり】核心をつく言葉であなたの未来を<ズバリ>言い当てます☆

ぶりりあんと

アクセス
  • 浦賀駅から徒歩59分 (4.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET