\施術費・交通費はどこから出るの?/
今回は、交通事故でご来院される方からよく聞く質問についての内容です。
〔施術費〕
基本的には、相手の保険会社もしくは、自分の保険会社か自賠責保険が全額負担します。
そのため、通う際の窓口負担金は原則ありません。
※過失割合や交通事故の程度で変動があります。
〔交通費〕
自宅から病院や整骨院までの交通費も支給されます。
自家用車の場合…15円/kmで換算される
公共交通機関…各区間で支給されるが領収書は不要
タクシー…歩けない場合に限り認められるので、領収書は必ず必要
※加害者・自損事故も同様に支給される
※事故の内容によって変動する場合があるため、必ず保険会社に確認をお願いします。
整骨院は営業時間が長く、夜間も営業しています。
日中は仕事でどうしても時間が取れないという方も継続して通いやすいです。
⭐︎NAOSEL伊都整骨院では、平日夜21時まで対応しております
◎どなたでも初回無料相談を行なっています!
◎近隣の専門機関(整形外科など)と連携しています。
◎専任の弁護士と連携しています。
