首が座った月齢の赤ちゃんの抱っこは左右どちらかの腰に乗せるように、赤ちゃんを片側で抱っこすることが多くなります。
片側で抱っこをするときは、どうしても左右どちらかに体重が偏りさらに骨格が歪んでしまいます。
骨格の歪みがひどくならないように、抱っこするときのポイントをまとめました。
ぜひやってみてください!
〔片側抱っこするときのポイント〕
①横から見て耳・肩・腕が一直線になるように立つ
②赤ちゃんを抱いている側の足を一歩分下げる
③軽く肛門を締める
④こまめに抱く方向を変える
出産後の体の変化や悩みは人それぞれです。
産後の体を知り尽くしたプロが、お一人おひとりに合わせて全力でサポートしていきます。
まずは、産後のお悩みをNAOSEL伊都整骨院にたくさん教えてください!
一緒に育児を楽しんでいきましょう!
〔キッズルーム完備〕
・ベビーベット
・バウンサー
・フロアマット
・冷暖房付き
安心してお子様とご来院くださいね!

