\肩こりは「後頭部から首の後ろの筋肉」を伸ばすのがポイント/
後頭部から首の後ろの筋肉が凝り固まると、肩に自然と力が入り肩こりになりやすいです。
このストレッチは後頭部から首の後ろをしっかり伸ばすことができ、集中力を高めたり、睡魔に襲われにくくなります。
・準備するもの:椅子
・所要時間:30秒ほど
※首・肩・腕に酷い痛みがある方は、無理がない範囲で行なってください。
〔やり方〕
①椅子やベットに深く座る(猫背にならないように注意)
②後頭部で両手を組む。
③両腕で頭を挟む。
④そのまま頭をゆっくり下げる。
⑤背中が曲がらず、首の後ろ側が伸びているのを感じたら下げるのを止める。
⑥10秒たったらゆっくり頭を起こす。
⭐︎この動作を3回繰り返す!
〔ストレッチのポイント〕
・頭を下げる時に背中を丸めない
・手に力を入れずにリラックスした状態で行う
・しっかり呼吸をする
ぜひ行なってみてください!

