フランス料理フェリ

3.26
口コミ
2件
写真
3件
本日の営業状況
11:30〜14:00 18:00〜21:00

営業時間

本日の営業状況
11:30〜14:00 18:00〜21:00
11:30~14:00
18:00~21:00

口コミ

(七夕)普段着のフレンチ

3.50
投稿日

かつてフレンチは、正装して
お出掛けして、重いソースで
塗りたくられたメインに、
腹にたまるデザートまでを
腹に詰め込むフルコースというもの
でした。

しかし、フレンチでも地中海の味と
北のノルマンディの味は違います。
北は素材を厚いコートで華やかに演出
する艶やかな熟女。
南欧プロヴァンスなどはイタリアンに
近い、素材を活かす、薄着の美女。

気軽に入り、軽めの食事をワインと
楽しむ。そんなヌーベルバーグな
フレンチを映画で見て憧れた方も
いたのでは。

平塚の気候は南欧に近く、素材も
新鮮な魚介類に肉野菜と豊富。
それを活かすにはやはり南欧料理と
いうことで開かれたようです。

オレンジを思わせる赤レンガ風の
外装、シックな手すり、フレンチの伝統の
装飾されたお品書き。
これよりフレンチの世界に足を
踏み入れるのだ、という演出が良いです。
例えて言うなら映画館に入る感覚。
どんな内容なのか、期待半分、でも
外したらどうしよう。そんなワクワク感
があります。

肉、魚、野菜とどれも味は良いです。
素材はもちろん、料理としても。
東京の一流ホテルのディナーまでは
いきませんが、間違いなくフレンチ。
イタリアンでもドイツでもなく。
フレンチを食べているという満足感と
喜びを味わえます。

席は5、6席。
階段上がるため足の弱い方には厳しい。
大きくない店のため、昼はサラダ、スープ、
メインにデザートのみ。
夜はコース。

まずはランチからはいるのがオススメ。
これはフレンチに限らず鉄則。
ディナーにはそのあとで。

私もランチから入りました。
カルパッチョ風味のタコと香菜のサラダ
(タコ新鮮で適度に弾力と柔らかさがあり
味も良くいまだにここ以上のカルパッチョに出会わない)、
ローストビーフのメインディッシュ
(みずみずしさも残す柔らかさ)。
パンは多分外部仕入れ(私の大好きな店の
味がしました)
数年前のメニューですが今でも鮮明に記憶
しています。

内装も明るく、ニース辺りの感じがします。
多少配膳に愛想がなかったのもご愛嬌。
値段以上の嬉しい喜びでした。

一般にフレンチは5、60代以上、
イタリアンはそれ以下という色分けが
されているみたいですが、ここは
全世代に支持されています。
写真撮った日は貸し切りでしたが、
家族の集まり、知人友人のパーティーにも
使えます。

昼はコスパよし。
ディナーは普通。
イタリアンなどだと夜でも3500とかで
済んだりしますから、それよりは。
有名店俺のフレ◯チなどだと味、演出込みで
さらにそれ以上(しかも騒がしい)。
そう考えると、店内のくつろぎ含め妥当な
ところでは。
ビュッフェではない、ビストロ(ス◯ップでお馴染みですね)。
フレンチ入門として、落ち着いて食事をしたい、少人数の仲間とわいわい。
色々な場面でどうぞ。
オススメです。

七夕の順路からはかなり外れていますが、
駅からは順路の延長線上にあります。
メイン会場からは歩いて10分かかりません。
ついでにいかがでしょうか。

0

カジュアルフレンチレストラン

4.00
投稿日
予算
¥4,500

住宅街の中にひっそりと佇む、隠れ家的なフレンチレストランです。お昼のランチタイムにコースでいただきました。サラダやスープ、メイン料理に食後の飲み物などと、フレンチレストランでもカジュアルに、気軽に入れたのも良かったです。

0

写真

概要

店舗名

フランス料理フェリ

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県平塚市錦町18-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八間通りから150m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
  • 定休日
    • 11:30~14:00
    • 18:00~21:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET