季節により睡眠時間は短くなったり長くなったりがあるようです。
実際私たちの睡眠は7〜8月は短く、11〜12月に長くなります。
えっ!? 長いのって春じゃないの?と思いますよね。「春眠暁を覚えず……」と言われていますが、春は年度末の多忙による睡眠不足や夜明けが早まることで早朝から明るくなることで
少々眠くても眼が覚めてしまい、二度寝ができないため「もう起きようかな」という事があるためのようです。
一方、夏は湿度・室温・冷房・日中の紫外線疲れなどにより睡眠の質は下がります。目覚めが悪かったり体が重くて朝からもう疲れている、なんてご経験はありませんか。
そんな疲れや沈みがちな気分の方、頭皮ケアで血流促進・リンパを流して溜まった疲れを押し流し、リラックス気分も味わってください。
三宮から徒歩12分。
暑い中ちょっと大変ですが是非お越しください。
お盆も休まず営業中!
