口コミ

彩られた彫刻のある寺院

4.00
投稿日

境内にある建物のうち、手水舎、六地蔵堂、弁天堂などには、華やかな彩色が施された彫刻があります。弁天堂の彫刻の中には、「三猿」や「七福神」などもありました。
弁天堂内を通り抜けると、裏山の奥之院へと道が続いています。途中には、「日吉」の地名の由来とされる、日吉山王権現を祀る祠があります。

小さな祠や建物の彫刻に、見どころの多い寺院です。あれこれ眺めていると、30分以上は費やしてしまいます。

0
Tornedo M
Tornedo M さん

徳川幕府とキリシタンの興味深い繋がり

5.00
投稿日

東横線日吉駅から西に入った段丘の裾にある天台宗のお寺です。

五大明王像、釈迦三尊像、阿弥陀三尊像が安置されて
梵鐘は徳川家康、秀忠が寄進
五代将軍綱吉、桂昌院が改鋳とあり
当然これも寺宝、文化財になっています。

広大な敷地の境内の本堂正面に
とてもつなく立派な灯籠が目につき
観音堂、水天堂。この水天堂の四方の柱には昇り龍の彫刻が施されて見応えありで
傾斜を上がると日吉権現社跡など見所も多いと思います。

墓地の奥に山腹を利用した横穴住居跡があって
その奥の院に不動明王が奉安されています
関東三十六不動の第五番札所となっています

興味深いのはキリシタン灯籠がある点でしょう
三代将軍家光より朱印五十五石を下賜されたのに、です。
徳川幕府はキリシタンを最も忌み嫌ったんですから
この灯籠の存在の意味をひもとく楽しみもあるでしょうね。

9

写真

概要

店舗名

金蔵寺

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県横浜市港北区日吉本町2-41-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日吉台中学校から370m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET