ぴっつぇりあとらっとりあぽじりぽえなぷれ

ピッツェリア・トラットリア ポジリポ エ ナプレ

3.38
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
11:00〜15:30 17:00〜22:30

口コミ

5

評判通りの美味しさ

4.00
投稿日

パスタはウニのアーリオ・オーリオ、トマトソースナポリ風、シラスのピッツァを注文しました。

メインディッシュはお肉の盛り合わせがスープに入ったもの。マスタードなどをつけて食べるスタイルでした。

食後に食べたカスタードパイも甘すぎず美味しかったです。

0
ビッグビッグビッグ
ビッグビッグビッグ さん

本格的なピザ

3.50
投稿日
予算
¥5,000

横浜はおいしいピザ屋さんがたくさんありますが、
このお店もおすすめ。

ちょっと高いけど
サービスがいいので、
たまに行くならアリです。

横浜高島屋のレストランフロア、
鼎泰豊のおくにあります。

店内は広く、雰囲気もなかなかgood。
マキのピザ釜があるのもびっくり。

ハーフアンドハーフでいろいろ頼んじゃいましょう!!

2

本場イタリアの味

4.00
投稿日

横浜高島屋、レストランフロアにあるピッツァのお店です。デパートなのに、ちゃんと窯で焼いています。平日13時過ぎていましたが、たくさん並んでいました。20分ほど待って入店できました。注文したのは平日ランチメニューからピッツァランチ1680円。種類はトマト味を選択しました。生地はもっちり香ばしくて、とってもおいしかったです。スタッフも陽気なイタリア人の方がいて、まるでイタリアにいる気分でした。かなり満足したので☆4つ!

0

ゆったりしたピザ屋さん

4.00
投稿日
予算
¥10,000

噂どおりピザは美味しかったです。
前菜、メイン、ドリンクの全てがイタリアンのお店なのですが、イタリア料理店と言うより「ちょっと高級感のあるピザ屋さん」と言った方がピッタリ来ると思います。
ピザの皮はモチモチながら表面はサクサクです。
今回は前菜3品、ピザ(マルゲリータ¥1,890、本日のオススメのキノコ三昧(?)¥2,625)を頂きました。
個人的には、やっぱりトマトソースの効いたマルゲリータが好きですが、キノコ一つ一つの香りがシッカリしていて、こちらも美味でした。
ピザ屋さんにしてはお値段はお高目かもしれませんが、雰囲気、サービス、ワインの品揃えを加味すれば、お値段に見合っていると思います。
上記の一人単価が1万円と言うのは、半分以上は飲み物代ですので、お酒を飲まない方は差し引かれれば宜しいかと思います。
デパートの中のレストランなので、土日のお昼は大混雑していて、外で待っている時もあるようですが、平日のディナータイムはゆったり出来ますし、お店の方もワインの相談に乗って下さったりして、快適な時間が過ごせます。

0
SINGAPORE2013
SINGAPORE2013 さん

ピザが美味しい

3.50
投稿日

横浜市西区にあるイタリア料理のお店です。
いただいた、ピッツァマルゲリータ(1890円ほどだったと思います。)は、まろやかな、モッツァレラチーズの旨みと、たっぷりかかったトマトソースの旨みが上手くマッチした一品で、生地に乗ったバジルが、味のアクセントになって美味しかったです。
生地も香ばしく美味しかったです。
その他、あさりとからすみのスパゲティー(1890円ほどだったと思います。)も、具材の旨みがしっかり感じられる美味しい一品でした。また、肉料理や、ワインなどもありました。
店内は、開放感があり好印象でした。

0

概要

住所

神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横浜駅西口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET