口コミ

5

麻生区のお寺

4.50
投稿日

禅寺丸柿の発祥地。

境内にその原木といわれる柿の老樹があります。

平成19年(2007年)に国指定の登録記念物になったそうです。

最近外出が減って気がめいっていたので、行ってみました。

かながわの名木100選や川崎市選定「まちの木50選」、「ふるさと麻生八景」にも選ばれているそうで、趣があります。

同じようにお散歩に来ているのか、ご年配の方も数名見かけました。

心を落ち着かせるのに最適な場所です。

12

地名になってるお寺!

4.00
投稿日

川崎市麻生区にある真言宗系の寺院です。アクセスは小田急線新百合ヶ丘駅や柿生駅からバスで10〜15分です。閑静な住宅街の中の林の中に佇む幽玄な姿は、歴史を感じる趣きがあります!地元の人に愛されており、この土地の地名にも王禅寺が使われています。

0
ビッグビッグビッグ
ビッグビッグビッグ さん

広々とした芝生の公園(駐車場あり)

3.50
投稿日

川崎市内で、ピクニックができて、駐車場のある、芝生のある公園をさがしていました。

こちらの公園は、有料ですが駐車場があり、
芝生エリアの広さもかなり大きい!

階段を登るのが少し大変ですが、
ピクニックにはもってこいですね。

3

芝生が綺麗な公園が隣にあります!

5.00
投稿日

小さい境内ですが、緑豊かで散歩するには人も少なくとても歩きやすいです。
隣に「王禅寺ふるさと公園」があり、芝生が綺麗なので小さいお子さんも遊びやすいです。
駅から遠いですが公園の駐車場があるので便利です(120分400円、以降30分/50円)
近くに農園もあり、野菜やお花が100円で無人販売してます。

王禅寺、公園内には販売機、売店などはないので事前にお弁当や飲み物を持っていくといいと思います。
車で少し走れば「ゆりストア」というスーパーもあります。

1
ゆうゆ
ゆうゆ さん

禅寺丸柿

4.00
投稿日

境内の禅寺丸柿が、「かながわの名木」に選ばれています。駅から離れますが(新百合ヶ丘駅からあざみ野行きのバスに乗って15分~20分)、静かで趣のあるお寺です。
近くに「王禅寺ふるさと公園」もあり、広い芝生やアスレチックが魅力で、週末は家族連れで賑わっています。
王禅寺坂上は春には桜、秋には紅葉が綺麗ですし、ご家族で足をのばしてみてはどうでしょうか。

0

概要

住所

神奈川県川崎市麻生区王禅寺940

アクセス

最寄駅
バス停
  • 王禅寺坂上から94m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET