ヨミウリランド ユウエンチソウゴウアンナイ
遊園地よみうりランド
口コミ
ここはプールで有名ですが、特に未就学児のいるご家族には遊園地もおススメです。
乗り物によって身長制限もありますが、小さい子供でも一人で乗れるものが多めです。
無料で観覧できるキャラクターなどのショーも開催されていて、子供も大喜び!
人気のキャラクターのショーは、朝から席の確保は必須です。
園内も広すぎず、子供を連れて回るにはちょうど良い規模の遊園地です。
遊園地とイルミネーションのコラボです!
遊園地はたくさんのアトラクションがあり楽しいですよー!
イルミネーションを見ながらいろんなアトラクションに乗ることができます!
子供も大人も楽しめるスポットですよー
価値ありです!
京王線よみうりランド駅からゴンドラに乗っていきます。よみうりランドまで向かうゴンドラ代は別料金ですが非日常的な空中散歩で、それだけでも充分楽しめました。低年齢から楽しめるアトラクションが多く、怖がりさんでも全然大丈夫です。フリーパスもありますが、アトラクションごとで料金が支払えるので乗りたいのだけ乗ることもできますよ。
子供のチケットでも遊べるエリアが広がり1日中遊べます!UFOの焼きそば作りは夕方近くに行った時には受付が終了してしまっていたので、事前に時間など下調べして行くべきでした。
夕方にはジュエルミネーションが始まりどの世代も楽しめると思います。
京王よみうりランド駅を降りゴンドラに乗って行きました(^^)
イルミネーションがとても綺麗と聞いて見に行きました。
園内の木や建物にLEDが沢山取り付けられていてすごくキラキラ輝いていてキレかったです(o^―^o)
マスコットキャラクターのグッドと一緒に写真を撮ってもらえました★
次回はアトラクションを乗りにいきたいと思います♪
冬季のイルミネーション、今年は更に豪華になったそうで本当に綺麗でした。広い園内、どのエリアも見事なイルミネーションで感動ものです。私が行った日は噴水ショーと花火のコラボレーションイベントもありました。
楽しい
- 投稿日
過去に3、4回行きました。けっこう長閑な場所ですが、活気のある遊園地です。プールの時期、イルミネーションの時期、BBQ、芸能人が来るイベントなど、その時々で常に楽しめるポイントがあります。アトラクションも絶叫系から子供向けのものまで幅広く、友人同士、カップル、ファミリー、どんなグループにもおすすめです。
先日ジュエルミネーションに行って来ました。
よみうりランドからゴンドラに乗って行きました。ゴンドラは何と一人で乗る事に!
8人乗りのゴンドラに1人‥
寂しいけど夜景を独占!最高でした。
ジュエルミネーションも三回目でしたが、年々進化してる感じ。
ぜひ行ってみましょう。
都心から近い遊園地と言えばよみうりランド。
小さい頃から夏はプールによく行きました。ウォータースライダー、流れるプール、波のプールとあり、とても楽しめます。
冬は遊園地の乗り物を乗りながら、とても綺麗なイルミネーションを見ることもできます!冬場は都心よりかなり寒いので厚着をおすすめします。
毎年恒例のよみうりランドのイルミ。
ジュエルミネーション★★
昼間は遊園地として、夜はカップルなどが多くなって賑わっています。
アクセスは、京王よみうりランド駅の場合、別料金にはなりますが、ゴンドラが出ていてすぐに園入口まで行けます。
小田急読売ランド前駅からは、バスが出ているので10分ほどで着きます。
ジュエルミネーションの規模は大きいので、遠くから見てもキレイですし、噴水ショーなんかもやっているのでパンフレットやホームページのスケジュールを確認して、ゆっくり楽しめる場所でした。
初めてイリュミネーションを見に行きました!!!
初めてなのでどんなもんなのかなっと思ったいましたがあまりにもキレイで圧倒されてしまいました!!
とてもキレイで終始ワクワクしっぱなしでした(*´∀`)♪
ただとても寒かったので防寒対策をしっかりしていかないといけないです!!
3歳の息子と1歳の娘を連れて行きましたが、かなり楽しめました。
最近では夜のイルミネーションがとてもきれいなので、大人も楽しめます。
一点、注意したほうがよいのが、
身長制限が90cmの乗り物が多い印象があったので、
小さいお子さんを連れていく際は注意が必要です。
遊園地としても楽しめますが、イルミネーションがすごいですね!
都心から電車で行け、また駅からすぐゴンドラに乗れて、ゴンドラで遊園地まで行けます!
ゴンドラから見る景色は素晴らしいです!
また園内に入ると噴水もあり、水を使った演出もあり、楽しめます!
夜だけの入園券もあるのがいいですね!
30年以上前に自分が子供だった時に行った以来、久しぶりに娘を連れて来園。
休みに行ったのに、今回は思っていたより空いていました。
家族連れか大学生ぐらいのカップルが多かったですね。
イルミネーション時期はもっとカップル増えて混みます。
グッジョバは企業とコラボしてウィンウィンになっている発想
いいですね
非常にアトラクションが多い遊園地です。
子供から大人まで満足出来ると思います。また、遊園地だけでなく、夏はプールで賑わい、冬はジュエルミネーションといい、園内にたくさんのイルミネーションが設置されます。
私的にはジュエルミネーションには、ぜひ行ってみて欲しいと思います。
午前中はプールで遊んで、午後は遊園地に行きました。
夏は、プールが混むのと、今年は猛暑だったせいもあり春休みに子供を連れて行った時より空いていてよかったです。
それでも人気のお化け屋敷やバンテッドは、けっこう並びました。
他にも体験型アトラクションなど子供が喜ぶものがたくさんあります。
京王読売ランドからロープウェイで行けるのですが、その景色もけっこう楽しめます。
グッジョバのアトラクションやジュエルミネーションも魅力的ですが、お化け屋敷もけっこう力を入れており怖かったのですが、楽しめました。
京王線、小田急線どちらからも行けます!
小さい子の乗り物や
大人も楽しめる乗り物が沢山あります。
絶叫系ではバンデットが
とてもおすすめです!
割と最近出来たグッチョバ!は
子供用のアトラクションかと
思いましたが、大人もとても楽しめました♬
夏はプール
冬はイルミネーション
と季節によって楽しみ方が違って
いつ行っても楽しめます🎡
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 京王よみうりランド駅 から1.1km (徒歩14分)
- 読売ランド前駅 から1.3km (徒歩17分)
- バス停
- 細山から300m (徒歩4分)