セブンイレブン ミゾノクチテン

セブンイレブン 溝の口店

3.47
口コミ
4件
写真
3件
本日の営業状況
0:00〜24:00

口コミ

4

立ち寄りました

4.50
投稿日

セブンイレブンはホットスナックがたくさん揃っているので、小腹が空いた時に来店することが多く、個人的にお気に入りのコンビニエンスストアです。セブンイレブンのホットスナックの定番商品とも言えるナナチキが大好きです。

0

好立地です

3.50
投稿日

 駅からは少し離れていますが、人通りの多い道沿いにお店を構えているため利便性は高いと思います。駐車場もありますし。売り場面積が広めで品数・品揃えともに豊富なコンビニです。
 中華まんが恋しく、また美味しい時季ですがセブンイレブン独自のスウィーツがとても魅力的に映るため、つい購入していまいますね。
 ただ、混雑時は3台のレジをフル稼働しているようですが、店員さんによりテキパキさや機敏さに差異が見られる点は、どうしても気になってしまいます。

16
tomo
tomo さん

お昼は混みますよ〜

4.00
投稿日

溝の口駅南口にあります。

区役所が近いためか、12時になるとお昼ご飯を買う人でとても混み合います。店員さんはテキパキしていますが、お弁当類やパンが一気に売れてしまうので、仕事ではない方は12時前にお弁当類やパンを買っておくことをおすすめします。

私は、このセブンイレブンをよく利用し、年に何回かコピー機を利用するのですが、びっくりするような原稿の忘れ物に遭遇します。

外国人登録証、障害年金申請のための医師の診断書・・・等。

区役所が近いので、手続きのためにコピーして、忘れてしまうのでしょうか・・・

たまにしか利用しない私が、これだけ遭遇するということは、きっと毎日のように重要書類の忘れ物があるのでしょう。

店員さんに伝えると、とても快く対応してもらえますし、きちんと保管してくださっている様子が伝わってきますが、みなさま、ここのセブンイレブンに限ったことではないですが、重要書類の忘れ物には注意して下さいね〜

あと、ここの前の道を歩いて行くと、梶が谷駅に出ることができます。梶が谷から鷺沼行きのバスがあるので、事故で田園都市線が止まったときの別ルートの目印になります。

3

手続きとともに

4.00
投稿日

近くには社会保険事務所や区役所に郵便局といろいろと手続きの行き帰りに利用します。
駅前のT字路をはいってすぐの立地です。
商店街入口でもあり、やっぱりあってて良かったありがたいお店です。
やや坂道なので、自転車の駐輪はきをつけて。

0

概要

住所

神奈川県川崎市高津区久本1丁目2−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 溝の口駅南口から81m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大30ポイントGET