トキカゼジュクノガワコウ
予備校
学習塾・塾
冬期講習
中学生
小学生
東急田園都市線「梶が谷」駅よりバスで7分、「上野川」バス停より徒歩1分/ 東急田園都市線「鷺沼」駅よりバスで12分、「山下」バス停より徒歩2分
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
2018年冬期講習
【中3生】 逆転合格!!目指せ入試点数50点~100点アップ!! 神奈川県公立高校入試を目標に点数アップのコツを伝授!! まだ第一志望をあきらめるのは早い!! まずは、内申点を基準に必要入試点数を明確にしましょう!! ======中3生冬期講習====== 期間:12月23日(日)~30日(日)・1月4日(金)・5日(土) 時間帯:10:00~21:50 ※この10日間で入試に必要な知識を徹底的に叩き込みましょう!! ==お申込み条件====== ・学校の成績(内申点)を提出いただけること。 ・内申合計135点中81点以上であること。 ・毎日の課題をすべてやり切り、わからないことは必ず質問して解決する自信があること。 ・第一志望校が決定していること。 ・1月13日(日)実施の全県模試を必ず受験すること。 ====料金====== 5教科 58,500円/4教科 49,140円/3教科 39,780円/2教科 29,250円 ※他塾の冬期講習に既にお申込み済みの方は、割引いたします。 【中1・2生】 この冬、英語・数学を得意科目にしよう!! 英語と数学に近道はありません。一度つまずいたら、やり直しをしない限りこの先の成績向上はのぞめません。 受講生の96%が内申2→4に向上している講座を今年も実施します。 成績アップしたい人は急げ!! ======中1・2生冬期講習====== 期間:12月23日(日)~30日(日)・1月4日(金)・5日(土) 中1数学:12月23日(日)~12月27日(木)19:00~19:50 中1英語:12月23日(日)~12月27日(木)20:00~20:50 中2数学:12月28日(金)~12月30日(日)・1月4日(金)・5日(土)19:00~19:50 中2英語:12月28日(金)~12月30日(日)・1月4日(金)・5日(土)20:00~20:50 ※毎日21:00~21:50に復習時間を設定していますので、理解できなかったところは質問して理解してから帰りましょう。 ====料金====== Aコース(フルコース) 23,400円/Bコース(学年選択コース) 12,480円 Cコース(科目選択コース) 12,480円/Dコース(学年教科選択コース) 7,800円 ※詳細カリキュラムは教室にご用意しておりますお気軽にお問合せ下さい。
中学生向けコース
------------------------------------------------------ 中学生コースの目標 ◆社会人として必要な力の基礎を身に付けていく 課題遂行力・論理的思考力・傾聴力・チャレンジ精神etc ◆勉強習慣づけ ◆定期試験で結果を出し、志望校合格に必要な内申点をとる。 ------------------------------------------------------ 公立高校入試に打ち勝つためには3年間の内容をバランスよくこなしていくことが大切。 中1で基礎が固まり、学習習慣が身につけばそれほど苦労せずに進むことができます。 ただ、部活や遊びに興味を持つのも中学生だから仕方がないこと。 そこで、疾風塾ではいつ入学しても定期試験の点数を上げつつ、入試の対策も行える 方法として「自立型個別指導」という形式を2016年より導入いたしました。 これにより、定期試験で400点以上を取る生徒が急増しています。 【授業プランのご案内】 ■スタンダードコース[1コマ50分] 1教科~5教科までご自由に選択いただけます。 ■定期試験対策講座「自己限界突破選手権」 試験範囲に沿って1週間で最終確認をしていきます。 ※塾生は授業料に含まれています。 ■全県模試(中3生、中1・2生は年2回) 神奈川県で一番受験者数の多い模擬試験。年7回実施 日頃勉強しているだけでは気づけない自分の弱点を見つけ 効率よく勉強していくために大切な模試です。 ■公立高校入試対策「トキカゼ部」(中3生) ※9月~2月(入試まで) 部活を引退したら勉強の部活を始めよう!! 厳選された高校入試問題を解きながら実践力を培っていきます。 ■公立高校入試対策「トキカゼ模試」(中3生) 全県模試が終了してから開始します。 テスト慣れをすること、最終確認に最適な講座です。 ■漢検対策講座(無料) 疾風塾では漢字検定の受験を必須としてます。※疾風塾の教室で受験できます。 早いお子様では小学6年生で漢検3級(中学卒業程度)を取得しています。 疾風塾では漢検の1ヵ月前より自習室で漢検の勉強ができる環境を整えてます。
◆スタンダードコース 【中1・2生】 火曜日 19:00-19:50 数学 火曜日 20:00-20:50 英語 火曜日 21:00-21:50 国語 金曜日 19:00-19:50 理科 金曜日 20:00-20:50 社会 【中3生】 月曜日 19:00-19:50 数学 月曜日 20:00-20:50 英語 月曜日 21:00-21:50 国語 木曜日 19:00-19:50 理科 木曜日 20:20-20:50 社会 ※原則として日時は決まっていますが、他の習い事などの都合がある場合にはご相談ください。 ※月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の塾のない日でも自習室は使いたい放題!!
小学生向けコース
------------------------------------------------------ 小学生コースの目標 ◆社会人として必要な力の基礎を身に付けていく 課題遂行力・論理的思考力・傾聴力・チャレンジ精神etc ◆勉強習慣づけ ◆中学でも力を発揮できる「基礎学力」の定着 ------------------------------------------------------ 小学生は学習の基礎固めをするとても大切な時期です。 その大切な時期に間違えた勉強の仕方をしてしまったら、 中学生になってもなかなか成果がでません。 疾風塾ではこの10年間で究極の指導方法を導き出しました。 =================================== 大切なことは、子ども達に ◆「やればできる」という成功体験を積んでもらうこと。 ◆「勉強は楽しい」と感じてもらうこと。 ◆「やらされている」ではなく「自分のためにやる」と理解してもらうこと。 =================================== 一般的な指導方法とは異なり、授業を科目毎に分けるのではなく 必要なことをスモールステップで進んみます。 これにより、子ども達が飽きることなく、楽しんで進めていくことができます。 【授業プランのご案内】 ■2教科(国語・算数)コース[1コマ60分×週2回] 国語脳と算数脳をバランスよく鍛えます。 ■漢検対策講座(無料) 疾風塾では漢字検定の受験を必須としてます。※疾風塾の教室で受験できます。 早いお子様では小学6年生で漢検3級(中学卒業程度)を取得しています。 疾風塾では漢検の1ヵ月前より自習室で漢検の勉強ができる環境を整えてます。
◆2教科(国語・算数)コース 平日 16:20-18:00 ※各コースとも事前にご連絡いただければ振替授業をいたします。