• 店舗公式

ペキンドウハリキュウマッサージチリョウイン カキオシンユリガオカ

北京堂鍼灸マッサージ治療院 柿生新百合ヶ丘

インナーマッスルにアプローチ、深鍼で筋肉の緩和を目指します!

4.60
口コミ
63件
写真
11件

口コミ

63
ゲスト
ゲスト さん

本当に辛い人におすすめです!!

4.00
投稿日
利用日
予算
¥6,000

肩凝りと頭痛に悩まされていました。近所の鍼に行くも全く効果なく、前から気になっていた北京堂さんに勇気をもって予約しました。
口コミどおり痛いです。でも1か月悩まされていた頭痛から開放されるなら、1時間の我慢に耐えられました。こんな太く、深く刺す鍼は初めてです。とにかく痛いですが、我慢しただけあって、頭痛はなくなり、2日耐えれば、体はすごく楽になりました。2回目はさらに痛く感じましたが、3日後から久々調子がよくなりました。あと少しで完全によくなると信じて、3回目の予約をしました。鍼のあとのマッサージ、とても上手で力加減も、つぼをおさえて、素晴らしいです。昔から色んなところで、マッサージ受けてきましたが、今までで、1番だと思いました。信頼できる、鍼、マッサージをしてくれる先生、場所にやっと巡り合えた気がします。

0

長年の腰痛持ちの方におすすめ

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

すでに10回ほど通院。
立ち仕事で20代からずっと腰痛と付き合ってきて、様々な整骨院や整体を試してきましたがここは今までで一番効果がありました。
鍼は打つまでは恐怖心がありますが、刺したり切ったりの痛みは全くありません。
鍼の先は丸くまた細いからだそうです。
整体で痛気持ち良い感覚が好きな方は鍼との相性は良いと思います。
術後に待ってるご褒美の軽快感は指圧より鍼は抜群です。
辛い慢性的に腰痛を抱えている人には1度この術後の回復感を体感してもらいたいですね。
鍼でないと届かない奥の固まった筋肉が刺激され、術後数日経った時の体の軽さは指圧では味わえない感覚です。

0

おすすめします

4.00
投稿日
予算
¥4,000

私は、肩及び首こりと頭痛に悩まされてましたが佐藤先生の鍼を施術しだいぶ楽になりました!今まで他の鍼にも通ってましたが、ここまでかと言うくらい適所に鍼を患部に打って頂き、最初は痛いですが、打った後の軽さ是非とも味わってください。値段に関して、4000円は良心的ですが、部位限定となる為全身の場合プラス2000円と記載して頂けるとありがたいです。

0
ゲスト
ゲスト さん

針治療

4.00
投稿日

今回が2回目の利用になります。左肩甲骨の辺りと腰が痛かったので、行ってみました。

針治療の感想は  針を奥に刺していくので、笑ってしまうぐらい痛いです。終わった後も激しい運動をした後にある筋肉痛と似た痛みが2、3日残ります。 過ぎた後は今まで痛かった所がかなり楽になっていました。 行ってよかったと思います。

0
ゲスト
ゲスト さん

鍼の技術はピカイチ!

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

5年ほど前にぎっくり腰をして以来、腰を痛めやすく、また、フィットネス・トランポリンにも通っているため(現在は休会中)、腰が疲れてしまうことが多いので、定期的にこちらの鍼にお世話になっています。

●佐藤先生の鍼の腕はとても良いです!
効果はお墨付きです!

腰を主にお願いしており、時々、頭・首・肩もお願いしています。腰も、頭・首・肩も必要な場所に的確に鍼を打ってくれます。痛いと思うところは、表面はそこまで固くないけど、奥のところが固くなっていることが多いです。その部分を的確に見つけて、素早く刺す技術はすごいです。痛みを伴うこともありますが、鍼治療後は、腰は劇的に軽くなり、身体全体の血流が良くなっているのが分かります。
また、頭・首・肩を打ってくれた後も、悩まされていた頭痛がなくなり、熟睡できています。

ちなみに、もともと主人が通っており、主人の勧めでこちらに通い始めました。健康オタクの主人は、ネットで調べてはいろいろな場所で鍼を打っていますが、佐藤先生の腕はとても良いと大ファンです。

●佐藤先生のお人柄はとてもやさしいです!

痛みに対してもとても気を使って下さいます。また、一生懸命に施術してくださります。
やはり自分の体を任せるわけなので、鍼が上手で誠実なお人柄の佐藤先生には安心して任せられます。

●良心的な価格設定です!

鍼もふんだんに打ってくれるのですが、4,000円(税込)と良心的な価格設定です。定期的に通っている私としては、とても助かります。

以上です。
これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします!

0

家族でいつもお世話になっています。

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

家族でいつもお世話になっています。
最近は脚が突然しびれて痛くて歩けなくなり施術していただきました。深鍼なので覚悟が必要ですが、直接患部を刺激するため間接的な治療方法と比べて早く良くなります。悪い部分に鍼を打たれると「ズン」と鈍い痛みが走り「効いている!」という実感があります。
主人は首や肩凝り頭痛であらゆる治療を受けた後、最終的にこちらで回復しました。先生が親身になって熱心に治療してくれます。痛みの原因が分からずあきらめかけている方、北京堂へ行ってみて下さい。

0
ゲスト
ゲスト さん

予後が良いです。

4.50
投稿日

介護士をしています。
確か7〜8年くらい前に初めて行きました。
今回は1ヶ月くらい前に右腰の痛みで久しぶりに行きましたが、毎回不思議なのは最低2回は行かないと良くならないかな?と思う辛さから1回の施術で解放されることです。
しかも受けてすぐは実感が乏しいのに時間が経ってから痛みがよくなり、しかもかなりその状態が持続します。
整体院にも行きましたが、整体は施術したその日は良くなっても翌日には元通りになってしまうので、やはり北京堂さんの鍼の威力は凄いと感心します。
今度は右の五十肩の治療で行こうと思っています。

0
ゲスト
ゲスト さん

凝りに効く

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

ふくらはぎの硬さを改善したく伺いました。

凝りのせいで、筋肉の太さや張りむくみが辛く、エステやマッサージに通っていましたが、筋肉に直接アプローチできる鍼がいちばん効果があるように思えます。

ここの鍼は何本も奥までしっかりと刺してくれますし、筋肉が硬くて鍼が刺さり抜くい箇所も、避けずにしっかり刺してくれたり、様子を見て脚だけではなく腰やお尻からもアプローチしてくれます。
鍼を打たれるとズンとした重い響きがあり痛いですが、置き鍼中は長年ずっと凝り固まってた筋肉の血流がよくなっているのがわかります。

すでに何度か通っていますが、刺されたときの痛さもだんだん軽減し、筋肉の質も変わってきました。治療後の筋肉痛が抜けるの日数も早くなったり改善されているのを実感しています。

0

他院とは確実に深さと太さが違います。

5.00
投稿日
利用日

局所的な疲れや全体的に体がだるい時にもお世話になっています。数々の鍼灸院に通いましたが、針のバリエーション(太さ/形状)や刺す深さは他院とは異なります。他院での一般的な施術だと、筋膜部分周辺への射針が主で、更に電気刺激や溫針での治療となりますが、北京堂さんの治療は、固まった深部(インナーマッスル)への射針治療です。その分患部に当たった時の反射(重み)は相当ですし、針返しも有りますが1~2日後には凄く楽になります。一般的な針治療を受けた方なら良く解る筈です。施術部位に因っては特殊針(別料金)となりますが料金的にはリーズナブルだと思います。施術範囲が広範囲の場合射針本数と治療時間や料金が掛かりますので予約の際確認されたほうが良いかと。
1クール4000円~です。

0

5.00
投稿日
予算
¥4,000

針刺しました、かなり効きます
凝っていた筋肉がほぐれます
骨のギリギリまで差してくれる
深刺しでよく効きます、
針治療何店舗か行きましたが、ここまで深く刺してくれるのは
ここが初めてでした一ヶ所一回4000円で打てます

0

一回でほぼ復活!

5.00
投稿日
利用日

久しぶりにお世話になりました。

右ふくらはぎ肉離れ一歩手前の状態で、駆け込みました。

負傷から行くまでの状態は平坦な道ではある程度歩けるものの、足の痛みはありビッコ。階段は痛みが強く一段づつしか登り降り出来ず。

そんな状態でしたが、一回でかなり楽に。

鍼受けた当日
負傷した当日よりも歩けず(笑)
でもこれは鍼の効果の始まりです。

鍼受けた翌日。
階段の登り降りは相変わらずですが、平坦な場所では鍼受ける前より気持ち楽に。

その翌日。
前日より気持ち楽に。

ここからです。
また翌日。
平坦な場所ではほぼほぼ違和感なく歩けるように。
階段の登り降りは前日より楽に。

そのまた翌日の昨日(12/16)から
気持ちふくらはぎに違和感あるかな?レベルで、階段の登り降りも普通に出来る状態に!

タイトルの通り、負傷してから一回でほぼ復活です。
ただ、勘違いしないでほしいのが、私は完全に筋断裂する前に鍼を受けたから一回でほぼ復活していると言うことです。
(当たり前ですが、状態により回数はかかります)




0
ゲスト
ゲスト さん

腰痛に改善の兆し!

5.00
投稿日
予算
¥4,000

2年前に坐骨神経痛、腰痛になり、様々な整形外科、友達の紹介で整体、マッサージなどに通いましたが、完治せず。完治を目指している所、友達の紹介でここへ辿り着きました。確かに針は痛いですが、少しずつ改善の兆しが見えて来たので、完治を夢見て、頑張って通いたいと思います。又、淡々としていながらも、優しい先生で、通いやすい雰囲気だと思います。
悩んでいる方がいたら、まずは一度、挑戦してみるのも、良いと思います。

0
ゲスト
ゲスト さん

10/9 受診 : 首〜肩

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

北京堂の先生には、高校剣道部の時から社会人となった今までずっとお世話になっております!いつもありがとうございます!

今回は肩こりがひどく首が回りにくい症状でした。(※2週間くらい)
久しぶりの深針だった事もあり、診療中は針がズシンズシンとひびき、診療後肩こりの痛さは無くなっていましたがダルさ(重さ)が残りました。
診療から2日程経つと、ダルさ(重さ)も無くなり肩が楽になりました。
今度はひどくなり過ぎない内に来ます!!笑

0

膝痛で通院しました

4.50
投稿日
利用日
予算
¥4,000

1ヶ月前より通院しています。なじみの美容師さんからの紹介でした。とても痛いけど楽になるということでしたので覚悟を決めていったのですが、やはり・・・痛かったです。1週間に1回の割合で通い、すぐには痛みが消えませんでしたが、4回目の施術後、いっきに痛みが軽くなりました。先生はもっとたくさん鍼をうちたかったようですが、痛みに耐えられず何度か拒否してしまいました。すみません!それでも、痛くないような箇所を選んで鍼をうってくれます。また、痛くなったら迷わずお世話になりますが、あの痛みに耐えなきゃと思うと、膝が痛くならないようにケアがんばろうと思います。ありがとうございました!

0
ゲスト
ゲスト さん

北京堂百合ヶ丘店さんに出会えて良かった!です

5.00
投稿日

始めて治療してもらった時は衝撃でした。痛みは尋常じゃありません。でも凄い技術です
今まで様々な治療をしてきましたがこんなに体が軽くなったのは始めてです。視界がパッと広がりました。常に頭が重く首がいつも突っ張る感じが無くなったんです。首を後ろに反らせることができるようになってびっくりしています。腰の針は辛いですねー。あらゆる痛みで恐怖に負けて本数を余り打てないんですが足が凄く軽くなって驚いています。
いつも痛みと恐怖でわがままばかり言ってしまいますが私のペースに合わせてもらえるので安心しています。

0
ゲスト
ゲスト さん

効果絶大

5.00
投稿日

最近軽いギックリ腰を繰り返すようになり、
かねてより評判の良い北京堂百合ヶ丘様へ伺いました。

北京堂の事は以前より知っていたのですが、
非常に良く効く鍼灸治療なのですが、とにかく「キツい」という話を聞いていたので、尻込みしていて、他の鍼灸院や整体院へ通っていましたが一向に良くならないため、意を決して予約を取り治療を受けました。

院長の治療を受けた結果「もっと早く来れば良かった」というのが率直な感想でした。

院長は筋肉の硬化している部分を探しながら打っていくのですが、全てか非常に的確で、特に悪化している箇所に当たると物凄く響きます。また、本数も多いため、悪化している部分が多いほどキツい治療になります。

皮膚の表面に数ミリだけ打つような鍼灸治療しか受けた事のない方には、始めは耐えられないかもしれません。

ですが、どうしても不安な方は、院長にその旨をお伝えすれば希望を聞いて下さるので、遠慮なくお話をされて下さい。

とにかく、どの治療院へ通っても効果が無かった方や、慢性症状に苦しんでる方は、一度治療を受ける事を強くお勧め致します。

多少キツくても我慢するだけの効果は確実にあります!

0

ひどい坐骨神経痛で歩けなかった私が今歩けるのはこちらのおかげです!

5.00
投稿日

こちらに通って3~4年になります。今は冷えてきたり疲れが溜まって坐骨神経痛のなごりのような症状や頭痛が出てきた時のメンテナンスで通っています。現在、歩けるのはこちらの佐藤先生、北京堂の鍼のおかげと言って過言ではありません。当時、立ち仕事で腰に負担がかかることが多く、疲れて変な体勢で寝落ちることが続いた結果、ある日突然右臀部から太ももの裏にかけて激痛が・・・坐骨神経痛になりました。その後は整形外科、内科、ペインクリニック、スポーツマッサージ、鍼灸、評判の整体、有名なカイロ等ありとあらゆるところへ行って治そうとしましたがどんどんひどくなるばかり。レントゲンでも異常は見つかりません。しまいには激痛で3歩歩いては痛すぎて呻いて停まる状態にまでなりました。筋膜リリースや神経ブロック注射、リリカやトラムセットなどの薬、鎮痛湿布でなんとか抑えていたものの、一生こんな状態は嫌だ!何か根治の方法を!!と探して辿り着いたのが北京堂の鍼です。痛みに強いほうですが、正直、楽な施術ではありません。悪いところはズーンと響いて痛いです・・・でも施術して痛いのは効いている証拠。今でも施術受けながら痛い!痛い!!と毎回口走ってますが、よくなるとわかっているのでなるべくリラックスして受けるようにしています。私の坐骨神経痛は刃鍼で臀部~股関節周りの拘縮を3回施術していただいてから、急に劇的によくなりました。施術後の筋肉痛のようなダルさが落ち着いてから、神経痛の痛みが軽減されて薬なしに歩けるようになった時は本当にうれしくて感動しました。お尻が痛いなんて特に女性だと恥ずかしくて言いづらかったりするかと思いますが、佐藤先生は飄々として落ち着いていて、相談もしやすいです。施術を受けた後はダルさが取れた後にすっきりします!本当に悩まれている方におすすめです。

0
ゲスト
ゲスト さん

治療は痛いけど効く。10年悩んだ右首肩背中の痛みがほぼ消えた

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,000

10年前の交通事故で右の首・肩・背中が痛くなっていたのを北京堂新百合ヶ丘さんの治療で良くなりました。
今まで病院・整骨院・整体などいろいろな治療を試してきて気休め程度だったりだましだましな感じでしたが、こちらの鍼治療は本当に痛みが無くなりました。慢性化していたので少し期間はかかりましたが1回1回の治療ごとに肩甲骨や肩が動くようになっていき、今は本当に楽です。首や側頭部の突っ張り感も出なくなりました。
痛みの無い生活って本当にいいですね。あと数回通って鍼を打ってもらうつもりですがおそらくそれで完治すると思います。
太い鍼をだいたい50本くらい打たれるので治療自体はかなりキツイですがどこに行ってもよくならない痛みのある方にはぜひ一度オススメしたい鍼治療院です。

0
ゲスト
ゲスト さん

針良いです

5.00
投稿日
利用日
予算
¥5,000

首背が痛くて知人に紹介され通いました。結果は非常に良くなりました。また、柔道で長年痛めた肘も良くなりました。針の打つ数とかなりズンとした痛みと響きがありますが、効果は期待できると思います。これからも通いたいと考えています。今は膝を治療中ですだいぶ回復してるので完治に向け通います。八

0
ゲスト
ゲスト さん

私が死ぬまでは、あってほしい。あってもらわなきゃ困る。そんな治療院。

5.00
投稿日

高校の時に友達にかけられたプロレス技で腰が動かなくなったことがありましたが、特に病院に行かずに放置。その時は3ヶ月ほどで痛みはなくなりました。

その後卒業して20歳の時には配送業をしていましたが、配達中に荷物も持てないほど腰が痛くなり、腰が曲がらない。座ってるのも体を支えないとキツイい状態に。上司に泣きついて仕事を代わってもらい整形外科へ。

レントゲンを撮ってみると、ヘルニアと腰の骨の間隔が狭くなり、骨同士が接触して炎症を起こしていると。
『もしかして、過去に怪我したりしてないですか?普通、20歳でここまではならないです。』と。あー…高校の時のあれかー…と。

飲み薬と患部に痛み止めの注射を打ってもらうなどして2ヶ月。ようやく動くようになり痛みも少しはマシに。しかし痛みがなかなか取れず、病院で相談してみると、『骨が削れていて、部分的に60歳位の磨耗具合。筋肉がそれを補おうとしているので、今の痛みとは付き合っていくしかありません』と。
えー…もうこれ、ずっとこのままなの?

これが慢性腰痛の始まりでした。

その後は仕事を変え、多少腰の負担が減るだろうと思っていました。立ち仕事になったせいか、今度は脚に疲れが溜まり、脚が疲れると腰痛も酷くなる。休みの日も腰の痛みと脚のダルさで、出かけるのも辛い。
あー、こんな生活がずっと続くのかーと。


少しでも良くなればとマッサージ、整体、腰痛に強い病院などなど。色々通ってみましたが、どこもイマイチ。
どこか良いところはないかと、ネットで検索して見つけたのが北京堂でした。

でも、やっぱり怖いじゃないですか。見つけてからもしばらくは、治るなら行ってみたいけど…こわいし。痛そうだし。とりあえず整体行こう…と逃げていました(笑



結果から言うと、なんでもっと早く行かなかったんだよ。と。


今でも忘れません。初めての北京堂の鍼。


はじめは、背骨横の起立筋のあたりに数本。
あ、なんだ。全然痛くないじゃん。
へー。針さしてるのにな。面白いなー。
まだ余裕でした。
しかしそれは、そこが悪くない証拠と。

そのまま鍼を打ち続けていくと、今まで感じたことの無い強烈な痛みに、声が出て体も逃げます。
うわぁ…ついに来た…これからが本番なんだ…

枕に顔を押し付けたり、手を握りしめてなんとか痛みから気を晒そうと必死でした…。

しかし、その痛みというのが、指先に針が刺さるようなチクッていうものじゃないんです。
凝ってるなーって筋肉を、強く押されてるような痛み。
不思議です。
しかも、マッサージでは押せない体の奥の方の筋肉に直接攻撃してくる。
そんな感覚でした。
しかも、腰に打ってるのに脚が尋常じゃなく重い!


なんとか全ての鍼を打ってもらって、しばらくそのまま鍼をおきます。

やっと終わった…でも腰もすごく痛いし脚も…なんか痛みに波が出てきた…でも、なんとか乗り越えたぞ…後は抜いてもらうまで我慢すれば俺の勝ちだ!!俺は勝った!!!そう思ってました。
余裕なくなって、色々思考が可笑しくなってましたね。

抜く時も気を抜けないですよ。
悪いとこに刺さったやつを抜かれる時は、すんごい反応しますから。
抜かれながらも、あ、この筋肉が硬いのねって実感します。
私の場合、なぜか鍼を抜いてもらった瞬間に物凄くお腹空きます。

さらには、抜いた後も痛い!!動きがロボット!脚が前に出せないんです。でも、イテテ…とはなるけど、不快では無い。慢性腰痛の痛みじゃなくて、筋肉痛になった様な感じ?不思議だけどこれは期待できそう…

以上が初めての北京堂での体験でした。
汗びっしょり。全部出し切った。そんな感じでした。


初めての北京堂から、2日位たってからでしょうか。
痛みが軽くなった?脚が軽くなってる!鍼すげぇ!!!
恐かったけど行ってよかったー!!



私の場合は大腰筋という筋肉が痛んでたようで、腰から脚の付け根に付着してる筋肉なので、そこが悪くなってると脚にも怠さが出ると。

その後も通い続け、鍼の痛みが小さくなり、それに比例して、腰痛が良くなっていきましたね。
腰に痛みを感じないってのを何年かぶりに経験しました。
遊びに行こうって思えるようになったし、車に乗るのも苦じゃなくなったし!


私は骨の磨耗が原因なので、疲れが溜まってまた腰痛が出たり、ギックリ腰だったりで、度々お世話になって、もう数年通ってます。
でも、一度完全に痛みが消えると、数ヶ月は問題ないです。

腰の骨が普通の人なら、完治しちゃうんじゃないかな?


腰痛の改善に味を占め、ふくらはぎ、頭痛、肩こり、喘息等、あらゆる所を打って貰いましたが、効果は実感できてます。

多分、一生通い続けると思います。
というか、もし無くなったら困る。
北京堂以外で、どこで腰痛治したらいいの?って位です。
痛そうで恐い?
悩んでる間も痛いんでしょ?
治療も痛いけど、その後治るんだから。
騙されたと思って、北京堂行ってみてください。
お勧めします。

1

概要

住所

神奈川県川崎市麻生区片平2-19-1-1

アクセス

小田急線「柿生駅」(北口)から徒歩7分

最寄駅
バス停
  • 柿生駅北口から460m (徒歩6分)

お知らせ

更新日

年末年始のお知らせ

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET