口コミ

地域に根付いた由緒ある社

5.00
投稿日

地域密着した千年以上の歴史を持つ社。
1月には的祭(まとまち)、9月には獅子舞祭りがあり、季節ごとの行事が行われています。
地域の方が散歩がてらに手を合わせて行く姿もよく見受けられ、心休まる場所としても親しまれています。また、社が立派で雰囲気があり、お宮参りや七五三での写真スポットとしても使わせていただいています。
境内奥へと入って行き裏手へ回ると、じんじい石・ばんばあ石・めかけ石があります。この3つの石には言い伝えがあり、田名に残る昔話を知ることができます。

3

写真

概要

店舗名

田名八幡宮

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県相模原市中央区水郷田名1-8-28

アクセス

最寄駅
バス停
  • ふれあい科学館前から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET