フルマラソン前には20~30kmを何度か練習で走るのですが、大阪マラソンまで2週間余りになりましたが、今年まだ20km以上走った事がなく・・
昨日時間取れたので御堂筋を難波、心斎橋、本町、淀屋橋と北上し、中之島公園から北浜、天満橋から大阪城公園ぐるぐるして、森ノ宮から桃谷までランニングしました。
天王寺から少し下っているので、ペースに乗りやすいです。星野リゾートの周りは綺麗ですけど、少し外れると新今宮駅周辺はまだまだですね。酔っ払いのおっちゃんいっぱいいます。
難波筋を北上し大国町過ぎて左に行くと難波八阪神社。大きな獅子で有名ですね。
日本人より外国の人の方が多いです。
御堂筋の高級店沿いを走り抜け、中之島へ。
大阪市役所前にはみゃくみゃくみゃくが。キャラクター的には好きです!大阪万博の意義について色々言われてますけど、今更引く引かないと思うので、終わった時やって良かったね!となれば良いですが。
中之島公園内走って、北浜、天満橋通って大阪城のランニングコース3.5kmをぐるぐる。
耳つぼブログ難波、心斎橋、本町、淀屋橋大阪城ラン!_20240201_4
信号がない分止まらず走れて良いです。
ここも外国人観光客いっぱいです。
5周?して森ノ宮駅近くに来たら3時間近くになったので、環状線沿いを南へ。
玉造、鶴橋、桃谷駅で3時間超え、距離28.5kmくらい。
天王寺まで走り切りたかったですけど、昼からの仕事もあるので無理せず終了。
汗と小雨も降ったりでウェアは濡れてて止まると寒かったです。
30kmはいかなかったけど、久しぶりに長い距離走れて良かったです。
職場に戻ってまずプロテイン飲んで、お弁当食べました。
運動した後30分以内にプロテイン摂ると疲労回復と筋肉増強に効果的です。
職場で体重測ると2kg痩せてました。
ダイエットも食事カロリーを減らすだけでは必ずリバウンドします。
ここまで走ったりする必要はないですが、歩く事を意識しながら食事の内容を考えながら、カロリーも少し控えると体が痩せる方向に向かいます。
皆さんにご指導する立場として僕も痩せやすい、太りにくい体をキープしていこうと日々気をつけています。
大阪の耳つぼダイエット専門鍼灸院東洋スリム 藤岡でした。お読みいただきありがとうございます

