口コミ

能勢の高燈篭

4.00
投稿日
予算
¥300

場所は、能勢電鉄妙見線・妙見口駅で
降り、阪急バスに乗り換え、七面口の
停留所で降ります。北西に向かい、
500m程行くと右手に上り坂があるので
そちらへ向かうと、100m程で右手に
階段があります。階段を登った所に
あります。

階段の手前、反対側に駐車場があります。
無料です。

こちらは久遠実成釈迦牟尼世尊を本尊と
して、法華経を以って活動されておられ
ます。

能勢の高燈篭は拝観する事が出来ます。
塔の中に入ると、螺旋状のスロープに
なっていて、沢山の人形が置かれて
います。そして時々汽車の模型が
その周りを走っており…この汽車は、
ご先祖様を供養する為、各フロアに
奉られている西国三十三ヶ所を、位牌と
蝋燭を乗せて巡ってくれているのです!

3

写真

概要

店舗名

要会

ジャンル

電話番号

住所

大阪府豊能郡能勢町倉垣412

アクセス

最寄駅
バス停
  • 七面口から500m (徒歩7分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お片付け・不用品処分・お手伝い・迅速・安心は信頼を生む!年配層の方より絶大な信頼を誇る【くらうど】

くらうど

アクセス
  • 妙見口駅から徒歩75分 (5.9km)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET