口コミ

横尾山の山頂手前

3.00
投稿日

大阪の和泉市の槙尾山の山頂手前にある古寺です。
欽明天皇の勅願により、行満上人によって開かれたとされています。
修験道の開祖、役行者が書写した法華経を葛城の峰々に安置し、最後の巻尾をこの地の如法峯に納めたことから巻の尾と呼ばれ、これが山号の槙尾に変化したといわれています。
独特の雰囲気があるお寺です。

1

足腰の神様

4.00
投稿日

西国三十三ヶ所の第4番目のお寺。車のナビで行きましたが道がとても狭いのでバスがおすすめ。お寺の参道、階段が長く、まるでハイキングしているようでした。その分本堂に着いた時の喜びは大きいです。足腰の神様が奉られています。

0

施福寺 参拝

4.00
投稿日

場所は、泉北高速鉄道・和泉中央駅で
降り、南海バス 父鬼線特31のバスに
乗り換えて槙尾中学校前で下車。更に
オレンジバスに乗り換え、終点の槇尾
山で下車。そこから参道(山道)を
登り、40分程歩いた所です。

参道の手前辺りに駐車場があります。
そこまでの道がかなり狭く、バスも
通行しているので、腕に自信が無け
ればバスで行く事をオススメします。

こちらは天台宗の寺院で、せふくじ
と読みます。欽明天皇の時代(550年頃)
に、行満上人によって開かれました。
行基菩薩もここで修行したと伝えられて
おり、弘法大師が剃髪した場所とも
伝えられています。

0

写真

概要

店舗名

槇尾山施福寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 清水から1.3km (徒歩16分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET