• 店舗公式

ハーベストノオカ

ハーベストの丘

4.22
口コミ
56件
写真
25件

口コミ

56

大人もたのしめますo(^o^)o

5.00
投稿日

子どもの頃よく遠足などで行ってたのですが、最近になって友達とピクニックがてら行ってみたら大人だけでも充分楽しめました!ゴーカートや芝滑りなど子どもに紛れながらしてきましたが安くて遊べるのでオススメです゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 

ピザやソーセージなど作れたり夏場はBBQができるので楽しめます\(^-^)/

0

のんびり楽しめます。

4.00
投稿日

南海電車でなかもずまで行き、泉北高速鉄道の泉ヶ丘からバスで行きました。南海電車の電車料金、泉ヶ丘からのバス代、入園料とおまけがついてるのを購入していきました。22パーセントお得らしいです。
園内ではさまざまな遊びや、動物との触れ合い、食べ物の料理や、手作り体験ができ、工作系のものもあり、事前に調べて予約していかないといけないものもあります。季節ごとにイベントがあり、半日は遊べるところです。夏休みの花火の日は周りの道路がすごく混むので覚悟がひつようです。

0

面白いです

5.00
投稿日

自然の遊園地と言ったらピッタリでしょうか。
自然の中で遊べる感じで体を動かしたりできるのでとっても楽しい!
動物と触れ合えたり、色々体験が出来るのですっごく充実した1日を過ごせました。
お土産コーナーも面白いです(*^ー゜)

0
ジェントルドゥンナ
ジェントルドゥンナ さん

ほのぼのできます

4.00
投稿日

堺市にあるテーマパーク
ハーベストの丘

農業公園とあり山奥かと思い
ましたが泉北高速鉄道泉が丘駅
からさほど距離があったわけでも
なく手頃な距離でした

園内はお花や牧場、乗馬なども
体験できるお子さん連れには楽しめる
施設かと思います

デートには少し物足りなさを感じます

0

色々楽しめます

4.00
投稿日

実家の近くなので、昔から何回か行ってます。
自然の中で、色々な体験ができます。
動物と触れ合えたり、手作り体験が出来たりと家族で行って天気のいい日なんかは一日楽しめますよ。
お土産も色々あって見てるだけで楽しかったです。

0

たのしいピザつくり

4.50
投稿日

ピザつくりが体験できるとのことで行ってみました。
子供と一緒に小麦粉から作ってみました。
窯で焼いてもらいアツアツのピザの出来上がりです。
とっても美味しくて我ながら上出来でした。
子供も真剣な眼差しで一生懸命に作っていましたので
いい体験ができたと思ってます。

1

ソーセージ作り!

5.00
投稿日

ソーセージ作りができるということでハーベストの丘へ★
夏休みということもあり子どもたちがいっぱいでした!
ソーセージ作り教室は難しいところもあるとスタッフさんから聞きましたが、絞り器を使って絞り出す作業は子どもさんたちもとっても楽しんでいらっしゃいました(^^)
大人が少し手伝えば大丈夫です。
帰りには保冷バッグや保冷剤も用意してくれるので安心です★
また他にもパン作りやアイスクリーム作りなどの教室があり、
どれもこれも体験したいものばかりでした!

芝すべり、おもしろ自転車、アーチェリー、乗馬体験、動物へのエサやり、などなど色んなことができます。
どれも300円程度でできますので一日中目一杯遊んでもそんなにお金はかからないと思います(^^)
多くの子どもたちは、水遊びのエリアでずっと遊んでいるように見えましたので、入園料だけで済むかも知れませんね♪
自然に囲まれてゆっくりできる施設でした(^^)

0

ゆったり出来ます

4.00
投稿日

本当にのどかな所にあり、休みの日にゆっくりするには良いところです。

4月下旬から5月にかけてイチゴ狩りも行われており、朝9時からの開園にもかかわらず係らず整理券を貰うために朝7時に行かないといけないほどの人気!

実際食べると美味しいです!

0

最高でした!!!

5.00
投稿日
予算
¥5,000

わたしは陶芸体験がしたくて、ハーベストの丘にいきました!!
予約もとれるみたいなのですが、飛び込みで行くと、陶芸の先生方がすごく笑顔で丁寧に対応してくださりすごく気持ちよかったです!
作り方やアドバイスも沢山してくださり、できない所は先生が優しく教えてくださり、やってくださりました。

2カ月後ぐらいに焼きあがるのですが、すがく楽しみです!!

0

何でもできます♪

5.00
投稿日


ハーベストの丘は何でもできます!!

大人になって恥ずかしながら
芝滑りが楽しかったです。笑

動物と触れ合うこともできますよ♪
乗馬体験もできちゃいます!!

一度は体験してみたい
牛の乳搾りもできます!

BBQもできたり、
本当に1日中飽きずに楽しめますので
ご家族さんでもカップルでも
大満足できますね☆

1

広い!!

3.50
投稿日

都会から離れたとこにあります。
家族でピクニックやデートにオススメです。
自然にふれあえて動物もいました。

私は学校の行事で行きました。
ガーデニングがとても綺麗で
食事は釜でピザを焼いたのやハンバーグがあり
とても美味しかったです。

施設はとても広く一日中遊べると思います。

1

農業だけじゃなかった

4.00
投稿日

コスモス畑を見たくて夕方過ぎに行ってきました。
17時を過ぎるとナイター料金で300円でした。

園内は意外に広くて全部回るのには結構歩きます。
コスモスはかなりの数が咲いていて見ごたえがありました。

時間が遅かったせいで白鳥のボートに乗れなかったのとわんわんランドが閉まっていたが残念でした。

キャンドルナイトをやっていて、それも綺麗でした。

芝すべりなどのアトラクションはかなりの行列が出来ていたので休日は並ぶ覚悟が必要です。

駐車場もかなり広く作られているのでしっかりと歩く覚悟で行きましょう。

0

色々体験出来ます。

3.50
投稿日
予算
¥2,000

堺市でこれだけ色んな体験ができるのは珍しいと思います。

パンやウインナー作り、畑での体験、農場での体験、芝生滑りやゴーカート、食事はバーベキューと、ここ一カ所で沢山体験する事が出来ます。

たいていは有料なのであれもこれもとやろうと思うとかなりの金額になります。もう少し安くつけばなぁと思います。

それからここは入場門の横手に、道の駅ほど規模は大きくありませんが野菜売り場があります。農家の方が商品を出してるのでとても安く、近所の人がよく買いに来ています。入場門の外なので入場料もかかりません。

2

ゆっくりできます

4.00
投稿日
予算
¥2,500

動物とふれ合える様な場所に行きたいと言う事で、

こちらハーベストの丘へお邪魔しました。

平日だったということもあり、混雑もなくゆっくりと楽しめて

とても良かったです。

動物達へのえさやりや、牛の乳しぼり、羊の追い込みショー等

たくさんのイベントがありました。

体験コーナーの種類も多く、大人も楽しめる公園だと思います。

次回はたくさん手作りコーナーにトライしたいと思います。

※入場料は900円でしたが、乗り物等各アトラクション毎の
 課金システムとなっている為、平均予算は2500ぐらいと
 しました。

15
IBM2025
IBM2025 さん

体験型農業公園

4.00
投稿日

大阪で立ち寄った体験型の農業公園です。
ウサギやシマリスなどの動物とふれあえたり、乗馬、羊ショーなどが楽しました。また、ゴーカートや芝すべり、長さ130mほどのつり橋などもあり、子供も楽しめる施設だと思います。
その他、パン教室、ソーセージ作り教室、豆腐作り教室などもあり、色々な体験ができるので、親子でも楽しめると思います。
また、自宅で作った弁当の持込みができる点が嬉しかったです。
料金は大人900円ほどだったと思います。子供は、500円ほどだったと思います。

0
サトノロマネ
サトノロマネ さん

自然いっぱい

4.50
投稿日

阪和自動車道堺ICから外環状線方面へ車で20分程度いった
山間にあります。自然のど真ん中にあるこの施設。いろいろな
自然と触れるスポットがあります。
羊の群れや牛に馬なども飼育されています。馬やポニーなど
には乗馬することも可能です。

陸カメが飼育されている小屋もあって触れることも
可能!ボートに乗ることができる池やそりに乗ってすべり
降りるエリアなど1日遊ぶことが十分できる場所です。

小さいお子さんでも遊べますね。花や木など自然豊かですし
オススメです

5

概要

住所

大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • ハーベストの丘から58m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET