営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
本社の北側すぐ近くの鶴見店に覗いました。
寝屋川から今津橋南詰交差点を北にすぐの所にあります。
和菓子類も豊富で美味しいですけれど
中でも「とん蝶」は人気があると思います。
お昼に食べる量に丁度いいし
中高年の方には特に喜ばれます。
病院のお見舞い時に母親に持っていきました。
0
老舗の和菓子やで、鶴見区に本社があり、大阪で6店舗、
百貨店でも一部商品が販売されています。
とん蝶が一番人気です。
国産もち米の白蒸しに、大豆と塩こぶ、小梅が入っています。
1個350円で、黒豆入り、唐辛子入りもありますよ。
0

せいちゃん
さん
極上の栗ようかんが美味しいです♪
- 投稿日
絹笠さんの和菓子は、私の叔母たちが大好きなので 鶴見のほうへ行く時には横堤にあるお店に立ち寄って
和菓子を購入しています。絹笠のオリジナル和菓子は「栗ひとつ」と「極上栗ようかん」がイチオシです。
「栗ひとつ」は 大きな栗が丸ごと入ったおまんじゅうなのですが 白あんとつぶあんの2種類の味があって
どっちも贅沢な気持ちになります。上品なのにダイナミックで、とても美味しい。それから「極上栗ようかん」
は、シロップ漬けの栗をまるごとようかんに練りこんだもので、カットしていくと大きな栗がごろごろ
入っててテンション上がります♪ このようかんは極上というだけあって1本2700円ぐらいしますが
熱いお茶といただいてる時は幸せを感じます。普段使いというより贅沢なとっておきの和菓子って感じがします。
2
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
おかしつかさ きぬかさ
御菓子司 絹笠ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市鶴見区今津北3丁目1-8
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~17:00
-
日
- 8:00~17:00
-
祝
- 8:00~17:00
-
- 定休日補足
- 無休
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日