タマツクリイナリジンジヤ

玉造稲荷神社

3.38
口コミ
4件
写真
4件

口コミ

4

ご神徳が衣食住として商工業発展が掲げられている稲荷社

4.00
投稿日

ご神徳( ご祭神)として"衣食住として商工業発展"が掲げられている稲荷社 他に子孫繁栄、安産、芸能向上などが玉造稲荷社ホームページに記載されている 一寸珍しい神徳、大阪城から1KM程南に向かった場所にあり商売繁盛の御利益も受けられる稲荷信仰の神社である
参考文献*大阪メトロご縁スポット一覧 

0

豊臣秀頼により再建された神社

4.50
投稿日

この神社は紀元前から存在していたが戦国時代に戦乱によって荒廃したのだが社伝を豊臣秀頼が再建したことで有名です。豊臣・徳川時代を通して大坂城の鎮守とされていたそうです。江戸時代には伊勢参りの出発点とされたそうです。

0

豊臣秀頼公ゆかりの神社

3.00
投稿日

もりのみやキューズモールにあるライフから南に4分ほど歩いたところにあります。
主神は、宇迦之御魂大神(うがのみたまのおおかみ)です。
本殿右に豊臣秀頼の銅像があります。
境内末社の胞衣塚大明神には、豊臣秀頼公と淀殿を結ぶ胎盤、卵膜が鎮まっているそうです。
社務所で売られている「縁のひも」という真田紐で作られた紐に願いを書いて、この胞衣塚大明神のそばにある「縁のひも掛け」に結ぶと願いが叶うと言われています。

0
いりや
いりや さん

大阪城を守護するために祀られてきた神社

4.50
投稿日

JR玉造駅・森ノ宮駅から歩いて5分ほどのところに鎮座されています。徳川・豊臣時代を通じて大阪城を守護するために祀られてきた神社です。太平洋戦争の戦禍などもあって、現在の社殿は戦後に建てられたものですが、豊臣家奉納鳥居や豊臣秀頼公の銅像など見所が沢山あります。大阪の街中にあって静かで歴史を感じる神社です。近くに行かれたら是非、参拝されるとよいでしょう。

0

概要

住所

大阪府大阪市中央区玉造2丁目3−8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 玉造から480m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET