• 店舗公式

シュウラクエン

衆楽園

3.30
口コミ
2件
写真
2件
本日の営業状況
定休日

豊中駅から徒歩15分、住宅街の中に衆楽園はございます。
大きな敷地内のお庭にある池が釣り堀です。
釣り堀では、緑の木々に囲まれながら、
「フナ」や「鯉」だけでなく「ウグイ」などの川魚を釣ることもできます。

また、この春から、新しくを「投網(とあみ)」「ザリガニかけ」
笊(ザル)と魚籠(ビク)をご用意した本格仕様?でリニューアルした
「どじょうすくい」始めました。お子様には新しく、
ご家族や同伴の大人の方には懐かしく、感じられる新しい取り組みを
皆様ご一緒にお楽しみいただければ幸いです。

魚釣りが初めての小さな(6歳くらいまでの)お子様用に、
「金魚」や「おたまじゃくし」すくい、「カニカニつり(サワガニ)」
「ミニ鯉」釣りや「魚捕り(さかなとり)」がございます。

暖かくなると、ザリガニ釣り・ザリガニすくいが
お楽しみいただけます。
※ ザリガニ釣り、及び、ザリガニすくいは、
春・夏(5月~9月)の間に実施しております。

他にも、園内には蝶やトンボ、セミ、アマガエル、
タナゴやモロコなどの小魚、メダカやスジエビなど、
季節によって様々な生き物が生息しています。

入場は無料です。園内の自然を楽しみながら、
手ぶらでお遊びいただけますので、ぜひ一度
衆楽園へお越しください!!

席・設備・特徴・許認可番号

・特徴:大きな敷地内のお庭にある池が釣り堀です。フナや鯉の魚釣り、ミニ鯉釣りを手ぶらで楽しんでいただけます。他にも、園内には様々な生き物が生息しています。入場は無料ですので、ご家族でお気軽にお越しください。
・その他:釣り堀内での密を避けるため、入場は10組(約20~30人)ほどに 制限させていただいております。 入場できなかった方には、整理券をお渡ししております。
・◇魚釣り-1時間1000円:竿を1本お貸しします。複数名で使い回し可能です。2時間のご利用は、1500円とお得です。
・◇どじょうすくい[新]-ザル2枚500円:新しく始めました!ザルとビクを身につければ、もう気分は「ひょっとこ」になれる?ザルの真ん中には和紙を貼っています。お子様(6歳~9歳)向けですが、大人の方にもお楽しみいただけます!!
・◇投網(とあみ)[新]-30分500円:普段、お目にかかれない投網をお手軽に楽しめる新しい取り組みです。金魚に網をねじってかぶせるため、ちょっとコツがいるかもしれません。お子様(6歳~9歳)向けですが、大人の方にもお楽しみいただけます。
・◇ザリガニかけ[新]-30分500円:輪ゴムをザリガニのはさみにかけて釣る、懐かしくもどこか新しい取り組みです。他には、「カニカニつり」や「おたまじゃくしすくい」、専用アミで捕まえる「魚捕り」もありますよ!
・ミニ鯉釣り-1時間1000円:幼児向け(5歳くらいまでのお子様用)です。2時間のご利用は、1500円とお得です。ご希望の方は、受付にてお伝えください。

営業時間

本日の営業状況
10:00~18:00
営業時間補足
入場(最終受付)は17時までとなります。 秋季(10月・11月)と12月は、 10時~17時までの営業です。 ※ 上記の入場(最終受付)は、16時までとなります。
定休日補足
土曜日・日曜日・祝日の営業になります。 平日はお休みしております。 雨天の場合は、お休みさせていただくか、営業開始時間を(お昼以降に)変更致します。 冬季期間(1月・2月)は休業致します。

口コミ

豊中市内にある釣り堀

5.00
投稿日

大阪モノレール柴原駅から南の方に歩いた所にある釣り堀です。奥まった場所にあるわけではないですが場所的に少しわかりにくいですね。僕が行った時には土曜日・日曜日・祝日の営業で平日はお休みしていました。営業時間は18時まで(入場受付は17時まで)なのですが秋季(10月・11月)と12月は、 10時~17時までの営業だそうです(受付は16時まで)。冬季期間(1月・2月)は休業しているので要注意です。雨天の場合は休業するか営業時間変更になるそうです(この場合は電話で問い合わせてみるほうがいいと思います)。大きな邸宅風の雰囲気の庭のため池のような池で釣りを楽しむことができます。池の周辺に色々な木が植えられており、なかなかいい雰囲気の釣り堀ですよ。季節の風情を楽しみながら釣りを楽しむことができます。

0

趣ある日本庭園の中で釣りが楽しめます。

4.00
投稿日

大阪モノレールの柴原駅より南方向に12分くらい歩きます。
衆楽園は閑静な住宅街の中にある大きな釣堀です。
場所はかなりわかりにくいところにあると思います。

ここは個人の邸宅を釣堀として開放しておられて、
ちょっとした日本庭園のような雰囲気があります。
ここでは大きな池で鯉や鮒の魚釣りができて
料金は1時間1000円、2時間1500円です。
また池ではざりがに釣りもできます。(1時間500円)

ここは手軽に魚釣りができるので、
子供と一緒に楽しむにはなかなか良いスポットですし、
何よりもこの立派な庭園が趣があって心が安らぎます。
営業時間は10時から18時で、木曜日が休みです。
なお冬場は営業されていませんので、気をつけてください。


31

写真

概要

店舗名

シュウラクエン

衆楽園

ジャンル

電話番号

住所

大阪府豊中市刀根山2丁目1−43

アクセス

阪急宝塚線・豊中駅から 徒歩15分ほど、大阪モノレール・柴原阪大前駅から 徒歩10分ほど。

最寄駅
バス停
  • 春日橋から480m (徒歩6分)
  • 千里川から600m (徒歩8分)
  • 柴原口から610m (徒歩8分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
    • 10:00~18:00
営業時間補足
入場(最終受付)は17時までとなります。 秋季(10月・11月)と12月は、 10時~17時までの営業です。 ※ 上記の入場(最終受付)は、16時までとなります。
定休日補足
土曜日・日曜日・祝日の営業になります。 平日はお休みしております。 雨天の場合は、お休みさせていただくか、営業開始時間を(お昼以降に)変更致します。 冬季期間(1月・2月)は休業致します。

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
建物の向かいに3台ほど駐車できるスペースがあります。駐車スペースが満車の際は、近くにコインパーキング (タイムリーパーク 刀根山)もあります。
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET